『斬(ざん)』

移転しました。
移転先:http://souryuusei.blog61.fc2.com/

はてブでクリップされやすくなったはてブ常連ブロガー

2006年06月07日 | ブログの話
 以前オレは、『はてブのクリップ基準がどんどん厳しくなっていくぞ!』の中で
各ブロガーに対する記事のクリップ基準が違うというもの。いわば期待値みたいなモノが自然と出来上がってしまっている事に気が付いた!!

 既に交流先にも数多くのブックマークを獲得しているブロガーが多く見受けられるのですが、そういったブロガーには、段々クリップする基準が上がっていく事に気が付いたのですよ。

 これは、ちょっと問題。つまりは、今まで以上、または同等の記事レベルを無意識のうちに要求してるってことで、こうなるとなかなかクリップできなくなる。普通ならクリップする記事だけど、

「このブロガーの記事としては、ちとレベルがなぁ~、今回は見送り」

 といった状況が起きてる
と書いたのですが、最近のはてなブックマーカーの傾向を見ていると、全く逆の現象が起きているように思います。

 つまり、数多くブックマーク数を獲得している、メジャーな交流先のブロガーのクリップ基準が、今では逆に下がっているんじゃないか?と感じるんです。もちろん、そのブロガーの実力は確かなのですが、「おいおい、そんなモノまで、クリップしなくても」と思えるようなモノが注目のエントリーを賑わす。そして、される方でも、確かに嬉しいが、ちと「??」ってな場合もあるような。「別に面白いんだからいいじゃないか。」でもいいんだけど、最近、ちと甘めなヌルイ感じがする。

 原因は、他の面白い記事を新たに探すより簡単で、たしかにそこそこ面白い。ってか、つながりや関連性などの複合要素から、相乗効果がもたらされた結果ではないかと。それと、クリップする事に馴染んできて、基準が曖昧になり緩くなってきているんじゃないでしょうか?結果として投票としてのクリップになっている傾向が顕著になってきてるように感じますね。それか、自己顕示のためにコメントを入れたいためのクリップ。それが、気に入ってるブロガーの記事を知らないうちに偏ってクリップしているんじゃないかと感じます。

 そうなると、数多く気に入られているブロガーの記事は、直ぐに複数のブックマーカーにクリップされ、注目のエントリー入りを果たす。それが引金になって、さらに新参のブックマーカーが釣られやすくなる傾向があるような。

 やっぱり、ここでも「ブログはブロガーなり」だね。


追記(2006.06.09)
はてなブックマーク - 『斬(ざん)』:はてブでクリップされやすくなったはてブ常連ブロガー

追記(2006.06.10)
[関連]
「はてブでクリップされやすくなったはてブ常連ブロガー」反応集