goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

福島スカイパークイベント(ありがとう編)

2016年10月04日 20時12分15秒 | バイク

こんばんは

朝晩めっきり涼しくなりました

秋虫が鳴く神無月の夜

皆様いかがお過ごしですか?

10月2日(日)福島スカイパークイベント

1000台はゆうに超えた鐵馬乗りが集いました

カンナムのブース

見たり触ったり乗ったり食べたり

そんなイベントでした

ぐうじのヘンリーの周りにもたくさん人だかりが・・・ 

なんとぴっかぴかの旧車さんが集まっていたからです

ほとんどすべてがノーマルを維持してぴっかぴかでした

こりゃ集まるわ・・・

目を引きますもの

そしてそんな旧車乗りの一人、花泉さんのCB

試乗ブースに停まっていました

ぐうじも申し込み

誓約書を書いて、そのしるしを頂きます

これですべての車種に試乗できます

KTMにちょこっとだけ乗ってきました

バイクに興味というより、滑走路を走るほうに興味です

ここでShibaKenさんが帰ります

まあ、よく横浜からこんなちっちゃいので来たものです

ありがとうございました

すると偶然、米沢のKen2さん

まったく、ここからスカイライン、レークライン、スカイバレーでしたか・・・

よく走ります

正午、参加者全員の集合写真

モーターサイクリストのカメラマンさんが撮影します

多分雑誌にも乗るかと・・・

滑走路で撮影はこのイベントが始まって以来初めて

滑走路に入れるっていうだけでレアなことです

ホイ撮影完了

ゆっくり出てきたヨシさん

もうお帰りです

福島スカイパークイベント2016

見送るhosubeeさんとGoIoさん

そして我々の撮影

撮っている間に、どんどん仲間が増えたり減ったり

普段のログではできるだけ顔出しを避けていますが、この人数だし、ゴメンナサイね

出も皆さん清々しいいい表情です

また健康で無事故無違反で来年お会いしましょう

ありがとうございました

すごいイベントでした

帰ろうとすると・・・

オイオイ・・・

 喫煙ブースは何故か盛り上がっているのでした

主催者様にはご苦労様でした

すばらしいバイクイベントでした

そしてお会いしたすべての方、お会いできなかった方々に感謝申し上げます

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島スカイパークイベント2016(ららランチ編)

2016年10月04日 16時30分49秒 | 映画

こんばんは

強い風の吹く1日でした

皆様の地域では如何でしたか?

10月2日(日)福島スカイパークイベント

いろんなブースを回れてよかった

マツイさんから頂いたもちパイ

うめっす

こっちは、かっしー母さんかな?

るうさんに頂戴したようです

ありがとうございました

飲食ブースを物色します

貧乏性なのでおにぎり2個握ってきました

唐揚げ屋さん

なみえ焼そばさん

ららランチタイムです

なみえ焼そばを2つゲット

けっこう飲食ブースが多く今年は助かった

もときさんと、るうさんと3人でららランチタイム

まずは、なみえ焼そば

焼きそばというより・・・

   うどんです

  

無理やりそばといっていますが・・

  焼きうどんです

それでも焼きそばというと、焼きうどんよりは売れるのでしょう

  

七味をかけていただく、なみえ焼そばなのでした

大トロサーモン丼もシェア用に1つゲット

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

美味しげですが、会場の気温が高かったせいか、生臭さがやばい感じで残してしまいました・・・

こっちはたこ焼き

このみしぇでゲット

マヨタコにしましたが、美味しゅうございました

   

おなかいっぱいです

そんなイベントのららランチタイムなのでした

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんぼり食堂で、ららランチ♪

2016年10月04日 12時10分10秒 | ラーメン

こんにちは

風の強い長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなのららランチタイム

タガマヤ村からの~~~

山形県中山町長崎「しんぼり食堂」さんまでやってきました

 

以前からきっちゃがったのですが、初来店

ヘンリーを停めて・・・

みしぇの前ではたこ焼きを焼いています

いい感じだな~

じゃじゃ・・

 

  はいります♪

 

  カランカランカラ~~ン♪

店内は小上がりとテーブル

そして・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

たこ焼きを焼いています

メニューはこんな感じですが・・

TOPに「たこ焼き」を列しているのがステキです

テーブルにもメニューはありますよ

ご飯もの

煮込みが有名なみしぇです

ぐうじはたこ焼き2本と中華そばをオーダー

 

たこ焼きが先に来ましたが・・・

 

   すごいです

 

 

   見ますか?

 

     見ますか?

 

 

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

立ち上がる湯気がステキです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    

なんとも言えない存在感のたこ焼き

    

焼いたたこ焼きにすでにピリ辛のソースが照り照りで塗られています

これはすごい

ソースもおいしく、具材も上品に入っていてジャストサイズ

こりゃ、リピーターが多いわけだ

十分満足の逸品でした

ごちそうさまでした

そして中華そばがやってきます

湯気でみしぇる「しんぼり食堂」さんです

食堂のラーメンですね~

飾りっ気のないThe中華そばって感じ

チャーシューが無骨に1枚だけ入っているのもステキです

昭和レトロな中華そばです

スープから行くことの多いぐうじ

美味しいスープです

麺はやさしい中華麺

ふわふわします

ガラでとったスープにはたくさんのうまみが入っていますね

しばらくスープで楽しめます

たこ焼きも中華そばもうめがった

ごちそうさまでした

さ・・・

かえっぺ

そんなららランチタイムなのでした

   

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

 <p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060504/6000649/?tb_id=tabelog_822fc47150dd113e8535b16d3a30bc2d8091328e">しんぼり食堂</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC010911/">たこ焼き</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060504/R1272/rstLst/">羽前長崎駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #000000;">-</span><span style="color: #A9A9A9;"></span>
</p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の嵐

2016年10月04日 09時12分10秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雨風が強く台風一過のような長井市

皆様の地域では如何ですか?

境内も杉っ葉が散乱しています

   

    そして強風って事で・・・

 

 

 

 

   

  

まったく・・・

  毎日が劇場です

今朝もいつものサラダ

あるもの、貰い物で野菜を摂取します

きゅうりは結んでみました

なかなかおもしゃいです

フレンチドレッシングで頂きました

ごちそうさまでした

今朝は白米と玄米をそれぞれに炊き上げましたよ

きんなの残りのシチュー

温めなおして、なんちゃってマルシェ

シチューのおいしい季節になってきましたね~

玄米もおいしかった

実家から回ってきた柿の白和え

杉板にのっけてデコります

上品です

今朝のあやめ通り

だいぶ赤い葉が目立ってきましたよ

ヘンリーは入庫待ち

部品が届き次第、ひげ男爵に行ってきます

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする