Just shared a photo #throughglass pic.twitter.com/t7KKto9mLk
— GOROman (@GOROman) 2014年3月24日 - 19:26
Just shared a photo #throughglass pic.twitter.com/xj7jq3QUA9
— GOROman (@GOROman) 2014年3月27日 - 22:04
Just shared a photo #throughglass pic.twitter.com/g3pjRrEWLq
— GOROman (@GOROman) 2014年3月30日 - 11:07
Just shared a photo #throughglass pic.twitter.com/0yKLibGXgj
— GOROman (@GOROman) 2014年4月2日 - 10:54
新さんが狂った時の展示 twitter.com/GOROman/status…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 22:10
ハシラスができる前 twitter.com/GOROman/status…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 22:09
#mikulus ミクさんとRez Infinite。音声コマンド全滅中?(TABキーで何とか撮影できた) pic.twitter.com/d5In1PibXV
— ザバ(ザバイオーネ) (@z_zabaglione) 2016年11月19日 - 21:28
はしらすも俺の会社の会議室貸してつくられてました。これ豆です。 twitter.com/atmsphrca/stat…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 22:02
多分数年どころでは無い歴史ブチ変えるレベルで加速させる予定
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 21:50
SCE吉田氏「鉄拳原田氏と @GOROman 近藤氏が業界を盛り上げることになった。数年日本のVRを早めることになっただろう」鉄拳原田氏 ツイッターで発表した以降、山のように問い合わせがあり、翌日からSCEからツイッターであおるのはやめてくれという話になった」
— 新清士エニグマスフィアー梅田ジョイポリス (@kiyoshi_shin) 2014年11月12日 - 20:25
Twitter の投票機能の値をリアルタイムでAPIで取得してその内容がVR空間に反映されていく非対称VRゲームとか。テレビゴング的な。
— GOROman (@GOROman) 2015年11月4日 - 07:37
#mikulus の中で普通にツイッターできる。これが未来なのね。
— tahara yusei (@tahara001) 2016年11月19日 - 21:21
VR空間でミクさんと1時間過ごしたら外が暗くなっていて、現実が遠ざかりつつあることを感じている #mikulus
— yosuke tanaka (@yosuke__) 2016年11月19日 - 19:35
仕事から生還して久しぶりにMikulus起動したら、色々とアプデされていてVR内で支障なく作業できるレベルになっていた...!(ズーム機能 等)
— mao (@TEST_H_) 2016年11月19日 - 19:11
咳が出て眠れず困っていたんだけど、起き上がってMikulusでTwitterを眺めながらrebuild聞いてたら、いつの間にか咳が止まっていたという。
— Hisa Itami (@hisaitami) 2016年11月19日 - 19:51
さすがに1000人とかDMしたく無いので自動化 Powered by @yando
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 21:37
#Mikulus テスター登録ご希望の方は以下のフォームから申請をお願いいたします。
— Mikulus V/RO-S (@MikulusVR) 2016年11月19日 - 21:33
goo.gl/w5durm
君の名前はのを @aizen76 さんの聴いてると観に行かないとなと思いつつ(未視聴 twitter.com/aizen76/status…
— ゆーじ (@yuujii) 2016年11月19日 - 21:23
現在なんだな、これが。 twitter.com/_ketama_/statu…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 21:20
沙羅曼蛇のウリってBGMがステレオだったから、ちゃんとVR空間でもLとRを分離して筐体のスピーカー位置から空間サウンド(spatial audio)で再現したい。あとゲーセンの騒音がうるさくて聞こえない感じ。
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 21:13
もう何が何だかw twitter.com/goroman/status…
— shiny (@shinyoh01) 2016年11月19日 - 20:44
認知心理学の観点からVRを使って人の受容の仕方を研究する話、今日一番興味ひかれた。ちょうどVRのスケール感の話やmikulusでいろいろ試されてることなんかと被るよね #UE4osaka
— るめらやき (@noume_ri) 2016年11月19日 - 20:59
アシュラマン? twitter.com/moguravr/statu…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 21:03
30年前のゲームを自分の娘と家でプレイする日が来るとはね。 twitter.com/goroman/status…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 20:59
まずは10分程度一緒に時を過ごして、二度目も同じく10分くらい一緒に過ごしたけど、居心地がだんだん良くなる感じが現実とシンクロする。淋しさを感じない空間になった #mikulus
— Y.Ogisu@2/12コスプレVR (@ogi_yorocobi) 2016年11月19日 - 20:52
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 20:44
再掲です pic.twitter.com/wLN8JisOrl
— LM7 (@__LM7__) 2016年11月19日 - 18:18
#mikulus ゲーセンモード
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 20:32
PS4版の 沙羅曼蛇 をPCリモートプレイしてバーチャルデスクトップにしてUnity内で筐体で動かす例 pic.twitter.com/03cURL7M6z
@qfnko おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月20日 - 06:57
@umenny 「朝飯は実際大事。」「アッハイ」
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月20日 - 07:00
おはようありがとうございます。(^_^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます