こんにちは
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
先日、南陽市宮内「新月」さんに、ららランチ♪
高校時代の思い出の場所、なんだが久しぶりに行ってみました
みしぇ構え、でかいです
特に何かを食べたいとかじゃなく、どんなだったかなぁ~
と、思い出探しのランチです
対面は駐車場というかBBQスペースのような感じ
じゃじゃ・・
はいります♪
カランカランカラ~~ン♪
店内はこんな感じ
コンセプトがよくわかりませんが、和テイストなんですね
小上がりのテーブルが半端なくゴージャス
年輪を見るだけで、こんな大木・・・
よくも惜しげなく置いているものだと
むが~~~しの、みしぇってかんじでいいです
ランチタイムでしたがお客さんはぐうじんだだげ
みしぇの脇には市立病院があり、かつては大繁盛した形跡がありますが、今は寂しげな感じがします
麺メニュー
ご飯もの
夏シリーズ
チャーシュー麺と、メンマラーメンを、オーダーしました
新月のラーメン・・・
見ますか?
見ますか?
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
チャーシューで麺が見えない状態ですが、スープの量がすごいです
一方こちらはメンマラーメン
あ・・
ぐうじはラーメンの具材でメンマが昔から一番大好き
メンマの量が半端ないですが・・・
やはりこちらも・・・
スープなむなむです♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
大好きなメンマがいっぱいでこの量はうれしいです
この日のラーメン
チャーシューは薄くスライスしたばら肉
上品な味わいですがしょっぱめ
スープは最初はおいしいと思っていたのですが、化調がきついです
後から、あらら・・・
って感覚
麺はすすりやすい、縮れ麺
高校時代以来かなぁ~
行がっちぇ、いがったっす
帰ります
帰るついでに、南陽市宮内と言ったら「宮内駅」
もっちい駅長に会いに行きます
ナニナニ・・
〝 どうぞご自由にお入り下さい ”
ですと・・・
ふふふふ・・・
フフフフ・・・
出入りは自由・・・
なんてOPENな駅なのでしょう
あれれ・・・
あれあれ・・・
カーテンが・・・
この日は水曜日・・・
水曜日・・・・
皆様には水曜日には気をつけろ、な、午後をお過ごしくださいませ
<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060202/6004264/?tb_id=tabelog_8591ac85ced186cf65e73c1d449925f0ec4c7352">新月</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC990101/">定食・食堂</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060202/R9775/rstLst/">宮内駅</a>)
<br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>