ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

もみじと記念碑崩壊の災害と復旧報告

2024年06月24日 19時00分45秒 | 總宮神社

こんばんは

毎日が劇場でオーバーオペレーション

毎日の出来事が多すぎるんですねぇ・・

 

   自分で招いてるんですけどね 

 

さてさて、今年1番の大事件は樹齢100年を超えるモミジの倒木でした

風の強い日の午前9時

   出社してOPEN準備が整ったその時・・・・

バギバギバギッ!

   ドドォWWWWW~ン

      

  

    

倒木だけじゃなく石垣をひし曲げ、記念碑を押し倒してます

     

 

        

     

   マジかぁWWWWW~

ど~すっぺこれ 

   冷静に冷静に 

石垣がかろうじて倒れずにいるけど曲がってしまってる

記念碑は倒れているけど割れてはいない

超寸前のところで当たらずに済んでいる

これは後に作業に関わった人たちが『やっぱり神様はいるんだよねぇ』と言わしめたほど

状況を確認しお宮担当木こりに連絡を入れます

ぐうじひとりじゃど~しようもない

木こりとうちゃこ

状況を把握してもらっている間境内掃除のぐうじ

100年越えのもみじが倒れるぐらいだから杉っ葉がスゴかったんです

ツインドライブでやっつけます

いい感じできれいになってます

さてさて、現場に戻ります

石垣がひしゃげた部分

倒れないのがキセキ的

これ・・・

  倒れたもみじと記念碑の絶妙の倒れ具合が成し遂げたキセキ

当然根元もやられています

完全に倒れなかったのはなぎ倒したモミジがクッションになったから

このクッションがなかったら隣の席中はもちろん、常夜灯まで倒してたかもしれません

正常に立っている記念碑の真後ろに倒れた記念碑

自重だけで立ってたんだねぇ

この2つの記念碑の隙間は1cmもありませんでした

hosubeeコーンがめちゃ役に立ってます

ここで石屋さんも到着して打合せ

この日は現場を保全して翌日に作業することにしました

ぐうじは考えてもしょうがない、プロに任せるしかない

ここで保険屋さんにも連絡し、何とかお宮の火災保険で修繕費は出るとのコト

良かったぁWWWW

高い保険代がやっと役に立ちました

 倒木当日終了

      

翌日8:00

お宮担当石材店と木こりとうちゃこ

作業の打ち合わせ

作業開始すると・・・・

天候に誘われライダーさんがやって来ます

災害に合ってたなんでわかっててもわかってなくてもバイク参拝

木こりのスペシャル作業車

かっこいいわ

わずかな隙間に絶妙にけん引ロープを掛けて行きます

ぐうじは撮影ばり

  いいのいいの手が出せないんだから 

いや~頼もしい

準備が整い・・・

モミジを大まかに伐採後記念碑を元に戻す作業

ここまで来るとひと安心

慎重に作業が進みます

ってか、こんな時に限って参拝がめちゃ多い 

    記念碑が回転しちゃうので埋設個所を確認しながら

           

  だいたい決まったかな?

同時進行で倒れたモミジの片づけ

お宮の薪にも使うことに

そんな中にも・・・

校長ご来社

ま、ぐうじは何もすっこど無いから一緒にお茶飲みしました

ってか、バイクが増えて・・・ 

また増えて・・・ 

どんどん増える 

   

お車での参拝も多くカオスになってきました

あっという間に職人たちの技によって作業終了

場数を踏んだ経験値なんだろうなぁ

作業が効率的でスマートです

記念碑は今回コンクリートで固定しました

木こりは残りの伐採作業

当たり前だけどよく切れるチェーンソーです

目研ぎがしっかりしてるんですねぇ

まるで日本刀でスパッっと切ったような切れ口です

    

ありがとうございました

ぐうじはボブさんで木こりが刻んでくれたモミジを運びます

来年の祭りにはいい巻きになるでしょう

OK

バイク参拝御朱印参拝の多い災害復旧当日でした

それぐらいお参りが多くなってるんです

記念碑の基礎部分

たったこれだけっすものね

多くの人たちによって總宮神社の景観が守られ、保たれました

ひとは一人で生きているんじゃなく、こうやって支えられているからこそ生きてるんですね

関係者様にはありがとうございました

衷心より御礼申し上げます

現在はそんな災害がなかったかのようにこの場所を多くの人が行き来しています

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024:6月9日のライダーフォトアルバム

2024年06月24日 16時47分23秒 | バイク

こんにちは

だいぶ前の6月9日(日)毎日すごいです

いらしたライダーさんが『スゴイっ』とつぶやいちゃうほどスゴイ状態 

・・・てコトでスゴすぎるのでまたまたキャプションなしで最後までご覧下さい

目が疲れるほどのバイク台数ですので要注意です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早朝から夕刻まで全国各地からご参拝、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日に卓ちゃんバイク参拝

2024年06月24日 15時25分24秒 | バイク

こんにちは

お天気不安定な長井市です

皆様の地域では如何ですか?

雨が降っているのに卓ちゃんご来社

卓ちゃんからはお土産を頂戴しました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

毎年恒例のアスパラ

 めちゃ太いっす

雨だけど今日も賑やかなお宮です

卓ちゃんのCB

モリワキのツインマフラーが決まってます

しばしお話をして卓ちゃんお帰りです

    

仙台からお宮へはR113で

帰りは48かな?

いずれひとり気ままツー、気の向くままっすね

またねぇ

るうさんとららランチに神乃湯ホテルまで

ゆり園が満開ですものねぇ~~

    ・・・って 

           

Web上では火曜日が定休になっていますが実際は月火がお休みでした

ってコトで、梅雨の東北を抜け出す準備

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

準備をしていると同級生の獅子頭が・・・

  『ぐうじ、きんなの獅子舞の顔隠し、誰も使わないからお宮で使って!』

     ありがと~~~

これが顔隠し

  バイクや車のキーにつけると事故防止になります

ご希望の方は授与所でぐうじに声がけして下さい

無料でお分けいたします

ま~~~~ずお参りが切れないわ 

お正月を見ているかの月曜日です

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井井殿(せいせいでん)で個室Dinner

2024年06月24日 12時00分13秒 | でぃなー

こんにちは

お天気不安定な長井市です

お宮ではアブラゼミが初鳴きしてます

いっつもエゾハルゼミが鳴いてからアブラゼミなんだけどやっぱり季節がおかしくなっちゃったのかな

先日、るうまま、るうさん、もときさんと夜の井井殿に

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

井井殿の横にはEスポーツジム

時代ですよねぇ

井井殿に入ります

ステキなカウンターです

しつらえが上品です

こんな間接照明もステキ

予約なしでどなたでも気軽に夕食が出来ます

ドレスコードもサンダルでもOKでライト

奥行きが長く個室があります

ぐうじが予約して会食開始

4人には贅沢ですね

ステキな空間です

夜メニュー

十分居酒屋的に使えます

箸置きと箸入れ

やっぱり長井はあやめなんだねぇ

ぐうじは最初から陸ロック

お通しは漬けマグロ

うまがった

用意が出来て・・・

かんぱ~~~~い

刺身膳

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

めちゃ新鮮

刺身膳・・・

 これに小鉢がついてきますが・・・

    これが小鉢

 

小鉢と言いながらお重の中に4つの小鉢が入っています

         

贅沢です

みんなでシェアできるように天ぷらを単品で2人前

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

熱々でおいしい

撮影るうさん

向かい合い出の会食

様々にポージングを要求してきます

はいはい 

動けばいいのね

4人での会食はあっという間

それだけ楽しかったんでしょうね

個室Dinner、まだいがんなねごで

新装OPENの井井殿個室

お奨めな空間です

帰っぺ

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からさくらんぼ(*´ω`*)

2024年06月24日 09時00分26秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

雨で午前中2件の外祭・・・

装束濡れちゃうなぁ、なんて先読みしながら朝食こしゃい

何時ものグリーンティーで朝を始めています

そしていつものサラダ

いつも通りがいつも通り

それが1番です

Miniamiさんから頂いたラディッシュ大活躍のサラダ

でも買い出し行かないとヤバいな 

ごちそうさまでした

るうさんんリクエストでマカロニをちょっとだけ

作り置きしないでちょっとだけなんてもったいないような気がしますがそれがリクエスト

大好評でした

ぐうじは全く食べれませんでした 

2日連続のパインカレー

2人暮らしだから一回カレーをこしゃうと3日はイケちゃうもんねぇ

ま、美味しくて楽だからOK

ごちそうさまでした

これも2日連続のブロッコリータルタル

ぐうじ家定番料理っすね

ごちそうさまでした

そして寒河江Vロッド、A部さんのサクランボを満喫

ありがとうございました

るうさんとず~~っと頂いています

いいどごばりパック詰めして頂いたようで美味しい

ホントにぐうじ家はヒトにイカサレテ過ごしていると実感する朝なのでした

雨のあやめ通り

日が出ると半袖短パンでいいんですが、ちょっと寒さも感じます

今日は展示室で過ごすだろうアーサーです

雨のお宮ですが御朱印参拝がスゴイっす 

まずは外祭に行って来ますねぇ

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする