@Dies_Irae9999 知っているのか雷電!?(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 次はWF2017冬 (@Somnium) 2017年1月13日 - 12:37
@peta_yotta なぜ!?で、どっちの方ですか3?4?
— そむにうむ@森山弘樹 次はWF2017冬 (@Somnium) 2017年1月13日 - 12:38
実は5もあります。先輩が作ったOPAです。(^^)
ちなみに私はコクラノミコンOPA作りました。(大汗)
@peta_yotta なるほどです。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 次はWF2017冬 (@Somnium) 2017年1月13日 - 13:01
トランプ氏の記者会見でCNNをリジェクトした件で「氏は自分を良く書くメディアしか相手にしない」との言及が相次いでますが。大統領選挙戦の時にCNNをはじめとした米大手メディアが印象操作的な記事の限りを尽くして問題となった事が思いっきり無かった事になっているのが不思議です。
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2017年1月13日 - 06:17
@fujisawasan62 Don't worry, I'm richman. Hahaha... (^^)
— そむにうむ@森山弘樹 次はWF2017冬 (@Somnium) 2017年1月13日 - 14:29
「時をかける少女」の対義語は「時代についていけないおっさん」
— キャッサ (@kyassagreen) 2015年7月17日 - 21:22
しかしAlpha Goにはじまり、ポケモンGo、Amazon Goときて、とどめに元号が来るとは思わなかった。
— aike (@aike1000) 2017年1月11日 - 21:18
Each Joy-Con includes a full set of buttons, & each can act as a standalone controller. #NintendoSwitch pic.twitter.com/osVUNrXpbv
— Nintendo of America (@NintendoAmerica) 2017年1月13日 - 13:12
Nintendo Switchのバッテリー持続時間は約2.5時間~6時間程度 ゲームや使用条件によって異なる #ニンテンドースイッチ
— IGN Japan (@IGNJapan) 2017年1月13日 - 13:26
jp.ign.com/nintendo-switc…
人手が足りません!コンシューマ経験五年以上でC++/Python・下回りや描画に強くてマネジメントも卒無くこなせる人いませんか!(ぇ
— DM (@dandymania_tw) 2017年1月12日 - 13:22
部下に両津がいると誕生日に作ってもらえるよ twitter.com/goroman/status…
— きゅう(SKB09) (@Qman) 2017年1月13日 - 13:12
プログラミングを教えるのに文法規則から入ると絶対に国を挙げて失敗するので、動いてるゲームのプログラムを好きに弄らせるところから始めたらいいんじゃないですかね。「ライフ数を倍にしなさい」とか「右回転を左回転に変えなさい」とか「周期を2倍にしなさい」とか。
— 祥太(C91 2日目 金曜 東Q30a) (@shota_) 2017年1月12日 - 21:41
@GOROman 山手線全線に車両をつなげて走らせる平面エスカレータ方式ですね、わかります。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 次はWF2017冬 (@Somnium) 2017年1月13日 - 14:33
Oculus + Unity のオフセット仰角表示、試してみたいけど今はやる事あるのでスタックしておこう。そもそも、実現するためにはライド本体をまず作らないと・・・ACサーボ制御はともかく、鉄鋼加工だのは専門外だよ・・・
— ファニィ (@fanybot) 2017年1月13日 - 12:43
とりあえず、任天堂がVRヘッドセット出したら呼んでください
— こりん@VR (@k0rin) 2017年1月13日 - 12:53
とりあえず、任天堂がVRヘッドセット出したら呼んでください
— わっふるめーかー (@waffle_maker) 2017年1月13日 - 12:53
みそ汁飲むか pic.twitter.com/3I5hLurJpO
— GOROman@謙虚 (@GOROman) 2017年1月13日 - 12:53
成長するには自分の限界を超える仕事を、
— 光輝@MR機器製作中 (@koukiwf) 2017年1月13日 - 14:12
とは言うけど。
壊れるからね?
それができる人もいるけど、無理して壊れるから
女神転生の新作 for SwitchでUE4を採用いただける事に!!
— シモダジュンヤ Jun Shimoda (@junyash) 2017年1月13日 - 13:44
3Dプリンターの鉄橋、まもなくアムステルダムの運河に架かる (FUTURUS - 01月13日 11:20) news.mixi.jp/view_news.pl?i…
— そむにうむ@森山弘樹 次はWF2017冬 (@Somnium) 2017年1月13日 - 14:43
ニンテンドーswitchのDNA云々の画像に文句つけてるおっさんどもが多いので、文句の無いバージョン置いとくわ。 pic.twitter.com/Mzmw5DIQfE
— きゅう(SKB09) (@Qman) 2017年1月13日 - 14:48
YMO一通り終わったので、Dead Ball Project vol.3再生ちう。>事務所BGM
— そむにうむ@森山弘樹 次はWF2017冬 (@Somnium) 2017年1月13日 - 14:58
【いばらきコンテンツコレクション2】 特別企画「VRって何だ!?」の情報を公開しました! i-contents.jp/icc/vr/
— いばらきコンテンツコレクション (@icc_ibaraki) 2016年12月26日 - 18:21
茨木市のどこでやるのかと一瞬探しかけました。(^^;)>RT
— そむにうむ@森山弘樹 次はWF2017冬 (@Somnium) 2017年1月13日 - 15:00
未来映像研究。昨年後半戦で、会社総力を挙げて創り出したクールなVR超大作映像大阪試写会へ、スタッフ30名を引き連れて行ったのだ!正月を潰して頑張り抜いた成果がバッチリ👌!
— 坂本雅司 (@griot_sakamoto) 2017年1月11日 - 18:48
VRの歴史に残る作品になるのではないか。… twitter.com/i/web/status/8…
そうだ、マチアソビにいこう!(^^) twitter.com/GOROman/status…
— そむにうむ@森山弘樹 次はWF2017冬 (@Somnium) 2017年1月13日 - 15:06
うんうん、これは何とかなりそうな予感。あとは各部調整後FBX出力してUnityに持っていこう。(^^) #Blender3D pic.twitter.com/Gwbwip5MIt
— そむにうむ@森山弘樹 次はWF2017冬 (@Somnium) 2017年1月13日 - 16:06
一度Blenderで1からモデルを作成してUnityに持ち込むのを経験しないといかんですね。(^^;)
— そむにうむ@森山弘樹 次はWF2017冬 (@Somnium) 2017年1月13日 - 16:08
Switchを入れるケースが発売したらSwitchCaseって名前になるのか。まぎらわしい(笑)。 #プログラマ脳
— 妹尾雄大 (@senooyudai) 2017年1月13日 - 16:17
@senooyudai @waffle_maker そして最初に売れたSwitchCase商品がDefaultになるというオチが。(^^;)
— そむにうむ@森山弘樹 次はWF2017冬 (@Somnium) 2017年1月13日 - 16:20
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます