どこでも良いからプロのところで揉まれてこいって友人に助言し続けてるけど、自分の絵に自信がないからもうちょっと勉強するというのを一年以上聞いてる。多分その子は一生目を覚まさないと思う
— かもね (@kamone35) 2016年9月7日 - 18:04
こち亀:40年の長寿連載に幕 コミックス200巻で完結 | 2016/9/3 - MANTAN WEB this.kiji.is/14468944666913…
— すずきよぴこ (@4piko) 2016年9月3日 - 18:48
えええええ
さみしいのう(´・_・`)
今読みなおしてもアツい
— GOROman (@GOROman) 2016年9月7日 - 16:34
togetter.com/li/652195
最近の飛行機は機内でスト2ダッシュが遊べる。昇竜拳が出し辛い。 pic.twitter.com/wKrVbgqhAs
— GOROman (@GOROman) 2016年9月7日 - 14:34
普段は本体$200、iOS/Android出力機能だけでも$600する Game Maker が今だけ$15でそれら全部+いろんなゲームのソースコードがついてくるセールやってるよ twitter.com/humble/status/…
— もっぴん (@moppppin) 2016年9月7日 - 11:56
どこも尾頭ヒロミちゃんばかりで(好きだけど)カヨコ様はめっきり・・オレが描けつーことだな #シン・ゴジラ pic.twitter.com/Fm7NgkLE9N
— たべ・こーじ (@tabekoji) 2016年9月6日 - 12:39
そもそも「ズィーブラシ」っておかしいじゃん。前半ネイティブ気取ってるのになんで後半和英語なんだよ。「ズィーブラッシュ」って言えばいいのに。
— ロマのフ比嘉 (@romanovh) 2016年9月7日 - 19:05
@romanovh やっぱゼットブラシでしょ。
— 渡辺哲也 (@anitemp) 2016年9月7日 - 19:08
スジボリ堂さんから極細ダイヤモンドヤスリが届いた。
— ゆきうさ (@yukiusan) 2016年9月7日 - 14:00
針先端に連れて尖り、粒子の分布も細やかで針極細ヤスリに有りがちなスカスカな手応えではなく、パーツへの噛み応え充分でコレは逸品だわ('◡'✿)買い!
オマケステッカー笑ったw pic.twitter.com/ilDbRzhP6T
ついにタブレットのバンドルにZBrushが!
— iJet.inc (@iJetinc) 2016年9月7日 - 17:20
3dnchu.com/archives/intuo…
ブログ記事を更新しました!あの有名なソフトについて解説しています。/ド定番!3Dプリンターを使うのに知っておきたい無料3Dソフト「123D Design」って? 3dnews.3day-printer.com/123d/
— 3Dayプリンター (@3day_printer) 2016年9月7日 - 16:34
Pepper導入事例:全国「イオンモール」にPepperを100台導入 - MONOist(モノイスト) monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/16… @monoist_todayさんから pic.twitter.com/E0hZxXZUXE
— MONOist(モノイスト) (@monoist_today) 2016年9月7日 - 15:04
ポケストップを廃止し、ポケモンgoを禁止する区域が出てきている中、御神域保全のためと積極的にポケモン捕獲を推奨するお寺に出会った‥‥!! pic.twitter.com/jdNqGV0rAk
— 魔法少女♡めーしゃん (@tacchime) 2016年8月27日 - 19:32
PhotoStudy pic.twitter.com/5PobeDxyaU
— KrenzCushart (@KrenzCushart) 2016年9月1日 - 15:49
PhotoStudy pic.twitter.com/ns16MgUFzU
— KrenzCushart (@KrenzCushart) 2016年8月30日 - 19:24
仮面ライダー ダブルにハマりまくっていた時に作りました。
— 大山竜 (@oyamaryu3333333) 2016年9月7日 - 00:26
映画がきっかけでテレビシリーズを遡って観ました。
#仮面ライダーW pic.twitter.com/OL9AFS79Om
新世代造形大賞、大山竜賞の賞品、高さ8センチくらいのレジン作品。 pic.twitter.com/CgKnkua1Cv
— 宮脇修一 海洋堂センム (@sennmusann) 2016年9月5日 - 15:38
ユニティちゃんトゥーンシェーダーときまぐれアフターさんの商店背景を組み合わせてみる。 pic.twitter.com/t1WqXgETpS
— オノッチ (@onotchi_) 2016年9月7日 - 16:28
怨獸-控!Nepenthes! pic.twitter.com/G9ItuQkmoA
— skink chen (@ChenSkink) 2016年8月14日 - 20:39
アニメのキャラクターを模倣して歩くロボットに必要な技術--ディズニーが特許を取得 japan.cnet.com/news/service/3…
— CNET Japan (@cnet_japan) 2016年9月7日 - 16:37
レジンのA液とB液が入った壺に手刀を交互に入れるのを繰り返す事で、強力な毒手拳を体得するのだ
— ボンクラーズ総長 (@compon) 2016年9月7日 - 15:37
なおも制作停滞中 - Enty.jpから同時投稿しました。enty.jp/posts/19390?sr… pic.twitter.com/2PKd9ovLBi
— tsuyoshi azuma (@azulblue) 2016年9月7日 - 15:48
このマンガが出たところで政府が残業規制強化案を出すとはタイミングいいですな。
— 雲葉@中原電洒区 (@kumoha101) 2016年9月7日 - 10:24
pic.twitter.com/BVotu3YUY5
#これがこうなってこうじゃ #シンゴジラ pic.twitter.com/qvYtK6438D
— しょうびっと (@showbit1019) 2016年9月7日 - 11:50
9/14水~9/26月 国立新美術館 新制作展で展示。タイトルは「Forgetful」 木彫の等身大です。撮影は規制されていません。私の作品はSNS等にアップOK。詳しくはコチラ→shidokou.blog20.fc2.com/blog-entry-111… pic.twitter.com/EKjdbc9sbx
— シドロモドロ工作所 (@shidokou) 2016年9月7日 - 14:41
話をZBrushに絞ると、僕は教科書通りに勉強していない。基本操作覚えたら、どんどんやりたい機能に飛んだ。何か抜けてる気がしたら戻って覚える。無駄な感じもするけど、この方がしっかり頭に入る
— orita (@oritaw) 2016年9月6日 - 21:44
#LEGO_LBF作ったよ 夜の方向けのお知らせ。作り方公開いたしました。詳細はブログで。jigohoukoku.hatenablog.com/entry/2016/09/… pic.twitter.com/y7k8fY2Ca2
— DSK3(だいすけさん)@ (@DSK_3) 2016年9月5日 - 19:49
【ギャン盾製作】その①
— 鋼人@9/25ビルパー:コンボイ司令官 (@koujint) 2016年9月7日 - 12:34
材料・半球発泡スチロール、ライオンボード、ボール紙
まず半球発泡スチロールを横から切ってケーキの段みたいにします。 pic.twitter.com/ytUBRrdA7j
【ギャン盾製作】その②盾の周りにライオンボードで切り出したパーツを組んでいきつつ間隔を見ながら必要パーツ数をどんどん切り出しハイドポンプ用の穴を空けます。 pic.twitter.com/fqDuKTXfOs
— 鋼人@9/25ビルパー:コンボイ司令官 (@koujint) 2016年9月7日 - 12:40
基礎-応用の図。最初から応用の形が捉えられてれば微細なレベルまで入らず済ませることも可。形がいびつだと思ったら抜けてる基礎を習得する。ピースがどんどん埋まれば、隣り合うピースを見つけ出したり、想像する事が容易になり、学習が加速する。 pic.twitter.com/aq34zdN2Ti
— 千葉章人 (@chiba_akihito) 2016年9月7日 - 12:36
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます