ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

山形市『スープカレーSPICE PICCA』で、ららランチ♪

2021年02月18日 12時00分55秒 | ららランチ

こんにちは

大雪ですが参拝が続くお宮です

信仰って深いです。

皆様の地域ではお天気、如何ですか?

先日るうさんと山形市「スパイスピッカ」さんに行ってきました

     

突然スイッチの入るぐうじです 

長井市から50分程度

手作り感満載の玄関

山形を代表するスープカレーのみしぇなので・・・

       

玄関ドアに貼り付けられたメニュー

行列のみしぇです

店内は賑わっており、ウェイティングリストに記入し暫し待ちます

女性のおひとりさまも多いみしぇです

店内も手作り感いっぱい

あらわしの天井、好きです

あらわしのエアコンも好き

グレーのOSB合板、いいなぁ(壁材)

スープカレーが札幌発祥とかで、北海道をイメージしたPOPがステキです

フリーWi-Fiもありがたい

かんぱ~~~い

先にドリンク

ミルクアート

なかなかおもしゃい模様でした

千住博のアートのよう

あ・・・

   いかんいかん 

       メニューをログします 

めんどくさいようですが大まかに5種類

  それにトッピングをしていきます

辛さは1~15

  ぐうじは5の大辛にしましたが、全然大丈夫です

ライスはサフランライスで量をチョイスできます

焼チーズをトッピングすることもできます

辛さは~~~

こんな感じ

期間限定メニュー

スープカレーのうんちく

ドリンクメニュー

揚げごぼうがトレードマークなのかな

インパクトありますものねぇ

一品目「牛肉と豆腐のスープカレー」

サフランライス200g

スープカレーに絹ごし豆腐です

牛肉たっぷり

ピッカさんのメニューは基本こんな感じで配膳されます

カレーどんぶりは湯せんで暖めていたのを取り出して盛り付け

とにかく野菜が豪快です

にんじんとか、3分の1サイズで入っています

これをおひとり様女子が食べきるんだもの

揚げごぼうとはいえ、ごぼうをこんなに1食で大量に摂取することはないだろうから「薬膳」なんだべねぇ

揚げチキンのスープカレーを見てみましょう

一食づつ衣をつけてあげて提供されるチキン

ベースがあって、チキンや、牛肉、豆腐などでメニューを変えているんですね

スープはもっとしゃばしゃばかとおもったら、意外に量が少ないかな

で、スパイシーというより和だし系なのかもです

彩もカラフルです

シャバシャバ

チキンはめちゃ柔らかく、スプーンでほぐれます

こんな感じでね

これ・・・

  じゃがいも1個まんま

      ワイルドです

カレーと野菜を食べに来たような感じ

ブロッコリーも量が多いですものね

ピッカさん名物というか、うずらの卵も入っています

1度は来てみたいと思っていたので、るうさんと来れてよかった

そんな話をしながら頂く、スープカレーランチなのでした

これが・・・

あらら・・

   るうさん何しったの?

   

ちょっと野菜がワイルドすぎたかな 

そんなSPICE PICCAさんなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

SOUP CURRY SPICE PICCAスープカレー / 北山形駅
 
昼総合点★★☆☆☆ 2.5


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月の大雪2日目(*´Д`) | トップ | ハウスハズバンドナイト20... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ANIKI)
2021-02-18 12:28:25
市内でスープカレーの店があるんですね。
今度家族で来店してみます。
同じ市内で本格カレーのお店が去年オープンしました。
ブッタというお店でナンもカレーも種類が豊富です。
美味しいし、料理長がめっちゃフレンドリー^ ^
返信する
スープカレー (ぐうじ)
2021-02-18 13:25:07
ANIKIさん

こんにちは

「ブッタ」っすね( ..)φメモメモ

いがねど 

山形市は衣食住で十分楽しめる街だからイイですよねぇ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ららランチ」カテゴリの最新記事