ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

全く休めずガレージライフ(*´Д`)

2024年06月19日 21時23分13秒 | 家庭

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

18時アレスで帰ります

今日はバイクベースのお引越し

先日冷蔵庫搬入の・・・   GUUJIBASE

ってか、るぅママに「自由に使っていいわょ」と与えられた広々スペース

それから帰宅して19:00、ルーサーを洗います

ぴっかぴか

足元灯4つもイイ感じ

ニキも白なのでホワイトシャンプーでした

これは効くべした

  ピッカピカっす

ロールカーテンがガレージにシンデレラフィット

ようやくアレキサンダーとルーサー2台が収まりました

構想から2年掛かりました 

ルーサーのオープニング

     お祝いです

うまい

鶴岡の綾鷹さんパスタで~~~

ぐうじは、かき揚げそばでした

皆さんにイカサレテます

ごちそうさまでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢市古志田『うふCafe』のメロンのブリュレパフェがスゴかった!

2024年06月19日 15時36分55秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと米沢市古志田『うふCafe』さんに行って来ました

みしぇのまえの薔薇(そうび)が満開です

るうさん『きれいなそうびねぇ

 

博識だなぁ※薔薇(そうび)に関しては後日ログします

たわわです

カウンターに席を取ることが出来ました

この時代の扇風機でリモコン付きってのがスゴイ

音も静かでしたよ

みしぇの中には・・・

キレイな生け花

時間がゆっくり流れています

かんぱ~~~~い

この日のお奨め

スタンダードメニュー

ガレットメニュー

季節のパフェ

テーブルにも気づかい

ゆっくりと時間を過ごすところだからね

テーブルセットが揃います

食前にランチコーヒー

1人前なのに2カップ用意してくれます

なんというホスピタリティーでしょう

窓の外を見ながらまったり

双眼鏡で・・・

古志田の景色を見ながらららランチ

ゆっくりガレットランチプレート

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

可愛い漬物

サラダ

揚げ物

衣が繊細です

野菜のスープ

シェアして頂きます

とってもキュートなサラダです

豆のサラダ

美味しい

ステキな箸入れですね

ガレットランチのメインが来ました

熱々のプレートにガレットが乗っています

彩りがステキです

たまごのガレットは久しぶり

   『バジリコ・トマト・たまご・ベーコン・チーズのガレット』

           超絶目玉焼き

グリーントレッドの野菜が鮮やか

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これを2人でシェア

大満足のガレットランチでした

ごちそうさまでした

ここでデトックスウォーターを給水

ステキなボトル

            

ミントとレモンが入っています

ステキに時間が流れます

みしぇのほぼ中央にセルフで頂くデトックスウォーター

ごちそうさまでした

アコーディオンの隣にありますよ

この日のメインがやって来ました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          

いらしたお客さんのほぼすべてがオーダーしてましたね

メロンをブリュレにするってコトがスゴイ

       この立体感

 

この繊細さ

食べるのがもったいないです

うふCafeさんでは季節ごとに旬のフルーツを使ったパフェを提供します

前回はチョコとオレンジ

今回がメロン

食べ進めるとメロンアイス、メロンゼリーが現れメロン尽くし

パフェにありがちな雑なかさ増しを入れることなく、食べ進めるとふんだんなメロン果肉がタップリ

   

ただでさえ美味しいのに、食べすすべるたびに美味しさが増していきます

 

スタッフさんも季節のパフェの中でメロンが一番好きだそうです

これは女子ならずとも1食の価値ありっすね

見目に感動しすぎて写真を撮り過ぎました 

メロン期間中もう一回行ってもいいなぁ

焼き目も超絶です

何時ものステキなコースター

大満足のメロンのブリュレパフェでした

ごちそうさまでした

うふCafeさんはコーヒーも美味しく、必ずおかわりします

おかわりはるうさん用にミルクもオーダー・・・・

 

    これが驚き

   ミルクが熱々です

ホットコーヒーだからミルクを適温に温めて持ってきてくれるホスピタリティー

    

こんなサービスなかなかないんです

    

おかわりだからコーヒーカップはいらないと言ったのに・・・

 

ワンカップを追加で持ってきてくれました

       

何から何まで素晴らしいサービスです

ありがとうございました

まだいがんなねごで

コーヒーをたっぷり頂き、美味しいパフェで満足してみしぇを後にしました

次の季節のパフェが楽しみです

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繁忙水曜日は桃花楼本店さんの焼きそばテイクアウトっ!

2024年06月19日 12時00分50秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今日は忙しすぎて水曜留守番

桃花楼本店さんにTELして焼きそばをテイクアウト

總宮神社・・・

  お参りの多さがやばいです 

テイクアウト焼きそばはスープ付き

でもバイク参拝が多すぎてお昼には食べれないんだけどね 

名入れ箸は店舗に置いていないものなのでレアです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

お宮に居ながらにして桃花楼本店さんの焼きそば

んんまいべしたぁ

熱々のスープを頂きます

忙しい中にも贅沢ららランチでした

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

テイクアウトはるうさんと昨夜から決めていたもの

これで今日も乗り切れます

ごちそうさまでした

テイクアウトだけにリラックマは現れず

Damn!!Masterのめかぶも頂きます

Masterごちそうさまでした

そんな今日のららランチなのでした

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜勤務

2024年06月19日 08時31分18秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

何時ものグリーンティーで朝を始めています

今朝のもときさんはリビングだけなので45分で掃除終了

キュウイをカットして・・・

ランチョンマットをゴールドにしました

そしていつものサラダ

今朝は玉ねぎ多めです

スナックエンドウも大活躍の今週です

オリーブオイルメインのドレッシングにあら塩

グリーンが鮮烈ですねぇ

minamiさんから頂いたラディッシュ

生ハムをトッピングです

ごちそうさまでした

今朝のたまご焼き

        ネギたまごにしました

半分は明日の朝にストック

甘ごくて美味しい

メインはホッケ

朝から焼き魚

美味しいですねぇ

おろしねぎ納豆

生醤油で頂きました

〆は菌活

ぐうじ家前のラベンダーが盛りです

めちゃキレイ

今朝もカタナライド

やっぱりFCRの吸気音最高です

長距離駆けてあげたいな

新緑から濃い緑へ

今日はお天気が良く参拝が見込まれることから午後も社務にあたります

とにかく参拝が多くなっちゃってお宮が賑やかな毎日です

掃除とご祈祷をしながら今日を過ごします

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする