こんばんは
お天気に恵まれましたが、肌寒い長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
先日・・・
DAX(ダックス)がお宮にPITIN
けん引しているんだけど、ダックスのパワーで大丈夫なんだろうか・・・
カスタムというか、実用性というか、生活感というか・・・
百戦錬磨のオーラが漂うダックス
なんと、ダックスで日本一周中のりょーすさんのご来社でした
6月に北海道に上がって、2か月の滞在
そこから下っての總宮INです
洗濯物を干しながらの感じがめっちゃステキです
ま、走れば風が吹いて乾きますものね
すごいです
そこへキャンパー仲間のGoItoさんが駆けつけてくれました
この日は最低気温が一℃台・・・
道の駅いいででキャンプの、りょーすけさんでした
り「寒かったっす」
そりゃそうです・・・
り「でも、熊が出ると聞いて怖かったっす」
あそこは熊の生活圏ですから・・・
GoItoさんとは、宮城の遠刈田でキャンプをして以来とか・・・
こういう若者が全国にはたくさんいるのだけど、お会いできるのはレアなこと
ダックスで日本一周だけにダックスを連れて来てくれたGoItoさんでした
出発前に記念撮影です
ここから、R121で喜多方へ、そして猪苗代でキャンプをするとのこと
すげ~
そして、本州を自走し、九州に入って・・・
屋久島を目指すとのこと
撮影していると・・・
何気に飯坂の和屋さんが入り込んでくる縁
だからバイクはおもしゃいです
ダックスと、ダックス
GoItoさんと、りょーすけさん
ありがとうございました
ダックス・・・
R121の大峠のような急な坂道は・・・・
押さないと登らないそうです
ぐ「これ・・職質されるでしょ~」
り「結構ありますねぇ」
り「まったく問題ない装備なので、立ち話ぐらいで終わるんですけどね」
う~~~む、全国を渡り歩くのはたいへんです
GoItoさんのご紹介により、全国一周の若者がお宮に立ち寄ってくれました
もし、ダックスを見かけましたら温かく見守ってくださいね
めちゃ、気持ちのいい、ピュアな若者です
さ、恒例の~~~
シリアル撮影
バイクを置いて・・・
總宮シリアル178ですね
ありがとうございました
今は全国のどのあたりでしょうか・・・
ダックスは故障なく走っているでしょうか・・・
そんな心配をしながら過ごす秋の夜なのでした
皆様は日本一周なんて考えたこと、ございますか?
出来ることも幸せだし、とどまってふつーに生活することも幸せ
ステキな夜をお過ごしくださいませ