これを使って良いらしい。 #Ichigojam pic.twitter.com/6Mh6GcXXP8
— Somelu (@Somelu01) 2018年1月16日 - 20:06
少なくともハワイの誤報は訓練中のミス、今日のNHK誤報はどうなんだろう?
— でちでち@無人航空機利用型写真測量及三次元点群電子造形物作成及全天球広範囲撮影画像作成者 (@takaoyome3) 2018年1月16日 - 20:04
訓練が繰り返されているであろう事から現状の関係各所の緊迫度合い想像してしまうでち。
ハワイのミサイル誤警報は「プルダウン・メニュー」の選択ミス technologyreview.jp/nl/the-tech-tr…
「なんで背中にセガサターン積んでるの?」
— KOU@冬コミおつかれさまでした (@SESKOU) 2018年1月15日 - 16:59
「うっせえ!セガサターンシロ!」の根性論で押し切れるので
バーチャロンはスーパー系 pic.twitter.com/AjILw6sDrJ
@Nek0Masu どんまいです。陰ながら応援してます。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 VR俺の嫁召喚術式「TAMATSUKURI ENGINE」開発中 (@Somnium) 2018年1月16日 - 20:14
Oculus is finally selling single replacement Touch controllers - uploadvr.com/oculus-starts-… pic.twitter.com/ivUIujoNBl
— Upload (@UploadVR) 2018年1月16日 - 20:00
@Somelu01 @mhoohmjwAsiya そうそう、温度調節機能つき。ハンダによってが溶ける温度とか微妙に違ったりするし熱すぎるとハンダ溶かす前にパーツを熱で損傷しちゃうので丁度良い温度でキープしたい…ホットプレートのアレ… twitter.com/i/web/status/9…
— きゅう(SKB09) (@Qman) 2018年1月16日 - 20:15
実は私も「ギガが減るなどと言う若者がいるが、単位が減るのはおかしい。教育の敗北だ、嘆かわしい」と言ってる人の過去ツイートを検索して「カロリーとりすぎた」と言ってるのを見つける趣味があります。
— 柞刈湯葉(イスカリユバ) (@yubais) 2018年1月16日 - 18:47
ソーシャルVRのVRChat、2017年10月時点では同時接続数:100人くらいだったらしいのに、2017年12月時点で3000〜4000人、現時点(2018年1月16日)で約12800人と急激に増えてる。
— Sho Nakanose (中ノ瀬 翔) (@sho0315) 2018年1月16日 - 13:21
@okajimania 仮想メモリや仮想関数の時点で誤訳やね
— GOROman (@GOROman) 2018年1月16日 - 20:13
@Somelu01 @mhoohmjwAsiya ハンダ溶けなくて(あて方とかあるんですが)押し付けてると気が付くとICが焦げてるとかそもそも基板が熱くなって持ってらんないとかとか
— きゅう(SKB09) (@Qman) 2018年1月16日 - 20:18
次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/m9DD1_8ME_0?a 美少女AIセーラーアイ、聖地巡礼へ行く!!
— そむにうむ@森山弘樹 VR俺の嫁召喚術式「TAMATSUKURI ENGINE」開発中 (@Somnium) 2018年1月16日 - 20:23
ラゾーナ川崎のVRZONE Portal
— わっふるめーかー@歩ける (@waffle_maker) 2018年1月16日 - 21:16
営業時間が書いてない… pic.twitter.com/4H1yfrsgEm
そもそもbitcoinは政府や銀行などの既得権益を侵すものなので、これからも規制はつきものだ
— 👑音速🍂のGOX(2冠)仮想通貨 (@GOXGOXGOX2) 2018年1月16日 - 20:00
そこに痺れて昔から買ってたビットコイナーには想定内
そして規制で止めることはできない
少し既得権益を破壊するスピードを緩めるだけだ… twitter.com/i/web/status/9…
とりあえず生い立ちは本に書かれる予定w
— GOROman (@GOROman) 2018年1月16日 - 10:24
書く予定です(笑 twitter.com/goroman/status…
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2018年1月16日 - 21:16
バーチャルYouTuber本当にブームなんだなぁと思うのは、Viveトラッカーが公式通販サイトでもDOSパラの通販サイトでも店頭でも、すべて完売しているのですよね。ちなみに僕は発売時に3つ確保しています٩( 'ω' )۶。 pic.twitter.com/i0ekPRsoEQ
— 妹尾雄大 (@senooyudai) 2018年1月16日 - 10:30
3Dプリンターの秘密
— 45ACPによる無作為の粛清 (@Giro_45ACP) 2018年1月15日 - 09:23
1:プリンターは鈍器になる
そろそろ本番。今日抵抗だけでもくっつけよう。geocities.jp/bokunimowakaru… こちらのサイト見ながら。 #Ichigojam pic.twitter.com/Qmgu8C4Zjf
— Somelu (@Somelu01) 2018年1月16日 - 21:13
リプ欄で興味深い議論になりそうなので少し。
— なん (婚約した餃子系CG実業家) (@tarava777) 2018年1月16日 - 21:11
「Virtual=仮想」という訳のもっともらしさ(そもそも正確な訳などない前提で)を考えるとき「虚」の概念とかも必要なのかな?とか。
→d.hatena.ne.jp/oraccha/201409…
『… twitter.com/i/web/status/9…
もしもバーチャルYouTuberが学校の先生だったら
— ケモッサムP (@kemo_sam) 2018年1月14日 - 23:14
#KizunaAI #ミライアカリ #バーチャルのじゃロリ狐娘youtuberおじさん #Nora_Cat #輝夜月 #SiroArt #soraArt pic.twitter.com/DYkW0r0l4P
TDW_2783
— 吉井宏 (@hiroshiyoshii) 2018年1月16日 - 21:09
yoshii-blog.blogspot.jp/2018/01/tdw278…
#3d #character #characterdesign #modo pic.twitter.com/djGTIVmAbJ
良さそうに見えて、穴が空いてたのはハンダ足りなかったのか。 #Ichigojam pic.twitter.com/2OOtYeJnRG
— Somelu (@Somelu01) 2018年1月16日 - 21:08
手前になるにつれ、富士山に近づいてる感! #Ichigojam pic.twitter.com/9zAA2Mbl6b
— Somelu (@Somelu01) 2018年1月16日 - 21:04
この答えすごい pic.twitter.com/EqecH8I7ir
— netgeek (@netgeek_0915) 2018年1月15日 - 19:15
ハンディプリンタのワークショップでは素体にその場でご希望の柄をプリントします。2/10に個展会場でやるよ shuuue.net/exhibitions/mi… pic.twitter.com/M5SlIzU9Cx
— 三ツ目重工 (@Mitsumecchi) 2018年1月16日 - 21:00
@antimaterial あー、アシモフのロボットシリーズ小説でも見ましたね。コンピューターの微細化の進行と引き換えに、どんどんハードウェアの物理的寿命が短くなっていると
— 早稲田治慶@IPD58.5 (@waseda_fablab) 2018年1月15日 - 15:58
@waseda_fablab 一方でPC組立系の会社はローン面で良い仕事はしてるのですが、やはりパーツ寿命が2年弱らしくスマホ並みにパソコンの寿命が短くなってきてますね。最大48ヶ月(4年
— MK84 (@antimaterial) 2018年1月15日 - 15:50
家庭用のノートパソコンも品質が微妙らしくマシン構成もCPU末尾にUばっかりorz
169/206
— ばーちゃわーるど@WF冬はお休み (@TKvirtualworld) 2018年1月16日 - 21:00
テーブルマウンテン「南アフリカ」
ケープタウンにある山頂部分が3Kmにわたって平らな形状をした特異な山
現在はロープウェイもあり町のランドマークです
tokyovirtualworld.com/10-yokoso-japa…… twitter.com/i/web/status/9…
FUSION 360 から VERICUT 出来るのか・・・マジか。
— ma @町工場 (@hatakeno_hataaa) 2018年1月16日 - 14:11
knowledge.autodesk.com/ja/support/hsm…
今となってはZBRUSHとかのCGモデルのデータを削り出しに持ってくのはどうってことないけど、当時はやり方わからくて試行錯誤した。出来たときは「おれはもう神だ。造れないものはない」くらいの衝撃だったwwワロス pic.twitter.com/GNY3LB5Ss5
— ma @町工場 (@hatakeno_hataaa) 2018年1月16日 - 02:16
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます