@kousiki_btc おかえりありがとうございます。(^^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 夏コミ金曜西れ07b VTuberフィギュア化PJ推進中 (@Somnium) 2018年7月10日 - 08:01
@Akagi_mie0610 自分が知る努力をしたくないので、悪者認定しているだけだと言えます。そうならないように知力の訓練も欠かさない事を体力の訓練以上に広めなければなりません。(^^;)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 夏コミ金曜西れ07b VTuberフィギュア化PJ推進中 (@Somnium) 2018年7月10日 - 08:03
@fujisawasan62 発音ミクさんがいるから大丈夫です。(ぉぃ
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 夏コミ金曜西れ07b VTuberフィギュア化PJ推進中 (@Somnium) 2018年7月10日 - 08:04
おはようありがとうございます。(^^)
食料も救援物資も遅れているのに、ニヤニヤしながら被災地に車で入ってくんなや!マスコミのボケ!
— 吉川大輔 (@Yoshikawa0410) 2018年7月9日 - 09:13
見せ物違ゃうぞ! ift.tt/2NBmd5G pic.twitter.com/ItRtnpJm4g
@Etunaka 問題なのは大学院以降の学習機関の必要性と、情報化社会に入って以降の情報更新速度に呼応する教育機関の充実です。そして個人が持つ情報の鮮度を推し量る必要性に対する意欲をどう維持できるかにかかっています。「大人になった… twitter.com/i/web/status/1…
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 夏コミ金曜西れ07b VTuberフィギュア化PJ推進中 (@Somnium) 2018年7月10日 - 08:38
まだ途中だけどとりあえずコンバートしてみた pic.twitter.com/yw2SP4PIAS
— かにひら (@kanihira) 2018年7月10日 - 02:35
いまスプラでチートが奇病かよってくらい蔓延しとるけど、そのチートで永久BANくらったSwitchが中古品として出回る可能性もあるから、これから気になるソフトとか出てSwitchを買おうかな〜と思い立った人は絶対に新品で買った方がいいよね。定価で安心が付いてくると思えば安い。
— 海香@固定ツイのリプ欄も見てね✏ (@seakaname) 2018年7月8日 - 18:28
名古屋っぽい朝ごはんにした pic.twitter.com/oTgSfhz2N5
— 中村 薫 (@kaorun55) 2018年7月10日 - 07:28
安い仕事って不思議なくらい全てが悪い。発注は適当で、依頼主は偉そうで的外れ気味。無駄に責任を負わす。そしてスケジュールが厳しい割に、なぜか追加発注などはダラダラ出てきて、いつまでも締めれない。そして下手すれば支払いまで遅い。
— TANAKA U ゲーム系フリーランス (@TANAKA_U) 2018年7月6日 - 23:07
高い仕事! 明確な指示!人間扱い!対応まとも!高い!
「女性ひとりで王将に入ると笑われる」という話題を見たのですが、私は毎晩のように残業帰りに松屋でひとり瓶ビールを飲んでるのを会社の人に見つかり、陰で「松屋」というアダ名をつけられていたため、その背景を知らない新入社員の男性に「松屋さん」と呼ばれ苗字だと思われていた経験があります。
— ののの (@yuyuyutititi) 2018年7月9日 - 21:04
bit.ly/Z8eVV2 pic.twitter.com/SdMA8yWkb1
— RΛMIN NΛSIBOV (@RaminNasibov) 2018年7月8日 - 06:45
「ウォー・ギルト・プログラム」についての本が法政大学出版局から出てるて、なんか意外な気がした。まあ、僕が自分で不勉強晒してるのかも知れんけど… twitter.com/nekonoizumi/st…
— Pete the Stray Shinto Priest🍵ノラ神主ぴーちゃん♡掛川茶 (@PeterYokoyama) 2018年7月10日 - 10:33
スタンリー・キューブリック監督が「2001年宇宙の旅」のラストについて語る貴重な映像が公開されて話題に - GIGAZINE: gigazine.net/news/20180709-…
— 尻P(野尻抱介) (@nojiri_h) 2018年7月10日 - 08:47
スタンリー・キューブリック監督が「2001年宇宙の旅」のラストについて語る貴重な映像が公開されて話題に - GIGAZINE gigazine.net/news/20180709-…
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 夏コミ金曜西れ07b VTuberフィギュア化PJ推進中 (@Somnium) 2018年7月10日 - 10:42
そういうオチだったとは!(^^)
矢追氏お手柄でしたね。結構英語力あるし、キューブリックも機嫌良くて饒舌になってるし。 twitter.com/sakaima/status…
— 尻P(野尻抱介) (@nojiri_h) 2018年7月10日 - 10:32
クロックスとかスリッパは摩擦力つよすぎて
— ほぅき (@holukibrown) 2018年7月10日 - 06:54
足動かしづらくなるので
こんなふうにトラッカーを装着したいんだけど
いい方法ありませんかね pic.twitter.com/MG7XvnlCcG
あの、ちょっと待って、高松の丸亀町商店街、やばい美しすぎる
— えくしん (@ynsitx) 2017年8月23日 - 10:26
噂には聞いてたけどめっちゃ感動してる pic.twitter.com/mSWe33ZcfO
GOROmanさんの言う「礼儀2.0」って、あくまでも「相手の時間を奪わない」っていう思いやりがベースにある
— 滝川クリティカル (@TakigawaCritica) 2018年7月10日 - 01:59
言葉の上辺だけ覚えて「1.0のオッサンは時代遅れwww」みたいに無関係の他人をdisる人と会ってしまって、それは礼儀2.0じゃなくただの無礼では...?という気持ち
CGWORLD (シージーワールド) 2018年 08月号 vol.240 amazon.co.jp/dp/0142130885/…
— 秋詩 空文@ローポリドット絵YouTuber (@AKIUTA_SORAHUMI) 2018年7月10日 - 05:15
今日発売だよなぁって見てみたら在庫切れで草 pic.twitter.com/Ke5oisvAOB
本日7月10日は語呂合わせで #納豆の日 ですよ、ご主人様!
— ひつじのしつじくん/my daiz(マイデイズ) (@hshitsujikun) 2018年7月10日 - 11:16
私は大の納豆好きで、今日を迎えるのを楽しみにしておりました(@・ェ・@)
ひつじのしつじ
#ひつじのしつじ #mydaiz #ヘルシーだから大丈夫 pic.twitter.com/OSU7esE1k8
実物大の走るIV号戦車を作っているわくわくメイカーです!
— わくわくメイカー@自作IV号戦車 (@wkwk_maker) 2018年7月8日 - 20:18
来月8/4-5、東京ビッグサイトで行われるMakerFaireTokyo2018に出展します!!
今年は!約束通り!動く車体丸ごと
!!持っていきます!!… twitter.com/i/web/status/1…
「千羽鶴を被災地に送ってもゴミになるだけで迷惑」という問題を完全に解決するソリューションがこちらになります。 pic.twitter.com/RNa9GEBzMY
— まことぴ (@makotopic) 2018年7月9日 - 15:54
22:00からの公開に先駆けて、第一弾トレイラー&プロジェクトページをプレ公開!皆様、事前にリワードを要チェックです!! #東京クロノス #campfire camp-fire.jp/projects/view/… pic.twitter.com/PJvNiv2mZw
— 「東京クロノス」公式 (@tokyo_chronos) 2018年7月10日 - 19:03
Pimax や ANTVR もぜひ twitter.com/oukaichimon/st…
— yunayuna Go @TGS2018 (@yunayuna64) 2018年7月10日 - 18:59
本日19:30から体験会でデモします。
— afjk(エーエフ) (@afjk01) 2018年7月10日 - 18:32
#ProjectNorthStar
#exiii
#PsychicVRLab pic.twitter.com/lN9n43inch
VR業界側は、採用枠として「デザイナー」とフワッとした表記よりも、
— 脱着機構 (@removablesystem) 2018年7月10日 - 18:16
「キャラモデラー」「背景」「モーション」等、分けて書いた方が人来やすいと思う。
建築の人はアニメーションの機能すらノータッチだったり
「そっちは出来なくないけどぶ… twitter.com/i/web/status/1…
今月のニコ生配信は『VRカノジョ』など数々の美少女ゲームを手がけるイリュージョン(ILLUSION,IVR)の制作スタッフが『VRカノジョ』などの貴重な資料や実データをもとに解説!オトナのCG配信です!… twitter.com/i/web/status/1…
— CGWORLD.jp (@CGWjp) 2018年7月10日 - 17:28
確かに。アメリカだと古い企業が衰退したところにインテル・アップル・マイクロソフトなどが生まれて、そろそろそれらが古い企業になってきてる感じですね。 twitter.com/kamosawa/statu…
— 岡田哲哉 (@t_okada) 2018年7月10日 - 17:51
衰退が遅すぎたのが致命傷になったかんじはあります。 twitter.com/t_okada/status…
— 鴨澤眞夫 (@kamosawa) 2018年7月10日 - 16:57
日本の古い大企業はいくつかの例外を除いて衰退するだろうけど、別にそれでいいじゃんって思ってる。そんなのイコール日本の衰退ではないよ。
— 岡田哲哉 (@t_okada) 2018年7月10日 - 15:29
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます