こち亀199巻まで買ってて200巻教えてくれるから役に立ってますが、現状の嗜好ベクトルのベクトル量子化による近似型のリコメンドエンジンはまだたしかに微妙。 twitter.com/912_/status/80…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月29日 - 08:00
後数十年したら初めて会った人とデータベースから嗜好ベクトル内積取って趣味が合うか一瞬でARグラスに表示されて会うべき人かすぐ判断される時代になりそう。
— GOROman (@GOROman) 2016年11月29日 - 08:04
読んで欲しいけど広告収入のマネタイゼーションでビジネスが成り立ってるんでしょうがないんでしょう。でもテレビ時代のプロモーション手法で若干時代錯誤ですね。 twitter.com/334gonn/status…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月29日 - 07:58
ホログラム・タイムトラベラー ですね。高校の時バッティングセンターにありました。 twitter.com/kagamin888/sta…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月29日 - 07:36
タイムトラベラーはアーケードゲーム博物館計画さんに実機があるので倉庫開放行けば遊べます。あらためて遊ぶと超難しい鬼畜ゲーなんですよねw island.geocities.jp/ugsf_west/ twitter.com/GOROman/status…
— MIRO (@MobileHackerz) 2016年11月29日 - 07:55
広告の強制とかマネタイズはだいぶ変わるんじゃないかなあ。AIで広告のパーソナライゼーションが起きて「これ欲しかったんだよね」みたいな感謝される広告に変わる気がする。
— GOROman (@GOROman) 2016年11月29日 - 07:56
そうそう twitter.com/334gonn/status…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月29日 - 07:54
「広告をスキップ」とか言われるとじゃあもうええわって閉じる時がある twitter.com/goroman/status…
— かみなが れお(Goン) (@334gonn) 2016年11月29日 - 07:53
日本語だと現在完了系にしなくても察せるから過去形と現在完了系が別れてないんかな
— GOROman (@GOROman) 2016年11月29日 - 07:53
イギリスではgetの過去分詞はgotだそうだ。ビックリした。
— kkoseki (@912_) 2016年11月28日 - 14:34
なんだか過去形と過去分詞を使い分ける必要が無い気がしてきた。同じでいいんじゃないのか。
— kkoseki (@912_) 2016年11月28日 - 20:39
ログインが面倒。こういう仕組み絶滅すりゃいいのに。
— GOROman (@GOROman) 2016年11月29日 - 07:46
冒頭で僕のことが書かれている気がするw 筆者は朝P(2014年2月1日、DK1版Mikulusを試している写真の人)で、GOROmanさんのMikulusへの取り組みについて:世界を変え得る潜在能力 VR普及に挑む伝道師:朝日新聞… twitter.com/i/web/status/8…
— Koya Matsuo (@mazzo) 2016年11月29日 - 07:44
HTC,PlayStationとOculusに協力を呼び掛ける jp.gamesindustry.biz/article/1611/1… @GamesindustryJPさんから
— アスラン@ENL (@aslan_vanguard) 2016年11月29日 - 07:19
おいおい大和ハウス、インセンティブの与え方がヤバイ感じしかしないんだが大丈夫か。 pic.twitter.com/Y9ei9zFst5
— 年内69kgトミオ(80.1kg (@tomyuo) 2016年11月28日 - 07:43
サムスン、分社化を検討か--リコール問題などで株主から圧力 ift.tt/2gBuPaO 人気&セール→ goo.gl/oCLj67
— PC_Gadget (@bot_paso) 2016年11月29日 - 07:33
リブルラブルは海外販売されなかったし、英語で遊び方を説明するのがシンドイから、日本人だけに与えられた特権。
— Gamer_Kenkyoro (@Gamer_Kenkyoro) 2016年11月29日 - 07:18
脳が活性化してクロックアップすれば相対して実質的に時間が増えるんじゃないですかね twitter.com/tnohito1/statu…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月29日 - 07:28
ハローキティのとってもかわいい麻雀牌と麻雀マットが12/17(土)に新発売!ふたつ揃えれば、キティでいっぱいの麻雀が楽しめちゃうよ!ぜひ年末年始にみんなで遊んでね♪(問)大洋技研株式会社 TEL0738-22-3551(代表) pic.twitter.com/PfgKXr35dc
— サンリオ (@sanrio_news) 2016年11月28日 - 17:00
電通 2つの過労自殺事件を考える (SYNODOS) nav.cx/anlLxpv
— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) 2016年11月29日 - 07:20
[ライフ] #電通 #blogos
焼き鳥を串から外して食べる意見の真骨頂がこちらです pic.twitter.com/shbcryCKZ8
— 午後茶@みりあP (@55cha) 2016年11月28日 - 21:02
“私の経験だと、笑わせようとネタを仕込んで、全く受けないと発表者自身にダメージが来ます><” ギャグなんだろうなというスライドで苦笑いすら起きない時のいたたまれなさは見てる方も辛い。 / “ここを気をつけるともっと良くなる勉強会…” htn.to/tDprv8
— 嘴(38) (@re_kth) 2016年11月29日 - 07:13
#mikulus でミクさんと一緒に聴きたいおすすめ曲
— A.しおまねき (@a_shiomaneki) 2016年11月29日 - 07:04
モバイルコミュニケーションの夢を軽やかに.まさたかPのPV,Tdaミクさん綺麗
【歴代携帯音だけで】きくお / テクノロジーに夢乗せて【ボカロ曲/PV】… twitter.com/i/web/status/8…
アポロン,アトムの気持ちを体験しようとしてみた.そして知ることになったこの世界の真実とはw
— A.しおまねき (@a_shiomaneki) 2016年11月29日 - 06:09
#mikulus pic.twitter.com/VhzLQg1ijm
人の“認知”を超えてきた―MS榊原CTOが深層学習フレームワークを説明 japan.zdnet.com/article/350928…
— ZDNet Japan (@zdnet_japan) 2016年11月29日 - 07:03
攻殻機動隊の「人形使い」爆誕まで、あと一歩、、、かな?(^^;)>RT
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月29日 - 08:42
この流れは何だろうな。VR宣教師みたいに布教していきそう。 / “ZOTACのVR用バックパックPCも国内販売へ | Mogura VR - 国内外のVR最新情報” htn.to/KEfikE
— yosuke tanaka (@yosuke__) 2016年11月28日 - 20:25
#日本列島VR 1.07アップデートしました。
— VoxelKei (@VoxelKei) 2016年11月28日 - 21:45
・雲の量を4段階から選べるように。
・雲がゆっくりと変化するように。
・ワープ後に地面に埋まることがある問題を修正。 pic.twitter.com/L5ofkoRrLe
#backspacefm のハッシュタグを見ていて唐突な種もみじいさんがずっと謎で気になってたけど、公開されたのを今聞いてようやくわかった。種もみじいさん重要。 後で聞こうと思ってたのに面白すぎて全部聞いてしまった。backspace.fm/episode/176/
— yosuke tanaka (@yosuke__) 2016年11月29日 - 06:26
ゲームのグラフィックの進化はすごいよなぁ pic.twitter.com/aWxzz4HNUe
— みっちゃそ・ボガード (@mimimimi06082) 2016年11月25日 - 20:55
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます