goo blog サービス終了のお知らせ 

空を眺めながら

日々の記録、そして娘への連絡用
そしてストレス発散も(^_-)-☆

母娘のコーデ

2020-06-03 | 洋裁

みーちゃんのワンピースを作っても生地が残っているので娘の直線断ち簡単チュニックを作りました
まずはみーちゃんのウエストをリボンで絞るワンピース

裏側にバイアスを付けてリボンを通し、前に切れ目を付けてリボンを結びました

そして娘のチュニック

さすがにオソロでレースを付けるのはどうかと思い、襟ぐりのバイヤスを少しだけ出して変化を付けました

ブルーの花柄が爽やかな涼しげな洋服になりましたよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりピンクが好き❣ よね

2020-05-27 | 洋裁

今回のみーちゃんのお洋服は、車の柄で作った涼しげなチュニックをピンクのチェック柄で作りました
この生地は2歳少し前に沖縄に行った時に作った服と同じです。
幅と丈が同じくらい

小さかったねぇ~

今回はサイズ100で作ったので、同じようにチュニックですが幅と丈のバランスが違いますね

ピンクの生地でレースが付いて、おまけにピンクのお花のボタンまで付けましたよ

涼しいし、今年の夏は気に入って着てくれるかな

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイロン買いました!

2020-05-22 | 洋裁

洋服を作る時、アイロンがけをきちんとすると仕上がりがきれいになりますね
2年前に子供服を作ってからはハンカチにアイロンをかけるくらいしか使っていませんでした。
スチームを出したいときに出なかったり、霧ではなくボトッと濡れてしまったり・・・
火傷をしそうになったこともあったので、新しいアイロンを買うことにしました

価格コムで売れ筋ランキングで1位です
値段もお手頃、機能的にはこれで十分です。
かけ面の素材によって値段が高くなるみたいですね
色も変わっていますが、結構気に入っています

前と後ろの形状が同じなので、前後左右に進むときに持ち替えずに使えます
そしてスイッチをオンにしてから「高」の温度になるまでの時間が短いのがいいです。

アイロンがけが楽しくなりました
道具は大事ですね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は夏用のチュニック

2020-05-19 | 洋裁

子供服作り、楽しんでいます
小さくてすぐに出来るし、ちょっとくらいサイズが合わなくても可愛く着こなしてくれます

車の柄だけれど、淡い色で可愛いので思わず買ってしまった布地

メインの車がグレーだからみーちゃん、気に入らないかなぁ
可愛いお花のボタンやレースを付けたらどうかなぁ

衿は黄色のバイヤスで細く縁取りして、袖と裾はレースを付けてそのレースを三つ折りにして処理しました
結構頑張ったのですが、生地が薄い木綿なので何だか見栄えがしないですねぇ

黄色のジャンパースカートと合わせてみました



衿の縁取りとスカートが同色でおしゃれでしょ
でもこの組み合わせだとお花のボタンがちょっとうるさすぎかな (^^ゞ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い生地で

2020-05-15 | 洋裁

本当に時間がたっぷりあるので、洋裁を楽しんでいます
今回は黄色の地にエメラルドグリーンのロリポップ柄の可愛い生地です

トモクン用はいつもハーフパンツです。
男の子は今からの時期はハーフパンツしか思いつきません。
その点女の子はいろんなデザインがあるのでいいですね
みーちゃん用は今回ジャンパースカートにしました

肩ひもを止めるボタンは模様と同じ緑色が良かったのですが、見つかりませんでした。
お花の形をしたいろいろな色のボタンが袋に入って売られていました
可愛いねぇ~ 
8個も入っていたのでポケットにも飾りで付けました
気に入ってくれるかな

西松屋さんでいただいたハンガーが役立っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする