goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

琴平荘へ2022(エピローグ2)

2022年03月22日 21時16分47秒 | バイク

こんばん

伊勢神宮研修初日の夜です

皆様の地域ではお天気、如何でしたか?

3月11日の琴平荘へのららライド

カモ水です

ここはるうさんとに取っておきましょう

何度も2人で来てるけどね

そして数分シーサイドラインを流すと鶴岡市三瀬

ごっつおさま

再びシーサイドラインを走り県境を越えると笹川流れ

ちょうど「いなほ」が上っていきました

曇天の止まり木

塩ソフトは4月からだそうです

道の駅白い森おぐに

Akiraさんの止まり木かな

ここはぐうじが小学生時代に通ったスキー場

当時は「片岩スキー場」って言ってて、食堂もありましたよ

今では捕まっちまいますが、駅前からここまでスキーを履いて滑りながらここにきてましたね

怖さを知らない小学生なのです

そんな琴平荘へのエピローグなのでした

無事故無違反無転倒で帰宅してます

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「リ」っちゃんのホットスポット

2022年03月22日 20時03分28秒 | ねこ

こんばんは

研修中のぐうじです

伊勢神宮では投稿出来ないので、毎日あらかじめの事前予約投稿です♪

さてさて、在りし日のぐうじ家定番ナイト

いつも通りがありがたかったですね

健康に感謝です

るうさんが心配して、常温ロックになむなむと氷を注ぎます

   気遣いに感謝です

「リ」に抱かれる班長

そこは「リ」っちゃんのホットスポット

班長は何でも知っているのです

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修初日の夜はモゾ食いナイスショット2022

2022年03月22日 18時35分22秒 | カップ麺

こんばんは

研修初日の伊勢の夜

皆様の地域ではお天気、如何ですか?

長井でのモゾ食いレポ

研修期間中のWebのUPはダメなので期間中はすべて予約によるログです

   便利な世界になったものです

真夜中に一人でぼっち油そばして・・・

その後はカルディーのトムヤムクン

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これはエスニックで麺もスープもおいしいですよ

リーフレタスを投入

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

南国の屋台風ラーメンです

なかなか美味しかったっすよ

ごちそうさまでした

ぐうじ家の「ポ」はゴルフをしている夢を見ているようで・・・・

ナイスショット

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば切り八寸さんでららランチ♪

2022年03月22日 12時00分58秒 | ららランチ

こんにちは

研修初日のららランチタイム

いかがお過ごしでしょうか?

研修前のららランチタイム

るうさんとしゃったがのそば切り八寸さんに行ってきました

メニューを見ていきましょう

暖かいのも冷たいものもお奨めです

そば茶で乾杯

先付け

おひたしが美味しいです

山形さ来てお蕎麦と言ったらげそ天

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

そしてメインのお蕎麦

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 ぴっかぴかっす

そして贅沢な天ぷら

衣がサックサク

そしてこのネギの繊細さ

なんでこんなにきれいにカットできるんだべねぇ

              

 

         

天ぷらはシェアしていただきます

すこし緑かかったお蕎麦

八寸さんを頂ける幸せ

大満足

食べ進めると~~~

るうさんが箸をつけるかつけないかのうちに完食

   なんでも早いんです

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修初日の朝2022

2022年03月22日 08時09分33秒 | 朝食だじょ

おはようございます

研修初日の朝・・・

多分、内宮さんを参拝し研修に入っているぐうじです

皆様の地域では如何ですか?

先日、無印良品ゲットしたお玉

こういう気づかいが無印だよねぇ

さてさて、るうさんの実家から差し入れの高級たまご

ほうれん草のたまごとじと

るうさんが玉子焼きを焼いてくれました

るうさんが焼くとシルキーになるんだよなぁ

低温でじっくりがポイントと少し片栗粉を入れてるからかな

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

そしてサラダ

メインは焼き鯖ご飯

まいたけの味噌汁

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

贅沢な朝です

早くもホームシックか

菌活で納める長井の朝の食卓なのでした

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする