おはようございます。起きました。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月16日 - 06:50
@VRYcoco おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月16日 - 06:52
@yokyun68k おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月16日 - 06:52
やりたい放題 !
— 株吉 (@cischaba) 2019年1月16日 - 06:51
【ゴーン逮捕】ゴーン被告の姉に14年間で8千万円、「寄付」利用し資金還流 日産が姉をブラジルで提訴 sankei.com/economy/news/1… …
僕リアル身長が154cmしかなくて身長の話題になるたびリアルネットどっちでも「かわいいw」って煽られて当時ほんとに怒ってたと言うか少なくても喜びの感情は1㎜もなかったはずなのにVRC初めてから「嬉しい!もっと言って!!おぉん♡ワンワン♡」ってなるからもうダメ
— にえなみ@VRChat (@Nienami_VRC) 2019年1月15日 - 06:48
@ghsto_7 おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月16日 - 06:54
@poponta009 おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月16日 - 06:56
「知らない言葉があった時に辞書やスマホで調べるのはオタク的行動」と言われたことがあります。そんな一々調べる人多くないんだって。大抵知らないことはそのまま読み飛ばすんだって。
— ちらいむ (@chilime) 2019年1月15日 - 11:55
…そ、そうなの…?
調べ物の上手い下手はある気がしますね。検索ボックスに入れるキーワードの選び方一つとっても。
— ちらいむ (@chilime) 2019年1月15日 - 12:06
あと、わからないことについて「自分で調べるか」「他人に聞くか」みたいな差もあるのかなと。先のTweetで言われていた「オタク的行動」は「… twitter.com/i/web/status/1…
マメに調べ物をするからオタクになるのか、オタク的素養があるから調べ物をマメにするのか…両方かな…。
— ちらいむ (@chilime) 2019年1月15日 - 12:13
Googleで検索すればいいような情報も「人に尋ねないと」気が済まないタイプってあるみたいなんですよ。それで問題ないならいいのですが、「人から聞いたものはそのまま信じてしまう(間違いがあるかもと念のため調べ直したり落ち着いて考えて… twitter.com/i/web/status/1…
— ちらいむ (@chilime) 2019年1月15日 - 19:21
@chilime むしろTwitterをやっていたりすると、知らないこと&真偽が怪しいと思う情報が無限に出てくるので、無限に調べる行動時間が増えてきて困っているくらいです…
— レモミル (@Lemon_and_Milk) 2019年1月15日 - 18:08
@chilime オタクって褒め言葉ですよね♪
— よーこ (@fibulararis) 2019年1月15日 - 15:39
物事を追求し続ける能力があるって事ですから。
知らないことを知ることは、本当に面白いですね(^^)
@ienaga045 おはようございます。(^_^)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuberフィギュア化プロジェクト推進中 (@Somnium) 2019年1月16日 - 07:03
【お知らせ】1月19日21時から開催するVR音楽ライブイベント「アルテマ音楽祭」の当日一般参加者の募集を開始します!VRchatというプラットフォームでやります。当日参加希望の方は、このツイートに参加希望のリプを送って下さい。尚、… twitter.com/i/web/status/1…
— カズユキ@VRアートイベント(ピラミッド企画代表) (@kazuyuki_haruno) 2019年1月15日 - 19:30
「Virtu-A-Dolls 02: 千域 音美々」、リリースしました!フリー版は基本コスのPMX(ただし下着までは剥げる)、有償版はそれプラスBlenderファイル&中身入り。自分に作れる最高のモデルを目指しました。ぜひともよろ… twitter.com/i/web/status/1…
— かふじ (@Kafuji) 2019年1月15日 - 21:41
ガンプラで!ストップモーションアニメに挑戦!!
— おめがレイ@バーチャル双子YouTuber (@omesis_ray) 2019年1月15日 - 20:30
youtu.be/BNHIgxKj-xA
#ガンダム #ガンプラ pic.twitter.com/pcfJG5madx
1月なので新しい挨拶に変えようと思いますがドっすか🍤 pic.twitter.com/HLn92dVdKI
— 輝夜 月 🍤 (@_KaguyaLuna) 2019年1月15日 - 18:40
Vtuberさんの中の人っておっさんなんですか?
— けもみみおーこく公式 (@kemomimi_oukoku) 2019年1月15日 - 23:08
#vサミ
とっっっても楽しかったです☺️🌸 ✨
— 東雲めぐ/ Megu shinonome SHOWROOM&Youtube平日朝7:30〜生配信中! (@megu_shinonome) 2019年1月15日 - 21:52
撫子ちゃんもみずしーちゃんもポン姉さんも優しくて面白くて、
すっごく楽しい放送でした(*´-`)!
特に3人のライブが本当に良かったです...🎤✨
ジェムカンをもっと好きになりました!😭🙏✨… twitter.com/i/web/status/1…
Booth、シリアルキー販売できるようになるのか。しかもチラシ的に3月中旬までに実装って事かな pic.twitter.com/2K09a48KTK
— 野生の男 WILDMAN (@yasei_no_otoko) 2019年1月15日 - 21:25
おはようございます☀️
— 東雲めぐ/ Megu shinonome SHOWROOM&Youtube平日朝7:30〜生配信中! (@megu_shinonome) 2019年1月16日 - 08:09
今日のアーカイブ🍨
youtu.be/QEuMmdKW6UI
みなさん新しい動画は見てくれましたか?✨
VRのゲーム「おんぷっこ」で遊んだよ!
変身の仕方がわからない・・・。
▼フルはこちら… twitter.com/i/web/status/1…
すでにありがたいお祝いのメッセージをいただいていますが、改めて!
— Kizuna AI@hello,2019‼︎ (@aichan_nel) 2019年1月16日 - 12:10
Kizuna AI + 500,000Followers達成!!
ありがとうございますーー!!ლ(´ڡ`ლ)✨🎊🎉🍣💕
ちなみに、今日は伝説の「A.I. Ch… twitter.com/i/web/status/1…
アニメーション大量に追加したリッチ版 #バーチャルキャスト 用背景データ #GLTF (GLB)を公開しました。確認してたら仲間が増えてカメラマンもきてライブ! これだからやめられない
— Ichitaro (いちたろう) (@ichitarok) 2019年1月16日 - 09:27
環境: @virtual_cast 音楽:… twitter.com/i/web/status/1…
ボイスチェンジャー「バ美声」β版配布開始!カワイイ声をより手軽につくれる - Mogura VR moguravr.com/babigoe/
— Mogura VR News / MoguLive (@MoguraVR) 2019年1月16日 - 11:32
VRに関する議論でいつも違和感を感じるのが、「VRはエロ」「VRはゲーム」「VRはVRChat」みたいに、VRを一つの目的に限定して議論する人々。おそらく「キラーコンテンツ依存症」なんだろうけど、もう少し広い視野でVRを見てほしいな、、、。
— やのせん (@yanosen_jp) 2019年1月16日 - 08:57
「自分の取り得」は何ですか?しっかりと自覚していますか?少しぐらい嫌なことがあっても、私にはこんなスゴいところがあるんだから大丈夫!と思えます。自分の取り得は、生きるための御守りみたいなものです。さて、今日も自分のイイとこ探して自信を持って行きましょう。おはようございます。
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2019年1月16日 - 07:53
私は完全に後者(*´ω`*)
— ねむ⚡バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2019年1月16日 - 11:16
「キャラクター」には「物語の登場人物」という意味もありますが、「人格(ペルソナ)」という意味あいもあります。心の中に眠るいろんな人格に適切な姿形を付与してあげることによって自由に活動させて上げよう… twitter.com/i/web/status/1…
VRCの歴史を年表で見たい。2017年の5月からしかしらない
— けもみみおーこく公式 (@kemomimi_oukoku) 2019年1月16日 - 11:57
GOROmanさんが言ってたメールでSDKとクライアント送られてきたって話ぐらいしかわかんない
オハヨーハヨー(*^_^*)
— MayoRiyo まよりよ (@MayoRiyo) 2019年1月16日 - 09:41
行って参りまーす!! pic.twitter.com/qXoE8YBKDX
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます