goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボクセルポリゴンな日々」 - UnityでMakersとVRをつなぐ挑戦 -

Unityプログラムで3DCGアセットデータをVRや3Dプリンターで利用可能にする最新技術や関連最新情報を紹介します。

1月26日(火)のつぶやき その5

2016年01月27日 04時28分48秒 | VREアルゴリズム開発

いつぞやのライブでは、キャラの足元を見えないようにしていた。 あれは、スポットライトの表現を用いたからではあるけれど、本当の理由は足の接地技術を当時持ち合わせていなかったから。 手でひとつひとつ修正する時間が無かったから。

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 3 RT

WF2016冬に参加します。バケツぷりん卓番4-16-03 刀剣乱舞より「こんのすけ」を販売します。手にころんと寝転ぶ感じを目指しました、是非遊びに来てください。 #とうらぶ #刀剣乱舞 #wf2016w pic.twitter.com/WxIOHbfaev

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 42 RT

ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC 設立のお知らせ scei.co.jp/corporate/rele…

これまでプレイステーションネットワークはSCEではなくSNEIという別会社だったのね。まあ、統合は自然の流れですね。ただ、SCEの名前がなくなるのは寂しい(^^;

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 4 RT

日本の「伝統」、日本固有の価値観などとされているものには、せいぜい明治以降(の限定された一時期)というものがたくさんある。本も出てるし、ネット上にもちょこちょこまとめがあるが、項目別に起源を明記した、誰もが一目瞭然でわかるサイトが必要ではないか。嘘がここまでまかり通ってしまうと。

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 223 RT

右噛み、左噛み、舌スクロール。便利っぽい。 twitter.com/CST_negi/statu…

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 4 RT

さっき起こった悲劇(´;ω;`) しばらくスマホ持ってベッドの中に引きこもってた。 pic.twitter.com/aWOzyyWBL8

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 18061 RT

SNS上で流れてくる以外にも、VR転職してる例をちらほら聴くようになって、全体から見たら本当にわずかだけど人材の流入増えたらなと思う

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 9 RT

【進捗】Kanoso(in)VRができるようになった。折角なので雪も降らせて、例のロケ地駅前のStreetViewをスカイボックスに。#Oculus #Unity3d #kanoso pic.twitter.com/DwP1QQWIRC

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 16 RT

github.com/unity3d-jp/Ale… Alembic In/Exporter、要望を受けて 32bit プラグインも追加しました。動画は独自コンポーネントのキャプチャ例。github.com/i-saint/MassPa… pic.twitter.com/hU7MNL3Mu7

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 58 RT

『ニュートンがいなくても力学の体系化は誰かがやったはずだが(数十年あるいは百年以上の遅れはあったろう)、ベートーヴェンがいなければ西洋音楽は今と全く違うものになった。芸術分野では人が欠ければその後の展開そのものが変わり得る』mikimito.tumblr.com/post/127318310…

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 9 RT

独ソ戦のドキュメンタリーDVDを貰ったから再生してみたら、まさかの1242年から開始。
独ソ不可侵条約辺りからだと思ってたけど甘かったか… pic.twitter.com/07PY6CZzBf

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 260 RT

楽天アプリ市場とUnity共催の「声優ハッカソン」は2月27、28日開催 panora.tokyo/5125/ #PANORA pic.twitter.com/a3HdCxjkoa

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 4 RT

猫は、というか犬もそうだけど、というか全てそうなんだが。
他者のやっていることを自分基準でしか判断できない。
人間だってそうだ。
思いやっているつもりが、自分がそうであろうと思っていることしか考えられない。
猫なんか、アレは僕らは仕事してるんじゃなくて遊んでると思ってるから。

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 5 RT

戦争中、当局が口を酸っぱくして注意を促したにもかかわらず、国策にすこぶる従順だった人々がなぜかゴミを散らかすという行為はついぞ止めなかったのだから恐れ入る。なお画像(問題あるな!)は、『戦時下の鉄道』(1942、鉄道省)より。 pic.twitter.com/6RvDDVlKNC

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 656 RT

「捨てた吸殻から間違ひを起せば、あなたは国土を空襲した事になります」~車内を散らかすのはまだ「良い方」で、というのも、走行中の列車の窓から投げ捨てる輩までいたのである。これも鉄道当局にとって悩みの種であった(画像出典、前々に同じ)。 pic.twitter.com/5QjqfzOEdL

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 452 RT

今の大人や熟年たちが若かったころを調べてみるといい。今の若者を悪く言えるご立派な時代があったのか。そして怒れ。あんたたちの作った時代の子だって。

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 4 RT

本当は明治発祥の風習や解釈なのに、それがあたかも「日本の伝統」であるかのように国民に宣伝し、そう信じ込ませる政治手法は、戦前の「国体明徴運動」とも共通している。物事の根源を考えない人間は「昔からずっとそうしてきた」という言葉に弱い。 pic.twitter.com/nMocSXK8s9

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 354 RT

アップするタイミングをずっと逃して(かれこれ2ヶ月程…)いましたが、弊社オリジナルキャラクターのフィギュアが完成しました。合わせてHPの方も更新作業中です。 pic.twitter.com/br3FpES0JU

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 5 RT

ここ原画やりました(=゜ω゜)ノ
©Project シンフォギアGX pic.twitter.com/5GjfxLWkQY

そむにうむ@森山弘樹 WF7-02-03さんがリツイート | 1063 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。