空を眺めながら

日々の記録、そして娘への連絡用
そしてストレス発散も(^_-)-☆

骨粗鬆症なのにカルシウムの塊が!

2018-08-03 | 日記

一昨日の夕方から右手首が痛くなりました。
手首の小指側、赤くなっているところが痛く、小さい丸の部分は触れただけで激痛です。



夜寝る頃には結構痛くなり、昨日は手首から小指の付け根まで痛くなって市販の鎮痛剤を飲んで耐えていました
運悪く木曜日は整形外科が休みなのです
湿布をしてなるべく動かさないようにしてじっとしていました

そして今朝
あれ
痛みが和らいでいる
まだ痛いけれど痛みの範囲が狭くなっている。
その代わり、腫れが酷くなりかなり熱をもっていました。

腱鞘炎だとかリュウマチだとかいろいろ脅されましたが、午後仕事が終わってから整形外科に行ってきました。
運よく先月骨粗鬆症の定期健診でレントゲンを撮っていたので、先生が調べてくれました。
すると
痛みの出ているところに白い丸い物が3つくらいあります。
「これはカルシウムの塊です。手首や肩の関節のところにできますね。たぶんこれが原因でしょう」ということでした。

えぇ~~
カルシウム不足なのに、なんでそんなところに固まっているの
なんだかねぇ~

そのうちに体に吸収されるそうです。
湿布薬と痛み止めをもらってきました。
今は昨日の痛みの20%くらいまで軽減されています。
腫れはまだありますが熱っぽさはなくなりました。
このまま治って欲しいなぁ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする