goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボクセルポリゴンな日々」 - UnityでMakersとVRをつなぐ挑戦 -

Unityプログラムで3DCGアセットデータをVRや3Dプリンターで利用可能にする最新技術や関連最新情報を紹介します。

1月22日(金)のつぶやき その4

2016年01月23日 04時18分55秒 | VREアルゴリズム開発

We're hiring a senior network engineer: Come help us make Medium a social experience and a creative community! oculus.com/en-us/careers/…

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 26 RT

GDCのOculusブースでCV1プレオーダー分を手渡ししてくれないかなー。送料浮かせられる

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 1 RT

間違って銃のフラッシュライトが
ニコラスケイジになる
MODをいれてしまった pic.twitter.com/nfoI7ICqgl

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 12737 RT

Update()を10000回呼ぶ | UnityがUpdate()のようなメソッドを内部的にどう扱っているのか、また空のUpdateの呼び出しコストなどについて触れました。- Unity Blog blogs.unity3d.com/jp/2015/12/23/… #unity3d

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 57 RT

←週刊誌の想像するガルパンおじさん 実際のガルパンおじさん→ pic.twitter.com/UgXgPhcct3

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 10204 RT

日本は「お客様は神様」という邪教に毒されて、低価格な物にも最高のサービスを求めるが、普通は安かろう悪かろうが当たり前。経営者も消費者もお金を出さないとあかんかも スキーバス事故 安全は『マスト項目』であり、費用削減は『ウォント項目』 nhk.jp/N4NI4M1O

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 32 RT

Google、VRで社会科見学できるプログラム「Expeditions」を拡充 | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2016/01/21/201… @jptechcrunchさんから 着々と学校教育などの事例が進んできてますね。

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 7 RT

学校ではいい感じに先生は舐めるべき。情報感度やトレンドへの敏感さは若い世代の方が確実に高いし、言われた事だけ受入れていたら同じことしか出来ない。という@5putniko の意見は企業組織にも同じことが言える。最近デザインが注目されている要因でもあると思う。

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 6 RT

15万円(;^ω^)…mjk… "エイサー、湾曲デザインの34型ゲーミング液晶「X34bmiphz」 - ITmedia PC USER itmedia.co.jp/pcuser/article… pic.twitter.com/n7ryxgYZlE

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 4 RT

TEDの高画質ムービーと字幕を無料でダウンロードしてオフラインで再生する方法まとめ bit.ly/1PHOv6V pic.twitter.com/SczlpxKL4x

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 57 RT

日本エイサー、?34型湾曲ゲーミングモニター『X34bmiphz』を発売。応答速度4ms、G-SYNC対応 - Engadget Japanese japanese.engadget.com/2016/01/21/34-… pic.twitter.com/KtMlizvOtc

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 4 RT

わしが本当に焼きたかったのはこの腐った世界だったんじゃよ pic.twitter.com/ZO4ofBhsOq

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 26300 RT

198万円のフィギュアが応募者多数で増産、って信じられない。凄いな。 twitter.com/aniplex_plus/s…

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 9 RT

学生さんには、アイデアを出してもらうより、今までに遊んだゲームで面白い仕掛けがあったものを思い出してもらって、それを流用するようなゲームを作ってもらう方が安全で確実。参考になるゲームを自分が知っているから、デザインしやすい。

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 4 RT

先ほどの貼り合いは、ナショナリズム的な発言ではなく、イベントがある度にお金と時間をかけて移動するのが残念でしょうがないという。イベントが来い。それかリアルでパーティとかやるより前にVR内カンファレンスを実装はよ

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 5 RT

日本では、デベロッパー向けリアルパーティに舞妓さんを呼んで「これが日本だ!」と世界にアピールするのだ

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 2 RT

@oukaichimon 自動呼び出しのUpdateではなく、MyUpdateなりを作り、なんちゃらマネージャーがリストか配列で持ってて、普通のUpdate内で手動で呼びまくる、ってどうですか?消滅時には通知するとか…

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 2 RT

こういう場合は下の長い棒を自力でもぐのです。ペンチがあると簡単にもげますが、根性があれば素手でもぐことも不可能ではないです。(^^;) twitter.com/waffle_maker/s…


【再】おはようございます&事務所稼働中。って、もうお昼ですが。(汗)
先ほど事務所に出ました。本日は病院に行った後家で少し仕事をまとめてから事務所にでました。(^^;)


@itabashi_meguro 服までフィギュア宜しく1/1で造形するのは、後で変更する楽しみがないというか何というか。(^^;)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。