goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

老害の序章かっ(*´Д`)

2022年03月06日 22時26分16秒 | バーボン

何がしったったど思ってだったら・・・

モゾ食いしてましたね 

ここまでは覚えてる 

ちゃんと生焼きそばをこしゃってますねぇ

そば茶の実まで振りかけているこだわり

 

   ・・・が、覚えていない

    

  

 

    

 

 

     

 

       

 

   のちに点検しに来るうさん曰く・・・

 

  冷蔵庫半開き

     

  牛筋カレー鍋、掛けっぱなし

   

  脱衣所LEDつけっぱなし

    

 

   るうさん・・・(優しく

 

     「義朋さぁ~ん・・明日は絶対B

 

        

  

 

 

     

「B」はbourbonのBで、ぐうじ家では「休肝日」の隠語です

  優しく言われること自体が逆に恐ろしいぐうじなのです・・・

      

るうさんが「さん」付けで名前を呼んできた時は危険です

 お皿は空だったそうですのでさぞかし美味しかったのでしょう

 

           

 

       

   ちゃんと翌日は「B」を実行したぐうじです

皆様には優しいお説教には気を付けて・・・な、夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国暮らしのリスキーな事件でした(*´Д`)

2022年03月06日 19時59分26秒 | 總宮神社

こんばんは

大荒れの1日でした

お宮でホワイトアウトしちゃうほどでしたが・・・

   あれる日は御祈願が多く、行のような日でした

そんな中、郡山からMasatoさんご来社

何やらレアなお土産をいただきました

Masatoさんは厄祓にいらしたんです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ひとつは・・・

あんこ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

もう一つは醤油

包み紙の中はこんな感じで、さらにそれを取ると・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

みたらしです

紅白のもちにみたらしがたっぷりかけられてます

開成山にこんな名物があったなんて知りませんでした

Masatoさん、ありがとうございました

さてさて・・・

   

   

 

 

        

 

    

 

 

     

やっちまいました

この雪というか氷の塊です

  どうせざけていて、ニキで粉砕できるだろうと確信犯で氷にアタックしましたが・・・ 

氷が固すぎて微動だにしませんでした

  

   コンクリート並みだったってコトか 

        

 

    

 

 

     

ここを巻き込んで粉砕する予定が・・・

かえり打ちに会いました

  雪国じゃなきゃこんなことは絶対にないんだけどねぇ

    やんだごど 

      んでも、もちろん自業自得

何かの戒めか、大難が小難 

 

   春からさらに身を引き締めて過ごします

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央会館でララランチ♪

2022年03月06日 12時00分43秒 | ららランチ

こんにちは

吹雪の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと近所の中央会館に行ってきました

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

コロナ禍でららランチの開始

たくさんのお客さんでにぎわっていました

個室ランチが楽しめます

  かんぱ~~~い

メニューがめっちゃふんだんです

迷いますねぇ

もともとが居酒屋さんですので海鮮からお肉まで何でもありです

週替わり

中央会館といえば昔からウナギ

  まだこんなねごで

鍋焼きうどんも捨てがたい

牛タンランチ

この日まで限定だった雛てまり

るうさんはマイ箸で

一品目

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

牛タンランチです

麦飯だと完璧なんだけどなぁ

それでもピッカピカの白米は柔らかで美味でした

牛タンは増量可

ごちそうさまでした

もう一品はワンプレートランチ

メニュー表と一緒に内容のPOPがありました

   親切ですねぇ

おにぎりがめんごいです

油淋鶏

柔らか上げた手でおいしかったぁ

サラダ

かにかまとほうれん草のおひたし

ミニおにぎりは置いているだけじゃなく・・・

ステキ黄な器に乗っています

  仕事が繊細です

炒め物

ごぼうサラダが美味しかった

ツナを混ぜる小技付き

玉ねぎの美味しいスープです

ワンプレートにこれだけの器

贅沢な中央会館ららランチなのでした

お休みは日月

まだいがんなねな

皆様にはステキな日曜日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごり吹雪(*´Д`)

2022年03月06日 08時31分19秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気、大荒れの長井市です

なごり吹雪

皆様の地域では如何ですか?

キュウリの浅漬け

「すこふる」さんから頂いたシャイマス

「すこふる」さんは今日の10時にグランドオープンです

ごちそうさまでした

玉ねぎのたまごとじ味噌汁

あったまります

天童のカレーコロッケ

素朴な味です

じゃ豆さんを淹れて・・・

ESCARGOTさんのパン

おもだぐ硬ったいパン

大好きなテイストです

             

わさび菜メインのサラダ

きんなと同じそば茶の実

チョレギサラダドレッシングで頂きました

今朝もワンプレートをシェア

ごちそうさまでした

今朝の菌活

今朝のさわやか自然百景

「リ」っちゃんをだしぬいてChuが今朝は微動だにせず15分観切りました

年齢不詳鍵しっぽのChu

臆病ですが人懐こいやつです♂

今日も終日御祈願御祈祷

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする