『斬(ざん)』

移転しました。
移転先:http://souryuusei.blog61.fc2.com/

TBの削除は同じ批判を招く可能性がある

2005年06月24日 | ブログの話
Happy? Happy!:トラックバックについて。』に『むだづかいにっき♂:トラックバックに関する雑感2』と『ぽんすブログ: Notificationとトラックバック』が言及してTBを打った。

しかし、両方とも削除された。

削除は自由なのでそのことについては、よいのだがこの一連で思ったことなどを。

削除してよかったのかなぁ~?

いやね。別に自分の共感意見のみ募集はいいのですよ。それは『Notificationとトラックバック』のコメント欄での議論に同意。
そうではなくて、気になったのはTBを消したことによって、同じことが繰り返される可能性があるってことがね~
今はいいけど、暫くして忘れた頃になんかの拍子で、あの記事に今回と全く同じような展開になることも有りえるなぁ~と思ってしまって。そう考えるとやっぱりTB削除したのは、再発防止の意味から考てもどうかなぁ~と思ったんですよ。まぁ、また繰り返されたとしてもオレには関係ないことだから別にどうでもいいんだけど(そん時はネタになるかが感心事だったりするので、こっそりロムってようっと。)。オレだったらその話もういいよ!って思って、もしリピートしたら、絶対イヤだろうなぁ~とね。

オレはね、別にTBするのに連絡欲しいって気持ちは理解できるのですよ。要は、通知の線を何処に引くかだけなんだけど。メールで送られる先のブログを観てからTB要る要らないの判断をしたいってのも別にいいとは思うのです。しかし、WEBにおいてはそれが面倒すぎるから「TBは通知」ってトコに線を引いた。そのことでブログの利便性が高まりコミュニケーションが活発になったわけですよね。でもその利点ばかりではなくスパムやリアルの一般的な通知が省かれたことに対する違和感や不快感を生む結果にはなったことも今回のようにあるわけですね。

何でもそうだけど、ネット世界と現実世界ってどっちも同じ人間の棲む世界じゃない?
でも、常識が食い違うというか…先にネットを始めた人のほうが「常識」で、後から始めた人は「非常識」のような考えを持ってる人も多いよね…。

(コメント欄より)
とあるけど、ただ、ネットを以前からやってる人が現状一番いいと考える方法を取っているだけでありベターであるがベストではないのですよね。でもやっぱり一日の長はあるわけでして、そう考えたほうがWEB上で余計なストレスを溜めなくていいってことで、居心地のよさと利便性を考えてるのだと思うのですけどね。

馴染むことへの危険性はあるけど、結局、馴染んだほうがラクなんだよね。


#宣伝する気はさらさら無いので、件のブログにTBは送りませんけどね。TBより、記事全文コメントのほうが宣伝効果は高いと思うけどね。

[参考]
トラックバックとNintendogsの「すれ違い通信」が持つ共通点 :小林Scrap Book
九十九式: [net] 引用したい-無断禁止

[TB:ぽんすブログ: Notificationとトラックバック]

#こんな記事を書いて、上げるのどうしようかと草稿中にしてたら、ホントになっちゃったよ!
 とりあえず旬な話題のようなので、あげちゃいます(ボツにするのがイヤなだけかも)。
 記事は削除(草稿)されたようで、今はみられませんね。ただ観る方法はあるけどね。
 ま、ARTIFACT ―人工事実―にブックマークされれば、ネタがネタだけに騒がれるわな。ご愁傷様です。

追記
[参考]
トラックバックはまだ常識ではない / 管理人ブログ - 山田BBS,トラックバック