goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

『すこふる』まもなくOPENです( *´艸`)

2022年03月04日 20時28分09秒 | ららランチ

こんばんは

比較的お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

そんな金曜週末・・・・・

 

 

   すこふるのオーナー様がご来社

 

     

  明後日OPENで超繁忙なはずなのに。わざわざ来ていただきました

長井のフルーツサンド専門店SUKOFRU(すこふる)さんまもなくOPEN - ぐうじののほほん

こんにちは雨模様の大安おつひたち市内高野町のSUKOFRU(すこふる)さんにOPENの祈願祭に行ってきましたぐうじのビジネス友人のNさんがO...

長井のフルーツサンド専門店SUKOFRU(すこふる)さんまもなくOPEN - ぐうじののほほん

 

だからこその人望なんだねぇ

  N澤さんはすごいヨ、ホントに

で・・・

  オーナーさんがOPEN前に持ってきていただいた試作品・・

見ますか?

 

  見ますか?

 

   

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

溢れんばかりな想いの結晶をお持ちいただきました

     スゴイナぁ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

こんな贅沢な個包装フルーツサンドは東北には無いのでは?

 

  店名のすこふるは「すこだまフルーツ」からの造語

   「すこだま」は方言で、「たくさん」「すごくたくさん」みたいな意味

    「しこだま」という地域もありますけどね

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

    オレンジ

パイン

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

様々なフルーツが混在してます

この時期にシャイマスですよ

 

     東北のフルーツサンドではあり得ません

ミックス

んまいべしたぁ~~~

シャイマスとストロベリーMIX

オーナーのN澤さんのご厚意に甘えてちょこっとスタッフさんにもおすそ分け

この「すこふる」キャラ・・

   いいです

こんな長井近郊初めてのフルーツサンドカルチャーを広めてくれる「すこふる」さんに重ねて感謝です

こだわって作った生クリームとデニッシュでのサンドが超んんんまい

旬のストロベリー

キュウイ

オレンジか?デコポンか?

いずれにしても、楽しみですね

グランドオープンは3月6日(日)午前10時

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば切り八寸さんで3人ランチ♪

2022年03月04日 12時00分00秒 | そば

こんにちは

お天気、回復傾向の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと、るうママさんと3人で「そば切り八寸」さんに行ってきました

すんごいゆぎです

ランドマークの石像が出迎えてくれます

ステキな色合いの暖簾

店内は別荘のよう

真冬に花を愛でれるって、ほっとします

そば茶をいただきながらメニューを見ていきましょう

スタンダードメニュー

冬のお奨めメニュー

先付け

頂きながらおそばを待ちます

八寸さんのお箸

めっちゃ上品です

   帰りに頂いてきました

しばらくすると揚げ物がやってきました

げそ天

山形のそばと言ったらげそ天

天せいろ

せいろ

ネギが宝石のような繊細さです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

そしてピッカピカのお蕎麦

いつも通り福井県産

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

いつも通り最初はこのまま頂きます

冬のお奨め鴨せいろ

カモの油とねぎのうまみがしょんだつけダレ

やわらかいカモ肉

  お蕎麦もつけダレもどっちも主役ですね

うまい

冷水でぎゅっつっと〆られた蕎麦

こんなおいしいお蕎麦がいただけることに感謝です

あとは、そば通とかじゃなく、た~~~っぷりつけダレに浸していただきましょう

だって、つけダレがんんまいんだもの

ごちそうさまでした

3人で楽しくお話ししながらららランチが出来ました

〆の蕎麦湯

まだこんなねごで

そんなおおゆぎのしゃったが浅立のそば切り八寸さんなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごり雪2022

2022年03月04日 08時29分04秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雪の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

いつも通りの朝

山形県内では高校の卒業式が連日な、3月の1週目

 

    なごり雪と卒業式・・・

  父母が出席できるような卒業式になっていればいいのですが・・

 

 ぐうじ家では、去年むすめを大学に入れたのでそんな悲哀もなく2人生活

 

   なごり雪の朝

何時ものサラダです

サニーレタスメイン

今朝はめいめいに盛り付けてみて・・・

パスタはシェアパスタにします

るうさんの実家から頂いたたらこがあったので解凍

たらこパスタは久しぶり

  いつもは辛子明太子だもんねぇ

『たらこクリームパスタ』

ちょっとクリームが多すぎたかな 

それでもいい味です

ぐうじ家定番のタラパス

2人でおいしく頂きました

ごちそうさまでした

木綿豆腐と油揚げの味噌汁

ごちそうさまでした

雪が降ると一気にモノクロームの世界になっちゃいます

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする