goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボクセルポリゴンな日々」 - UnityでMakersとVRをつなぐ挑戦 -

Unityプログラムで3DCGアセットデータをVRや3Dプリンターで利用可能にする最新技術や関連最新情報を紹介します。

3月11日(金)のつぶやき その1

2016年03月12日 04時21分34秒 | VREアルゴリズム開発

異世界に召喚されたSEが見たものは、すでに数多のレジェンドエンジニアによりリファクタリングされ完成した現世と異世界の技術のハイブリッドゴーレムが既に稼働していた状況だった!既にできあがったプロダクトに投入されるSEの異世界の業務とは!みたいな奴が読みたいので誰か書いてください。

そむにうむ@森山弘樹 NT京都2016さんがリツイート | 39 RT

デスマーチからはじまる異世界狂想曲を最初見た時、そんな感じなのかなって思ったけどまったく違ったから、そんなやつ誰か書いてほしい感はある >RT

そむにうむ@森山弘樹 NT京都2016さんがリツイート | 2 RT

デスマーチ成分3話くらいで消えるからな

そむにうむ@森山弘樹 NT京都2016さんがリツイート | 2 RT

横浜駅SF、一発ネタだと思ったら意外とハードSFで、最初から最後まで大笑いしつつ楽しめました。「全ての答えがあるという42番出口」でピンと来る層は是非。 kakuyomu.jp/works/48522014…

そむにうむ@森山弘樹 NT京都2016さんがリツイート | 168 RT

レゴ社の女騎士はめっちゃカッコいいし強そう。
オークとかに絶対に屈しなさそう。 pic.twitter.com/VKpZzgTQKh

そむにうむ@森山弘樹 NT京都2016さんがリツイート | 61 RT

おはようございます。起きました。お風呂に入ってきます。(^_^;)


@fujisawasan62 おお、それはかたじけないです。
おはようありがとうございます。(^_^)


海外のゲーム会社って僻地にスタジオ作るので、通勤が車か自転車になるんだけど、周辺20km四方が荒野とかよくあるので同ビル内に生活インフラとかも一緒に持ってくる。コンビニからレストランからジムまで。文化的にも荒野。
togetter.com/li/948355

そむにうむ@森山弘樹 NT京都2016さんがリツイート | 17 RT

【再】おはようございます&事務所稼働中。
通常出勤。本日は明日の講義の資料を作成します。(^^;)


本日、背景倉庫に「カラー背景」ジャンルが新登場!
モノクロ背景と同様に同人・商用利用可で、
カラー漫画やフルカラー表紙、ゲームの背景として大変便利です!
bit.ly/1SB7aXZ pic.twitter.com/UTPC6ypUmw

そむにうむ@森山弘樹 NT京都2016さんがリツイート | 95 RT

テクスチャ進めつつリダクションも行いフードのUV再配置、このくらいは確保したいね pic.twitter.com/O1YzWfvZuq

そむにうむ@森山弘樹 NT京都2016さんがリツイート | 33 RT

R-Type is coming along nicely. I might add more detail to the explosions if I have time before the deadline... pic.twitter.com/W8XwhKdwHM

そむにうむ@森山弘樹 NT京都2016さんがリツイート | 5903 RT

何というカッコイイR-TYPEアニメ!!(^^)>RT



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。