そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

引っ越し当日

2016-03-14 21:50:00 | 子育て - 引っ越し
読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

2016.02.12 金曜日、はれ
ちび1歳4ヶ月と30日

午前5時半ごろちびが目を覚まして泣いた。まだまだ荷造り作業中だったが、いったん手を止めて添い寝しに行く。空はうす明るくなり始めているが、荷造りはまだ終わらず。。。ちびの横で私も1時間ほど仮眠を取る。オットもこの間に寝たようだ。6時半、いつものアラームで起きて、ほとんどがらんどうになったリビングでちびに朝ごはんを食べさせる。平日なのでちびには保育園に行ってもらい、その間に引っ越す段取りだ。ちびも一夜のうちに様子の変わったリビングに「あれっ」と思っている様子。その横で照明を外してもともとついていたものに戻す作業をするオット。それからオットがちびを保育園に送ってくれる。私は玄関で見送り。ちびよ、この家にはもう帰ってこないんだよー。君の記憶にはきっとかけらも残らず、新居だけが生家としてインプットされるんだろうな。
オットが保育園から戻り、ついでに買ってきてくれたもので私たちも軽く腹ごしらえ。8時、引っ越し屋の作業員が到着して搬出開始。寝室は段ボールが足りなくなって(時間も足りなかったが)荷造りが途中なので、先に他の部屋のものを搬出してもらい、その間に引き続き荷造りをする。エレベーターのない4階、しかも階段は狭いとあって、搬出にはたっぷり4時間半かかった。12時半、ようやく空っぽになった我が家。3年半前にこの物件を見に来たときのことを思い出した。寝室の窓から見えたスカイツリーの大きさも印象に残っているけど、その窓から下を見たら野良猫が2匹くつろいでいて、のどかでいいなぁと思ったのだ。引っ越してきたのは夏で、引っ越し当日はとても暑かった。結婚を決めたばかりで、自由気ままなふたり暮らしのスタートだった。それが今や3人暮らしになり、ちびが1歳半になろうとしている。自由気ままとはいかないけど、面白おかしい3人暮らし。新たな家でさらに面白おかしい思い出が増えるんだろうな。

トラックが出発して、私たちも新居へ向かう。といってもなにせ徒歩で10分足らずの場所だ。。。手荷物をちびのベビーカーに乗せてごろごろ押して新居のマンションへ到着。もちろんトラックは先に到着している。引き渡しから2週間も経った今日は他に入居のところもないようで、待ち時間なしですぐに搬入作業開始。午後2時、昨日に引き続き実家のオカンが応援に来てくれたが、搬入中は手伝ってもらうべき仕事もないので、昼ごはんの調達をお願いし、腹ごしらえ。それから退去した家の掃除をしに行ってくれた。至近距離の引っ越しならではだ。4時、すべての荷物を搬入し終えて引っ越し屋が帰っていった。そこらじゅうに積まれた段ボールの山。後は段ボールを開けてはつぶすエンドレスな作業あるのみだが、とりあえずひとやすみ。オカンがさっき持ってきてくれたミスタードーナツをいただく。
5時、オカンが戻ってきて一息。そうこうしているうちにちびを保育園に迎えに行く時間。オカンと私で保育園に行き、その足で晩ごはんを食べに行くことにする。保育園に着くとすぐにちびが小走りで出てきて私の足に抱きついてぎゅー。ちょっと前まではにこにこと私の横をスルーしていたのだが、ある日を境にちゃんとぎゅーしてくれるようになったのだ。心境の変化でもあったのか。。。「引っ越し無事終わりましたー?」と保育士。どうやらオットが朝話したらしい。認可保育園は基本は"両親共働いているので仕方なく"こどもを預かる福祉事業なので、今日みたいに両親が(どちらかひとりでも)休みの日はこどもは預からないのが基本スタンス。周囲の話を聞くと、晩の買い物をしたスーパーの袋を持って迎えに行くだけでも「買い物のために預かっているのではない」と教育的指導を受けることもあるらしい。引っ越しだなんて話したらこっぴどく叱られる園もあるだろうな。うちの園はそこまで厳密でない(現実にかなっていると思うが)ので、そういうことをダイレクトに言われたことはないが、実際どう思われているかは不明…。ともあれちびを受け取って、途中のドラッグストアで買い物をし、荷物を置きにいったん新居へ寄る。オットに声をかけて一緒に食べに出ようと思ったが、リビングのソファで寝ていたので、声はかけずに出る。その間ちびにはオカンとふたりでマンションの下のホールで待っていてもらった。泣くかと思ったがぎりぎり持ちこたえたようだ。
ソラマチのフードコートに席を確保。オカンが「やっぱり蕎麦かな(引っ越し当日だから)」と言うので蕎麦にする。すみだ水族館の年間パスポートを提示したら焼肉ロールがついてきたので、ちびのごはんも確保できた。私の分とオカンの分で2個ゲット。追加で枝豆を注文してやる。オカンがちびに食べさせてくれる間に自分の分を食べていたら、急激に眠気が襲ってきた。昨日の朝からほとんど寝ずに36時間。引っ越しハイ状態がここにきて緩んだな… オカンと別れて、ちびを連れて帰宅。

新居にちびを連れて帰り「今日からここがおうちだよー」と玄関に下ろすと、廊下を2、3歩進んでくるりときびすを返して戻ってきた。笑。「いやいやいや、ここ家じゃないですから」と言わんばかり。からっぽの新居には何度も来ているけど、荷物が入った状態を見るのはもちろん初めてだ。いいのいいの、ここで合ってるの。まだ段ボールだらけのリビングで「おかえりー」と寝ぼけまなこのオット。明日も朝から保育園のイベントに出かけねばならない。片付けは明日の午後以降にまわし、新居の寝室で初ねんね。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引っ越し前日 | TOP | じいさん三回忌、ダイニング... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 子育て - 引っ越し