goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボクセルポリゴンな日々」 - UnityでMakersとVRをつなぐ挑戦 -

Unityプログラムで3DCGアセットデータをVRや3Dプリンターで利用可能にする最新技術や関連最新情報を紹介します。

【Kinect】ReconstructMeでKinectを3Dスキャナに変身させる。(速報その2)

2013年01月10日 20時58分08秒 | Kinect活用術


やったーー!!うちのKinectが3Dスキャナに変身しました!!


昨日の日記【Kinect】ReconstructMeでKinectを3Dスキャナに変身させる。(速報)の続報です。

悪戦苦闘の結果、遂にうちのノートPC(HP Pavillion dv6-7000)に接続したKinect(Xbox版)で、昨日紹介したReconstructMeをインストールして上図のような3Dスキャンに成功しました。

3Dスキャンなので、当然結果をSTLファイルに出力してファイルビュワーで3DCGモデルとして眺める事が出来ます。








KinectのセットアップからReconstructMeのインストールまでについて、明日詳しくご報告致します。(^^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。