ソノターネット2

メインページはブックマークからどうぞ

けいおん! 放課後ライブ!! やってみた

2010-10-03 14:26:21 | ゲーム
 何にも情報を得ないまま入手したのですが、収録曲が一期の曲+キャラソンだけなのだそうです。最初流れていたらしき噂では一期のOP,EDに放課後ティータイムのオリジナル曲4曲のみという話もあり、それでも買うという人たちの中では6→19曲なんてヤッホーイということのようなのですが…。
 キャラソンって、アニメの世界観を元にした歌作りはするようにしているのだとは思いますが、やっぱりキャラ萌え声優萌えの人でないとついていけないような気がして聞く気が一切発生していませんでした。ので、最初に選択可能な曲で知っているのがホッチキスだけという画面を見て「ぜつぼう!」したのでした(どれかがホッチキスなんかのCW曲なのかもしれませんケド)。

 ゲームの曲数合わせで二期のお茶会の歌やデスデビルの歌やらを流していたのだとばかり思っていたので、一期の曲だけしか無い=GO! GO! MANIACをやるつもり満々だった気持ちの持って行き場所が無い本作の個人的採点はチビしいものがあります。ということでゲームの2作目が出るまでけいおん!の人気が継続してもらわなければならなくなってきました。


 収録曲についての文句以外ですが、アニメ原作のため、部室でのおしゃべりみたいなイベントやアイテム類がたくさん出てきます。チュートリアルとしてなかなか良く出来てはいますが、あんまり要らないです(笑。

 音ゲーとしては、とりあえずノーマルレベルである程度の曲を出したところまでしかやってないですが、難易度はそんなに高くない感じです(Project DIVAよりかなり簡単な気がします)。ただ、普通の音ゲーは譜面がどんどん流れてくるのですがこのゲームは2小節が表示されたままでト音記号が動くというもので、ト音記号が右端から左端に戻ったところに音符があるときに押し損なうことがとても多いです。直接的な難易度を決めるところではないと思うのでこれは2作目が出るならデザインを改良して欲しいと思います。

 というわけで、総括としては、良くも悪くもキャラゲーということでしょうか。ゲームの出来は悪くないと思います。
 二期の曲が入っていたら全然印象違ったんでしょうけど、未だに一期のオープニング、エンディング曲が選択肢にでて来ず、知らない曲ばかりやっているので音ゲーとして面白くないのです。
 とりあえず面白くなれるように、早いところCagayake! Girlsを出せるよう頑張ります。

 


最新の画像もっと見る