「MyGシクラメン2021」は、新しく作った「寄せ植え鉢-L」の仲間になりました。
⇒ Myブログ:10/5 寄せ植え鉢-Lに秋の花苗植え付け
4/6
ガーデンシクラメン(MyGシクラメン2024)

濃いピンクの花の色がステキ

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
赤い縁の白いガーデンシクラメン(MyGシクラメン2022)


縁取りがくっきり美しい。

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
ピンクのガーデンシクラメン (MyGシクラメン2021) :寄せ植え鉢-L

濃いピンクの花と濃い緑の花お似合い

めも:2025/04/06 PowerShot SX730 HS で撮影
2023年、きれいな花の頃 ⇒ Myブログ:2023年3月
もらった頃の様子 2021年09月30日
⇒ 9/30 ガーデンシクラメンをもらったよ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
シクラメンは、サクラソウ科シクラメン属 (学名:Cyclamen persicum)
参考
・ ガーデンシクラメンの育て方 ~ 住友化学園芸
旧:庭には花へのリンク ガーデンシクラメン
「MyGシクラメン2021」は、新しく作った「寄せ植え鉢-L」の仲間になりました。
⇒ Myブログ:10/5 寄せ植え鉢-Lに秋の花苗植え付け
3/26
ピンクのガーデンシクラメン (MyGシクラメン2021) :寄せ植え鉢-L

すっと伸びた首の優雅さ

マーガレットが開きました。

花をズームで見てみましょう!

黄色のビオラも満開!

寄せ植え鉢-L マーガレット 黄色のビオラ

めも:2025/03/26 PowerShot SX730 HS で撮影
3/19
めも:2025/03/19 PowerShot SX730 HS で撮影
3/8
赤い縁の白いガーデンシクラメン(MyGシクラメン2022)

美しい!

ガーデンシクラメン(MyGシクラメン2024)

花は少なめだけど、蕾はたくさん

ピンクのガーデンシクラメン (MyGシクラメン2021) :寄せ植え鉢-L
蕾、咲くのは未だ先ね



めも:2025/03/08 PowerShot SX730 HS で撮影
2023年、きれいな花の頃 ⇒ Myブログ:2023年3月
もらった頃の様子 2021年09月30日
⇒ 9/30 ガーデンシクラメンをもらったよ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
シクラメンは、サクラソウ科シクラメン属 (学名:Cyclamen persicum)
参考
・ ガーデンシクラメンの育て方 ~ 住友化学園芸
旧:庭には花へのリンク ガーデンシクラメン
3/8 寄せ植え鉢-J

この前、かなり食べられちゃった プリムラ・ジュリアン、元気に咲いています

プリムラ・アラカルトシュシュの黄色い花は、花が増えました。

花をズームで見てみましょう!

濃い紫のビオラの花

真っ白いイベリスの花

3/8 寄せ植え鉢-L
3/8 寄せ植え鉢-N
3/8 GCビオラ白鉢は、あまり変化がありません。
濃い紫のビオラと薄い黄色のビオラ

ラベンダー が満開です。

花をズームで見てみましょう!

葉も元気です。

めも:2025/03/08 PowerShot SX730 HS で撮影
2/19 寄せ植え鉢-L リニューアルしました。
寄せ植え鉢-Fにポットのまま置いている「黄色いビオラの花苗」のことがずっと気がかり。
花は元気に咲いています。 どこかに植え付けなくては!
寄せ植え鉢-Lのシクラメンは、葉だけが茂って大きくなっています。
他の植物は花が終わっているので、抜いて整理します!
空いたところに ポットのままだった黄色いビオラを植えますよ。
寄せ植え鉢-Fの、マーガレット、アイビーも引っ越しです。
ペチュニアの花が咲いてます。びっくり。これも一部引っ越し。
寄せ植え鉢-L リニューアル完成!
黄色いビオラが落ち着きました。



ピンクのペチュニアの花、もったいないので挿し木 (*^_^*)♪

ピンクのガーデンシクラメン(MyGシクラメン2021) 咲くかなぁ

マーガレット、アイビー、シロタエギク
コプロスマコーヒー の 銅葉

2/19 寄せ植え鉢-N
2/19 寄せ植え鉢-J
2/19 GCビオラ白鉢
濃い紫のビオラ

薄い黄色のビオラ

GCビオラ白鉢

2/19 寄せ植え鉢-F 夏の花のまま、
置いていた黄色のビオラは移動しました。
赤のペンタスは枯れました。
残っているのは、カリブラコア、ピンクのペチュニア
シロタエギク、アイビー、マーガレット、ローズマリー他

めも:2025/02/19 PowerShot SX730 HS で撮影
「MyGシクラメン2021」は、新しく作った「寄せ植え鉢-L」の仲間になりました。
⇒ Myブログ:10/5 寄せ植え鉢-Lに秋の花苗植え付け
2/19
白にピンクの縁取りのガーデンシクラメン(MyGシクラメン2022)


真上から見ると

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
濃いピンクのガーデンシクラメン(MyGシクラメン2024)

蕾はたくさん

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
ピンクのガーデンシクラメン (MyGシクラメン2021) :寄せ植え鉢-L
今シーズンは咲かないのかと思っていたら、

蕾を見つけました。さっそく葉組みしました。

つぼみちゃん!!

めも:2025/2/19 PowerShot SX730 HS で撮影
2023年、きれいな花の頃 ⇒ Myブログ:2023年3月
もらった頃の様子 2021年09月30日
⇒ 9/30 ガーデンシクラメンをもらったよ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
シクラメンは、サクラソウ科シクラメン属 (学名:Cyclamen persicum)
参考
・ ガーデンシクラメンの育て方 ~ 住友化学園芸
旧:庭には花へのリンク ガーデンシクラメン
20250209_作業日 シリーズ ・ 花壇のガーデンシクラメン
2/9は、ガーデニングクラブの作業日。
エリア7 の花壇

肥料をまく


仕上げは水やり

エリア7E
ハボタンやストック

たくさんの花たち

ガーデンシクラメンなど

斑入りの葉のジンチョウゲ

ジンチョウゲの蕾

エリア7W
めも:2025/02/09 PowerShot SX730 HS で撮影
20250209_作業日 シリーズ ・ 花壇のガーデンシクラメン
2/9 ガーデニングクラブの作業日: エリア4
シクラメンがきれいに咲いています。
白にピンクの縁取り

白

明るいピンク

ピンクの濃淡

エリア4 の花壇、シクラメン側から見ると

反対側から見てみましょう!

黄色のパンジーと濃い紫のパンジーが並んでいます

黄色のパンジー

濃い紫のパンジー

そばには、ヤツデ の花


南側の花壇には、濃い紫のハボタンが並んでいます

めも:2025/02/09 PowerShot SX730 HS で撮影
「MyGシクラメン2021」は、新しく作った「寄せ植え鉢-L」の仲間になりました。
⇒ Myブログ:10/5 寄せ植え鉢-Lに秋の花苗植え付け
1/23
めも:2025/01/23 PowerShot SX730 HS で撮影
1/18
赤い縁の白いガーデンシクラメン(MyGシクラメン2022)
花が増えました。きれい!

白にピンクの縁取りがくっきり

ピンクのガーデンシクラメン (MyGシクラメン2021) :寄せ植え鉢-L


ガーデンシクラメン(MyGシクラメン2024)

蕾が増えません・・・。

めも:2025/01/18 PowerShot SX730 HS で撮影
1/15
めも:2025/01/15 Xperia10Ⅳ で撮影
1/6
ガーデンシクラメン(MyGシクラメン2024)
満開のピークが過ぎ、少し花が減ってきたようです。

濃いピンクの花の色がステキ

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
赤い縁の白いガーデンシクラメン(MyGシクラメン2022)

蕾が少しづつ大きくなっています。咲くのが待ち遠しい!

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
ピンクのガーデンシクラメン (MyGシクラメン2021) :寄せ植え鉢-L

小さな蕾を見つけました。いつ頃咲くのかなぁ~。

めも:2025/01/06 PowerShot SX730 HS で撮影
2023年、きれいな花の頃 ⇒ Myブログ:2023年3月
もらった頃の様子 2021年09月30日
⇒ 9/30 ガーデンシクラメンをもらったよ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
シクラメンは、サクラソウ科シクラメン属 (学名:Cyclamen persicum)
参考
・ ガーデンシクラメンの育て方 ~ 住友化学園芸
旧:庭には花へのリンク ガーデンシクラメン
20250112_作業日 シリーズ ・ 花壇のガーデンシクラメン
1/12は、ガーデニングクラブの作業日。
エリア7Wの花壇
ハボタンのリースにウサギさん

ビオラとカルーナが集まって賑やか

カルーナ

マユミの鉢、実がなっています

オキナワスズメウリの実が、鉢に並べられている。

エリア7Wの花壇

エリア7Eの花壇
北側の花壇
ストックとハボタン

南側の花壇
ガーデンシクラメン

ビオラとカルーナ

色とりどりの花たち

春まで賑やかね

めも:2025/01/12 PowerShot SX730 HS で撮影
20250112_作業日 シリーズ ・ 花壇のガーデンシクラメン
1/12は、ガーデニングクラブの作業日。
エリア4 北側の花壇
ガーデンシクラメンが咲いています
ピンクの縁取りの花のガーデンシクラメン

濃いピンクの花のガーデンシクラメン

白の花のガーデンシクラメン

エリア4 北側 ヤツデが目立ちます

エリア4 南側 の花壇

キンギョソウ 「銅葉ブロンズドラゴン」の花

めも:2025/01/12 PowerShot SX730 HS で撮影
12/29 エリア7E
エリア7E 南側

3種類の ガーデンシクラメン

ビオラとカルーナ

エリア7E 北側
ピンクと紫のストック満開

黄色のパンジーはインパクト大

黄色とピンクのおしゃれなビオラの花

エリア7Eの花壇はカラフル

12/29 エリア7W
めも:2024/12/29 PowerShot SX730 HS で撮影
「MyGシクラメン2021」は、新しく作った「寄せ植え鉢-L」の仲間になりました。
⇒ Myブログ:10/5 寄せ植え鉢-Lに秋の花苗植え付け
12/23
めも:2024/12/23 PowerShot SX730 HS で撮影
2023年、きれいな花の頃 ⇒ Myブログ:2023年3月
もらった頃の様子 2021年09月30日
⇒ 9/30 ガーデンシクラメンをもらったよ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
シクラメンは、サクラソウ科シクラメン属 (学名:Cyclamen persicum)
参考
・ ガーデンシクラメンの育て方 ~ 住友化学園芸
旧:庭には花へのリンク ガーデンシクラメン
20241215_作業日 シリーズ ・ 花壇のガーデンシクラメン
12/15は、ガーデニングクラブの作業日。
エリア7W
オキナワスズメウリの実がなっています。

いくら待っても 黄色や赤にならない・・・。

新しい仲間、大好きな「マユミ」 2種


紅千石マユミと白マユミの名札

ハボタンをまとめて

ビオラと白い葉(シルバーリーフ)

エリア7 の花壇

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
エリア7E
シクラメンが並ぶ花壇

シクラメン 赤と白

こちらは、ハボタンとパンジー、ビオラとストック

ストック

ハボタンとパンジー

黄色のパンジー

エリア7Eの花壇

めも:2024/12/15 PowerShot SX730 HS で撮影
20241215_作業日 シリーズ ・ 花壇のガーデンシクラメン
12/15は、ガーデニングクラブの作業日。冬晴れで気持ちが良い。
エリア4 の花壇の端で今目立っているのは
ヤツデの花

花をズームで見てみましょう!

葉もステキ

花壇全体には、ビオラが並んでいます

黄色の花

紫の花

ガーデンシクラメン 縁がピンク

ガーデンシクラメン 白

ガーデンシクラメン ピンク

めも:2024/12/15 PowerShot SX730 HS で撮影