夕空ノート

管理人、天野空流の日々を書き綴る場所です。出かけた際の写真などを中心に書いていこうと思います。

iPodは事故の引き金?

2007-02-08 23:57:59 | 日記
何気なくYahooを立ち上げたところ、右側にあるニューストピックの欄に「iPod」
の文字。普段はスルーしますが、今回は気になったので、クリック。

Yahooより引用

横断中のiPod使用禁止…NY議会が法案提出へ
2月8日20時42分配信 読売新聞


 【ニューヨーク=白川義和】米ニューヨーク州議会のカール・クルーガー議員は7日、事故防止のため、米アップルの「iPod(アイポッド)」など携帯型デジタル音楽再生機や携帯電話、情報端末、ゲーム機などの道路横断中の使用を禁じる法案を近く提出すると明らかにした。

 違反者には罰金100ドル(約1万2000円)を科す内容で、iPod愛好者から反発の声も出ている。

 同議員は自身の選挙区のニューヨーク・ブルックリン地区で最近、若者2人がiPodなどで音楽を聴きながら横断中、車にひかれて相次いで死亡したと指摘。注意力散漫による事故を防ぐため、規制する必要があると訴えた。AP通信によると、州内の人口100万人以上の市が対象で、法案が成立しても適用されるのはニューヨーク市に限られる。


読んでいて思わず吹きそうでした、コレ。
こんなあたりまえすぎて、どうでもいいようなことを法案化する。
アメリカがやりそうなことです。
小学校1年生相手に、横断歩道は危ないから・・・なんて言っているのと、それほど差はないと思います。

まず、第一に、その焦点がずれているんじゃないかと思ってしまいます。
音楽プレイヤーを聴くということや、携帯電話を使用することは、それを使う当人の自由であって、すべて使用者の自己責任で、法案で規制というのもおかしな話です。
事故の原因はあくまで、iPodにあると決め付け、それにしか注目していませんが、
事故の原因はひとつではなく、様々な要素があって起こってしまったものではないんでしょうか?
事故が起こったから法にしましょうなんていう発想が?です。

音楽を聴いていて事故にあった方が、周囲の音が聞こえなくなるほどに音量をあげていたからで、通常の使用であれば、おそらく車に気づかないということもないはずです。
その上、車の運転者には過失はまったくないのでしょうか?
そのことについては一切、ニュースでは触れられていないのですが・・・。


海の向こうの国での話しではありますが、このようなあまりにもずれた法案が日本でも持ち上げられないことを願うばかりです。

ひさびさのBVEネタ。

2007-02-06 22:21:49 | BVE Object製作
しばらくBVE関連の記事を書いていませんでした。

さて、本日「郊外型コンビ二Part2」をリリースしました♪
今回は前回の続編ということで、まだ製作していなかった他のコンビ二4つを
モデル化しました。
基本的には前と同じなので、手抜きですが・・・(^^;)

一応、変更点としては、テクスチャに看板の曲面でできるグラデーションなどを
表現していますが、路線ファイルに設置した場合は、おそらくわからなくなってしまうと
思われます。

次回は、新規製作モノを公開したいなと考えています♪

ホントは平日。

2007-02-05 23:54:51 | 日記
今日は学校は休みでした。
なぜ?というと、中学受験の入試が学校を使って実施されているため、
在校生はその間休みになるという、私立の特権のようなそんなわけなんです。
世間一般は普通の月曜日なので、ちょっとした優越感に浸りつつ、
朝9時ごろ外に出ると、近所の方に偶然会ったのですが、その方の第一声。
「学校は?」
ちょっと苦笑いしてしまいましたが、事情を説明して納得してもらえました。
引きこもったかとかそんなことを思われてしまったみたいです。
やっぱり普通の平日なんですねぇ~♪

午後、友人達と出かけたのですが、学生が異様に多いのも、
どこも同じように休みだからなんでしょう。

さて、久々にカラオケに挑戦しました♪
私はまぁ、好きな曲とかいろいろ歌いましたけど、GARNET CROWで
90点近くの結果がでたのにはびっくりでした♪

しかし、ずっと疑問なのですが、いったいあの、採点機能というのはいったい
どんな基準に基づいたものなんでしょうか?
声のトーンだとか、原曲からずれた部分とかをみてるんでしょうか?

どなたか知っていらっしゃる方、いましたら教えてほしいところです。ホント♪

久々の病院♪・・・でもって、いったい何なんだあの人は・・・的な出来事。

2007-02-04 23:25:14 | 日記

今日は久々に病院という場所にいってきました。
別段急に具合が悪くなって、駆け込んだというわけではなく、
定期的な検診みたいなわけです。

病院といっても大きな総合病院だとか、大学病院ではなく、個人でやっている、
小さな医院といった感じのところです。
総合病院は総合病院でメリットはいろいろありますが、
やはり個人ということで患者に対して親身になって対応してくれるところは
ありがたいですよね♪

さて、何だかんだで、小さなとはいえ、たくさんの患者さんを抱えているわけで、
それをたった一人のお医者さんで診ているわけですから、
時間がかかるのはしかたがありません。
そんな待ち時間での話しです。

小さな・・・ということで、医院の入り口から受付、待合室というのが一緒になって
いて、非常に小さな空間です。
待っている人には誰が入ってきたというのはすぐにわかるわけです。

一人のスーツを着た30~40くらいのごく普通の男の人が入ってきました。
医院内は靴を脱いで、スリッパなのですが、その男の人は靴を脱ぐスペースから
受付の窓口の方をむいて、
「あ、これ?車って・・・。」
そういいながら、離れた壁に掲示されている駐車場の案内図を見ながら一人で
つぶやくように言います。
小さな医院なうえ、駅近くということで、医院の前には2台分しか車を置く
スペースがなく、駅周辺の各所に2~3台づつに駐車スペースが
散らばっているのです。
「・・・あ、これでいいのか?」
そういいながら、受付の方をちらちらと見たりします。
受付の方はおそらく、その役柄かその男の人の言いたいことを察したのか、
受付においてある、駐車場の案内図を差し出し、
「あ、駐車場ですか?こちらの紙にかいてありますので、
これをお持ちになってください」
と男の人に手渡します。
「あ、そうですか。」
男の人はそれだけいうと、再び外へと出て行きました。


思ったことはひとつ。
「そういうのは例え、大人であろうとなんであろうと、許せませんっ!」
ってことです。
そういうのと言うのは、その言動です。
言い方ってものがあるんじゃないかなと思うわけです。
男の人は実際のところ、人に何も尋ねているとおよそ思えないですし、
結果として、駐車場の場所がわかったわけですが、
それは受付の方が気をきかせて、地図をわたしてくれたからということにあると
思います。
何にせよ、受付の方に、
「すいませんが・・・」
だとか、地図をもらって
「ありがとうございます」
だとか、そういう礼儀だとか、挨拶だとかそういう常識というのが、前にあって、
それで、はじめて、駐車場の話になっていくわけではないでしょうか?

いきなり、一人のぼやきみたいなので始まって、受付の方に聞くわけでもなく、
なぜか結果的に地図を手にしている。
やっぱり何か間違っているとしか思えません。
あくまで、たずねる立場であって、感謝しなきゃいけない受付の方に、
どういうわけか、上の立場であるかのような、もらって当然のような態度。

ひどく変です。
やっぱり。

高校生という、大人でもなく、かといって純粋に子供かといえば、
そうでもない自分がこんなことを書き連ねているのも変ですが、
それでもやっぱり常識的に考えて、何か欠けているよね?
と思ってしまいました。

やっぱり、礼儀って大事だなぁ~と痛感しました♪


今日は一人旅で・・・三島っ!

2007-02-03 23:55:39 | 日記

わけあって、というより、心の傷を癒しに、今日は三島にいってきました。
・・・って、深い意味は何もないです、単にそう切り出しただけで、別段、
心の傷も何もありません。
誤解を生みそうな出だしで申し訳ないです・・・。

何はともあれ、自宅から3時間。
遠いです、三島は。
何せすでに、静岡県なので、遠いわけです。
富士山が普段見ているものとは似てもにつかないくらい大きく見えるところからも、
違う場所にいるんだなぁ~とそんなことを思ってしまいます。
三島から伊豆箱根鉄道駿豆線に乗り、伊豆長岡駅へ。
もっと、観光路線なのかと思っていたのですが、そうでもないようで、
終始乗客もおおく、地域密着型地方私鉄なのかなぁと。

伊豆長岡で、「湯っくりんぐ」という企画で、
1日500円でレンタサイクルがあることを事前に知り、予約していたので、
駅で申しでると、すぐに自転車を用意してくれました。
保証金として1000円は追加徴収されるのですが、あとで返却されるとのこと。

自転車はやっぱりというか、なんというか、ごく普通・・・いや、
さびがかなりきている、シティサイクルなんかに分類されるタイプの自転車です。
当然といえば、当然ですが、ちょっと期待していただけに・・・です。

貸していただいたわけですから文句はいえません。
とりあえず、それに乗り、いきなり北上っ!
駿豆線で撮影してみたいなぁ~とそんなことを思っていたので、
早速線路沿いを走ります。
とにかく、いろいろ写真が撮りたかったわけなんです。

いきなり、伊豆長岡~韮山の間は一直線、柵もなく、なかなか広々としていて
いい感じです。
北上と撮影を続けながら、雑誌などで紹介される有名な場所に到着です。
線路のカーブと富士山が一緒に撮れるということで、知られているわけですが、
どういうわけか、その視界のなかに、パワーショベルとダンプが・・・。
まぁ、枠にははいりますが、遠方なので、気にしないことにします。

そこで、2時間ぐらい時間をつぶしました。電車は12分ごとだったり、
20分ごとだったりとまちまちですが、その間の待ち時間も透き通る空だとか、
何もない畑だとか、過ぎ行く子供たちだとか、
そういったものをボーッと眺めていました。

久々に何もしないとうのもいいものです♪

そのあとは、三島へとたどりつき、Uターンして、再び伊豆長岡方面へ。
いろいろな風景写真や、おもしろいものなどを見たりしながら、
のんびり~と走りました。
最終的に、「めおとの湯」という町営温泉でゆっくりしてきました~
年齢層があれでしたけど・・・(^~^;)

ちなみに、画像ですが、その道中で見た、「来光川」。
読みは「らいこう」らしいのですが、
じゃあ、ひょとして、「エンテイ川」「スイクン川」なんかもあるのかな?っと。(笑)
ポケモンネタで、すいません。

ちなみに、ここにかかる橋の名前が「蛇ヶ橋」というらしく、読んでみれば、
「じゃがばし」。
なんですか?この場所?
怪しいネーミングがグッドですね~。


やっぱり、時には、何もしないだとか、目的がない旅なんていうのも
いいんじゃないでしょうか~?


受験生・・・きっとかなうよ!

2007-02-02 23:50:21 | 日記
2月1日から、センター試験をひきつぐように始まった、私立中学入試。
駅でも母親、父親と、ともに試験会場へと向かう小学6年生の子たちを何人も目にしました。
その姿に自分の過去を重ねつつも、「頑張れっ!」と心の中で応援しましたよ~♪

思えば、もう何年前の話なんでしょうね~
そんなことをしみじみと思ってしまいました。

私の場合は、4日間すべて落ち続け、5日目にしてようやく受かった経験があるので、
追い詰められていくという精神状態がなんとなく、わかります。
1日1日と日は進んでいく。
残されたリミットはあとわずか。
それでも、出ない結果。

相当つらいです。ホント。
ただ、私は感情が壊れたかのように、落ちたということになぜか、
あまり気持ちが動くということはなく、
「あ、落ちたんだ・・・。」
ただ、そんなことを思っていただけでした。
きっと、それは自分で感情が高ぶることから逃げて・・・回避していたのかもしれません。
今だから、そんなこといえますけど。

中学受験は、過去最多というニュースを耳にしましたけど、それだけ、
受かりにくいっていうことですね。
世田谷区などはクラスで受験しない人が5人ほどという状況らしく、
受験シーズンは授業が成り立たないとか、そんなことを聞きます。

私の学校は、正反対で、受験したのは100人中2人で、受験って何?
状態だったので、まわりの友達はなんで休んでるのかなぁ?
のような感じだったようです。

中学受験。 12歳にして、迎える、人生の選択。
背負った、何かはきっと、はかりしれないくらいの重さかもしれません。
きっと、受験を通して、彼らは成長していくんでしょうね~。

頑張れっ、受験生っ!!
きっと、かなうからネ♪

以外な落とし穴。

2007-02-01 19:09:51 | BVE Object製作

久々のBVEネタです。

次なる、オブジェクトは「郊外型コンビ二Part2」・・・って、思いっきり手抜きですね~。
はじめは、テクスチャを変えれば終了するかな~などと思っていたのですが、
落とし穴が。

たいていのコンビ二の看板のラインは横縞になっているので、
小さいのをひとつつくれば簡単なのですが、ひとつだけ違うのが、サンクス。
ここは、赤地にとびとびに緑が入っているために、ちょっと工夫が必要でした。

もうひとつの強敵がスリーエフ!
ラインは簡単なのですが、問題は壁の2~3色をつかったタイルなんです。
小さいブロックがランダムに組み合わさっているので、これには・・・って感じです。
壁の制作に時間がかかりそうなので、いましばらくお待ちください。

ちなみに、完全なる新規製作オブジェクトの予定ですが、一応、アパート、工場、
配送センターみたいなもの、レストランなどを考えています♪

いつになるかはわかりませんが・・・(^ー^;)

画像はミニストップ風。
背景は夜明け前っぽくしてみました。