on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

Original talbo bass 徹底比較_13

2009年12月08日 23時25分14秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
と。まぁ。見た目で分かる違いはこんなところでしょうか。

ここまで見てきて、音に影響しそうな相違点は
--
ネック
注入ウレタンフォーム
ブリッヂの駒
ポッド
コンデンサ
--
と言ったところ。
ネックの違いはどうしようも無いですし、
ブリッヂの駒....って言うのもハードル高そう。

1989年8月のPlayer誌掲載の岡野ハジメ特集によると、
岡野氏が自ら改造を施したヤマハのプレベタイプピックアップに載せ換えたOTBのコメントで
--
「これは普通のプレシジョンタイプのピックアップなので、
 音も普通ですね。いわゆる音の図太さやアタックの強さというのは、
 サーキットに由来していたと言うのがわかりましたね」
--
と言う記載があります。
この言葉を信じるとすれば、
これから試せる事としては
ボリューム/トーンのポッド+コンデンサ交換...くらいって事になるんですが、
ウレタンフォームが注入されてる....って言うのがどうも怪しい気がするんですよね~。
これでボディの振動の仕方がかなり違って来るように思います。
素人でも出来るもんなんだろうか。。。
今度ホームセンター行った時にでも聞いてみるとしましょう。

と。ここまで詳しく見てきて思ったのですが、
やっぱりこのベースは独特です。
他に類を見ない特別な(奇異な?)感じがします。
何とか黒OTBも使える音にするべく色々改良を試して行ってみたいと思います。

取り急ぎ。Yさん赤OTBをお貸しいただきありがとうございました。
近日中にお送りしますのでお待ち下さいね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Original talbo bass 徹底比較_12

2009年12月08日 22時56分24秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
ブリッヂ裏のカバーも開けてみました。
ココもピックガード下と同じように詰め物の違いが見て取れます。
それと、赤OTBの方は何故かネジ穴を空けるスペースが無かったようで、
硬化樹脂の様なもので補強されています。
それにネック側のネジ穴2個の空き方も
黒OTBがキチンとRを取って形成されているのに対し、
赤OTBは後から取って付けた様なネジ穴の付け方。。。
アルミ鋳造は歪みや撓みがヒドいと聞きますが、そのせいでしょうか?
鋳造の型はさすがに同じはずだと思うんですが。。。
これもまた謎です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Original talbo bass 徹底比較_11

2009年12月08日 22時48分32秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
ちなみにこれは黒OTBの円形ピックアップカバーの中に小さく収まってるプリアンプ部分。
赤OTBの物と比較してみたかったのですが、
フィルムに包まれていて、そのフィルムが経年変化で飴色に変色、硬化して、
カバーや基盤、パーツにまで固着してしまっている様子だったので取り外しを断念。
でも、わずかに透けて見える様子を比較すると、
少なくともパーツの列びは同じ様に見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Original talbo bass 徹底比較_10

2009年12月08日 22時41分57秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
そしてこれが黒OTBのピックガード裏。
大きめのポッドに丸くて小さいコンデンサ。
となっています。

ポッドとコンデンサの違いで何処まで音が変わるのか分かりませんが、
やろうと思えば交換可能な部分ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Original talbo bass 徹底比較_9

2009年12月08日 22時35分37秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
そしてピックガードの裏側のヴォリュームとトーンのポッドも
ずいぶん違うものが付いてます。
まずこれは赤OTB。
小さめのポッド(M 50kΩA)に
茶色く四角いコンデンサ(裏に104K IH'IIと印字)
となっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Original talbo bass 徹底比較_8

2009年12月08日 22時03分50秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
ああ。違う!
僕の黒OTBはウレタンを詰め込んである!
ん~。。。何でだろう。。。
まぁ。元々正規生産されずにプロトタイプが10~20本流出しただけ...
と言われているベースだから色々仕様が違うのかも知れないけど、
結構これって製品にとって根本的なところじゃ。。。。何故?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Original talbo bass 徹底比較_7

2009年12月08日 22時01分36秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
僕の黒OTBはというと。
ピックガードを外すとツルンツルン!
コレは前から分かっていた事なのですが、
薄いプラ板が貼られていて空洞部がカバーされています。
今回はこのプラをめくってみる事にします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Original talbo bass 徹底比較_6

2009年12月08日 22時00分35秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
まず、Y氏の赤OTB。
ピックガードを外したところで驚き!
中がグシャグシャ。。。。て言うのは見た目の話で。
ご覧のように発泡性のウレタンフォームが、
中空アルミボディの空洞イッパイに注入されています。
ボディと同色となっている事から、ボディの塗装前から注入されていたものと考えられます。
コントロール部だけに空間が残っており、
それ意外は奥がどうなっているのか知る由もありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする