goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボクセルポリゴンな日々」 - UnityでMakersとVRをつなぐ挑戦 -

Unityプログラムで3DCGアセットデータをVRや3Dプリンターで利用可能にする最新技術や関連最新情報を紹介します。

6月27日(土)のつぶやき その3

2015年06月28日 04時20分13秒 | VREアルゴリズム開発

Googleは自動運転カーよりも新生児への授乳で生活パターンがむちゃくちゃになるのをなんとかする技術を開発すべきだ。という意見には全面的に賛成したい(笑)。


@mighty999 おはようございます。昨晩も関西VRサミット面白かったです。次回は是非ご参加を。(^_^)


@animasasa コットンと妖精さんのペアが当時のゲームの中では秀逸なキャラデザインだったと思います。(^_^)


Cloth simulator が自動的にそれっぽくシワを作ってくれるわけです。ね、簡単でしょ?。……そう、Blender ならね。 #b3d pic.twitter.com/0uBRg9hU2M

そむにうむ@森山弘樹 MB大阪6月末!さんがリツイート | 1597 RT

シマウマさんかわいいわぁ。
シマウマにも見えるしパリパリチョコのアイスにも見える(笑)
#アキバフクロウ pic.twitter.com/1bV4ACplEo


ホルスの左目がさ迷いエジプト中の色々な情報を掴んだ。諜報機関だね。オシリスが棺に入りセトに鉛を流し込まれ、柱にされた。イシスは柱を飛び回り、子供を火にくべ、棺でバラバラのオシリスを「チンチン」意外は復活、だが不完全=冥界、これメイソンの儀式じゃない?


天子ちゃん「うそ...!?あんた、○○なの!?」
ってときに使えそうな表情( ・?ω・?) pic.twitter.com/gd2tOqQrNX


@suuuka 私はこのツイートに権利関係について記述していません。勝手に解釈するのは宜しいですがそれについて私が答える権利はありません。悪しからずご了承下さい。


一般人向けにも販売中。4本の油圧シリンダでグリグリ動く、チェコ製ドライブシミュレーター kotaro269.com/articles/43315… pic.twitter.com/V9Mg8SEGSW

そむにうむ@森山弘樹 MB大阪6月末!さんがリツイート | 517 RT

『鉄騎』やろうず!! >RT


@suuuka 内容不明瞭な文章のため、私は否定も肯定も致しません。以後も続けるのでしたらご勝手にやってください。


@nawota1105 あーパスモは使えないかもです。大阪市バスの場合はSuicaまでは対応していたと記憶してますが、京都市バスでも同じ対応ではないかと思います。(^_^;)


ライノって10マソぐらいすると思ってたけど意外にお安いじゃないですか。買おうかな


@kurosirohitudi しかもCAD系のデータに変換できるメリットも享受できます。(^_^)


メタセコは意図的に頂点を分けてない限りはUVが分かれてても面(法線)は分かれないのでこの操作をするのは1つの面だけどobjを分ける必要があった場合とかかな


@kurosirohitudi 実は私もまだ持ってなくて、以前の仕事でライノがないためにぐぬぬとなった局面に何度か遭遇しました。(^_^;)


@dokon @kurosirohitudi モデリングのルールは3DCGのそれとは随分違う印象がありますが、知っておいて絶対に損はないです。(^_^)


ケンタッキーの期間限定メニュー、辛口チキンカツサンド。
辛口をうたうファーストフードメニューにしては、比較的ちゃんと辛い。
ただし、ケンタッキーのハンバーガーなので味は推して知るべし(苦笑 pic.twitter.com/EJ2SMtjNQA


裁判所の情報公開透明化 不服審査に第三者機関、来月最高裁に設置(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150627-…
それより地裁のトンデモっぷりを少しは是正する仕組みをなんとかせえやw


読んでる : Unity 5で無料になった機能の使い方(4):UnityでテクスチャにレンダリングできるRender Textureとオブジェクトに反射光を当てるGlobal Illumination、Light Probe (… ift.tt/1LAf0uD


UnityのPlatformEffector2D(下から上は貫通するが上から下は貫通しないコライダーエフェクト)の紹介用にジャンプで登ってくゲーム作ったけど、使わない方が簡単な気がする不思議 pic.twitter.com/cE76Offon2


以前なんとなく思いついて描いてるご当地ミクさん、東北おわって関東書き始めてたとき急に海外描きたくなって急遽海外版。その1のタイのミクさん pic.twitter.com/b4fWK39Yhw

そむにうむ@森山弘樹 MB大阪6月末!さんがリツイート | 116 RT

勝手にご当地ミクさん海外編でインドネシア描いてみた。クバヤとメラティとフランジパニあたりがモチーフ。 pic.twitter.com/FzFCprvlLS



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。