『ポケGO』ナイアンティック、2億ドル資金調達 次はハリポタ - Mogura VR
— Mogura VR (@MoguraVR) 2017年11月26日 - 19:16
#ハリーポッター #ハリー・ポッター #ハリポタ #ポケモンGO #ポケGO #pokémongo #ナイアンティック
moguravr.com/niantic-ar-vr/
京都みなみ会館でガメラ2レギオン襲来見ました。平成ガメラ三部作で一番好きな作品!冒頭のおかげで、今でも地下鉄で窓開いてるとドキドキします。人も無力ではなく、ガメラは守護者で、そしてレギオンもまた強く、それこそ、パワーバランス、ですね。痒いところに手が届く怪獣映画だと思っています。
— なみすけ (@Nmsk_M1) 2017年11月26日 - 18:30
久々にブログ更新~!
— 肌着 (@hadagy) 2017年11月26日 - 19:08
平成ガメラはやっぱり熱かった!!!
#平成ガメラ #ガメラ2 #ガメラ3 #レギオン #イリス #わたしはガメラを許さない #京都みなみ会館
hadagy.com/blog/2017/11/2…
今日は私が理事を務める学会の総会・大会でした。シンポジウムではデジハリの杉山先生にご登壇頂きました。中村薫さん @kaorun55 が共同演者の演題があり嬉しかったです。私は #Hololens の手術ナビへの応用について話しまし… twitter.com/i/web/status/9…
— Tomoki Itamiya 板宮 朋基 (@t_itamiya) 2017年11月26日 - 18:31
長野県のカカシ強すぎ草
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) 2017年11月26日 - 12:40
自動迎撃システムかよ pic.twitter.com/UzHD6nZm6s
請求書はPDFでいいというのでメールしてみたら「捺印してください」と。PDFに捺印ってどうすれば…と聞くと「印刷してからハンコ押して写真で取り込んでPDF化してください。みなさんやって頂いてます」と。社名は晒しませんが、おかしな慣行を続ける経理を何とかしてくださいと祈りを込めて。
— 多根清史 (@bigburn) 2017年11月25日 - 10:40
Macへインストール中♪ #みくちゃ #初音ミク pic.twitter.com/jCaQZdRlMJ
— 高橋まんぼ (@manbo_tk) 2017年11月26日 - 18:42
これが今時の暴走族ですか?
— 高橋ユウ (@takahashiyudesu) 2017年11月25日 - 21:50
ほんまに危ないのでやめてください。 pic.twitter.com/rFQRHHDY6Q
政府「スマホの普及により、若者の休日の外出率が減少」
— べいたん🦑 (@Iari0a) 2017年11月25日 - 17:00
ボク「…!」
ボク「外出するには何が必要?」
政府「車と給料だね」
ボク「今の若者に足りないのは?」
政府「車と給料だね」
ボク「1つ質問いいかな?本当に減少した理… twitter.com/i/web/status/9…
業者:「サーバの設定もしておきました」
— Youhei SASAKI (@uwabami) 2017年11月25日 - 21:09
私:「...はぁ?」
...カチャカチャ...
私:「この用途ならGUI不要ですよね?」
業者:「RHELは設定変更にGUIが必要なのです(キリッ」
私:「...は?」
業者:「...わかり… twitter.com/i/web/status/9…
2次元動画から姿勢推定するの、日本だと水泳の練習評価が目的の応用研究が10年以上前からある
— 竹渕瑛一 (@GRGSIBERIA) 2017年11月26日 - 19:22
OpenPose(2D姿勢推定)と、ICCV2017の"A simple yet effective baseline for 3d human pose estimation"(2D姿勢から3D姿勢への変換)を組み合わせて、踊っ… twitter.com/i/web/status/9…
— かのさわ (@kano_sawa) 2017年11月25日 - 02:20
@GRGSIBERIA 実は1994年頃に大阪にあったイメージ情報科学研究所にて、野球選手(ピッチャー)の3次元運動解析を固定された2方向のカメラによる撮影動画からサンプリングする研究が行われてました。当時その研究所のオブザーバーだったので色々教えてもらってました。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 コミケ93参加「東天満Unity研究会」金曜日東123地区 ク-18a (@Somnium) 2017年11月26日 - 19:38
#法人でblenderを導入するには
— 榊正宗@東北イタコCF最終形態! (@megamarsun) 2017年11月26日 - 14:59
blenderの流体(クイック流体)をセルルックにしてみました。水の色はポニョを参考にしてみました~。 pic.twitter.com/Yvxki7kvdh
趣味では名誉欲を持たない清貧が評価されるのに、仕事では名誉欲むき出しのほうが評価されるの一致しなくて疲れる。
— ゆら (@yura_greycube) 2017年11月26日 - 20:05
洞窟の向こうに二つの島が見える!着いた! #みくちゃ #初音ミク pic.twitter.com/TFuToMHscJ
— 高橋まんぼ (@manbo_tk) 2017年11月26日 - 19:38
本日のrkgk。とりあえずミクさん。(^^;) #初音ミク #鉛筆描き pic.twitter.com/MlQ10OmQln
— そむにうむ@森山弘樹 コミケ93参加「東天満Unity研究会」金曜日東123地区 ク-18a (@Somnium) 2017年11月26日 - 20:15
Web系にいたら目も当てられない…。枯れた技術者ほど残念なものは無い。 twitter.com/somnium/status…
— Rock in Cats×RYOrh+ (@ryo555hei) 2017年11月26日 - 20:46
@GRGSIBERIA おっしゃる通りです。今はプロセッサの演算速度やセンサーの性能向上と、解析アルゴリズムの進化で一気に実用域に到達しつつあります。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 コミケ93参加「東天満Unity研究会」金曜日東123地区 ク-18a (@Somnium) 2017年11月26日 - 21:06
@Etunaka 今はクマ社長の手足となって活発に飛び回ってらっしゃいます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 コミケ93参加「東天満Unity研究会」金曜日東123地区 ク-18a (@Somnium) 2017年11月26日 - 21:07
NHK特集、上原先生の出番です。(^_^) #NHK特集
— そむにうむ@森山弘樹 コミケ93参加「東天満Unity研究会」金曜日東123地区 ク-18a (@Somnium) 2017年11月26日 - 21:09
例によってプログラムノートの落書きです。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 コミケ93参加「東天満Unity研究会」金曜日東123地区 ク-18a (@Somnium) 2017年11月26日 - 21:13
@micchy_MMD うぽつありがとうございます。まだまだ修行中です。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 コミケ93参加「東天満Unity研究会」金曜日東123地区 ク-18a (@Somnium) 2017年11月26日 - 21:14
@Somnium 僕の印象でも、確かに製造系には多いですね。自分の知ってる昔の知識だけでどうにかしようとする人がいます。VB6でなんでもやろうとしたり。
— hara41 (@hara41) 2017年11月26日 - 20:18
マインクラフトも最近になって開発者の弟の幽霊が出るという都市伝説が生まれたりして、ああ、あの空間も人間世界になったんだなあと思う。
— tsuyoshi azuma (@azulblue) 2017年11月26日 - 21:28
同じようにシールドマシンがゴリゴリやってる地下何百メートル掘削中に幽霊が出るという話はあまり聞かない。幽霊が出るのは人間の世界になった証拠だと思う。
「宣伝になるから無料でお願いします」と言われたら「労力に見合う宣伝効果があることを示すデータを下さい」と言うといいですよ
— 柞刈湯葉(イスカリユバ) (@yubais) 2017年11月26日 - 15:27
@fujisawasan62 MSDOSもうすぐPCで立ち上がらなくなりますが、Windows 上のDOSエミュレータがあるので安心です。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 コミケ93参加「東天満Unity研究会」金曜日東123地区 ク-18a (@Somnium) 2017年11月26日 - 21:56
とりあえず動かしてみたけども
— カイエダヒロシ (@kaieda_h) 2017年11月26日 - 21:26
「アレはこうしたら出来る、これはこれで出来る」
みたいなのをやってると延々終わらないのでこの辺で一旦終わる
あと、絵コンテ的なやつがないと着地点がないなこういうの…
とりあえず動かすの楽しい。… twitter.com/i/web/status/9…
関宿でメーヴェが飛びました。 pic.twitter.com/uemDSxrI7s
— ネコ吉 (@nekoningenx) 2017年11月26日 - 11:07
だからそのうち月や火星にも幽霊は出るようになる。なって欲しい。そこが人間の世界になる、ということだから。
— tsuyoshi azuma (@azulblue) 2017年11月26日 - 21:29
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます