@DerGefreiter 割とまともな人間群像映画になってますからね。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月10日 - 10:51
@nimbus_gtr FDM方式では印刷速度に限界があります。基本的に時間がかかりすぎるのです。なので量産より一品物で勝負できる出力を考える必要があります。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月10日 - 10:55
@DerGefreiter 確かにシン・ゴジラ向きに変えてありました。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月10日 - 10:55
@aizen76 行ってらっしゃいです。今買い物に行くため三田プレミアムアウトレット行きのバスに乗っています。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月10日 - 10:57
@GOROman 山の神(=奥様)に感謝する日、だそうです。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月10日 - 11:15
山の日 is 何?
— GOROman (@GOROman) 2016年8月10日 - 10:36
@nimbus_gtr 方式によっては三倍速から100倍速の出力速度が出るものもあるので、その考え方で固定するのは危険です。常にアンテナを張って情報収集に務めるべきです。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月10日 - 12:16
ワシントン・ポストの五輪リポーター、実は人工知能だった!|ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2016/08/rio-ai…
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月10日 - 12:22
人ならざるもの活躍の時代。(^_^)
お題:秋山優花里
— りゅうせい @ぱんっあ8 (@dotno_hamutarou) 2016年8月10日 - 01:24
「優花里さん七変化」
優花里さん描きすぎて辛かった
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20160809 pic.twitter.com/kZONmXhc0V
ヴィッカースSP4(イギリス)
— 試作兵器bot (@sisakuheiki) 2016年8月10日 - 09:24
ソ連の防空網をマッハ3で突破して核爆撃機を支援する偵察機。超高速のためにはエンジンを増やせばいい!と怒涛の16発機。こんなんメンテナンスくっそ面倒やんけ!と設計図選考段階で没に。 pic.twitter.com/PPzQ6qSa5D
プレミアムアウトレットモールに来たら、良い天気すぎました。(^_^;) pic.twitter.com/FSom9wK83n
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月10日 - 14:06
「なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか」という記事だけど、これって若者の言動が理解できない世代に対してアンタが悪いんじゃないよという拠り所を与えて安心させるための記事だな(笑)。誰かそろそろそのふざけた幻想をぶち殺すべきなのかも。
— tokoya (@tokoya) 2016年8月10日 - 10:09
>「社会的少数派であれば 〜共産党や労働党支持が当たり前の様なことをいってくる人がいます。そういう人は、自分達が「イメージ」する、少数派の人々の「あるべき姿」と、目の前の人間を比べて、そのギャップに激怒します」
— ChanceMaker (@Singulith) 2016年8月10日 - 14:06
cakes.mu/posts/13641?ut…
(ヽ´゜ω゜)人を罵ったりせず、そっとスパブロするだけの男になろう。欲を言えばこの世から抹殺したいけど
— kyu190a 2日目東メ18 委託 (@kyu190a) 2016年8月10日 - 14:06
(l ω l〃)穏健派に見せかけた独裁者だ
KICKSTARTER、英語サイトだけど、記事最後の「購入方法」に従って操作すれば簡単ですよ!ステージでライブする人なら絶対入手すべき!8月25日までです。「楽器の革命だ!日本発の新発想楽器KAGURAがクラウドファンディング中」dtmstation.com/archives/51981…
— 藤本健 (@kenfujimoto) 2016年8月10日 - 00:50
うおお、ガンプラバトルVRやりたい! 誰か小中学生貸して…
— ray@ゲーム心形流 (@ray_lightfield) 2016年8月10日 - 13:11
bandai-hobby.net/expo2016summer…
ガルパンの映画の興行収入が半年上映して21億すげーやったー!
— てきとうあき (@tekitouaki) 2016年8月9日 - 18:58
と思っていたらシン・ゴジラが二週で21億達成しているのを知った時のこの何となく感じるやるせないこの心境は恐らく己の実力と才能に自信があった逸見エリカが西住みほの実力を知った時の心境に近い物があるに違い無い
らいてう 「時代は変わりました。私もこの記事から、ペンネームを平塚サンダーバードと改めます」
— 尻P(野尻抱介) (@nojiri_h) 2016年8月10日 - 13:30
私のTLではゴジラはもうステマとかダイマとかの領域を超えて既に観た人達による「ネタバレされたくなければさっさと観に行くんだな」という脅迫マーケティングに突入し始めている
— ささかま@ささか (@sasakama1k) 2016年8月2日 - 12:32
中国絵師とのコラボ作品です pic.twitter.com/JcGR4D9ocf
— 神田修 (@littledwarfish1) 2016年8月9日 - 11:14
というかすぐ帰るのが学生感覚っていうけど、私からいわせりゃ「残ってやってるヤツがえらい」とか「飲み会に参加しない奴はクズ」とかって運動部とかの空気と全く変わらんからそっちの方が学生感覚としか思えん。金かかってんのに部活感覚で仕事すんなよ。大会なんてないんやぞ。
— 衝撃の紅 (@shock_kurenai) 2016年8月10日 - 10:21
あちーです。日陰でなんとか命をつないでます。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月10日 - 14:41
二号戦車 農業用トラクター(大嘘)こんな訓練車両を実戦に出さなきゃいかんのかとグデーリアンに言わしめたけど実際大活躍したから多少はね?存在しない理想の戦車よりココにある戦車の方がいいってそれ一番言われてるから。 pic.twitter.com/jf1T0UlWQs
— 偏見で語る兵器bot (@heikihenken) 2016年8月10日 - 14:44
@Miku_Miku01love 実は建物の一角をそれっぽく切り取っただけなのです。
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月10日 - 15:07
が、青空がいつもより美しかったので、思わず撮影してしまいました。(^_^)
自分も社員だった時代は極力定時退社していて、社内イベントも極力参加せず、余った時間を全て自分の研究開発に使っていました。
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月10日 - 15:11
その結果独立できるだけの開発資産を蓄積出来たと言えます。家に早く帰ってただそれだけでは何もなりません。家に帰れば自分の事業の時間です。(^_^)
夏の風物詩を頂きます。白玉ミルクかき氷です。(^_^) pic.twitter.com/ukaY9bOywb
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月10日 - 15:14
【夏コミ余談】西・ほブロック08周辺は鬼熱配置なんですよ。08にガルパン声優の中村桜さんとガルパンコスプレイヤーのふりーだむあらいあんすさん。ゲンブンマガジンの並びには知る人ぞ知るおぺちゃんさんが・・・ 高まるわーw pic.twitter.com/rrldTTAv3a
— GENBUN MAGAZINE (@GenbunMagazine) 2016年8月9日 - 16:14
Adobe Flashて今どんくらい売れてんだろー。そもそもまだ売ってる?Adobe的になんか2023年くらいに「『Flashは産まれた当初から失敗だった、一度も希望を見出したことは無かった』CEO語る」とかいう記事が出てきそう。
— きゅう(SKB09) (@Qman) 2016年8月10日 - 15:33
フィリピンの歴史
— ポーランドボールbot (@polandball_bot) 2016年8月10日 - 15:19
【解説】
フィリピンは最初はスペインの植民地その後アメリカ→日本と受け継がれ、独立しました。しかしフィリピンを虎視眈々と狙う国が…
pic.twitter.com/RmChAREQhd
#Polandball #ポーランドボール
@yokyun68k 会社を居場所にするのは終身雇用制に完全依存するのと同然です。会社に対抗するには自らを法人格化するしかありません。
— そむにうむ@森山弘樹 夏コミ日西e42b (@Somnium) 2016年8月10日 - 16:12
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます