こんばんは
雨が降ったりやんだりの長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
土曜日、いわきからteruさん御一行の来社でした
実は去年から愛車のお祓いをしてほしいと依頼があったのですが、なかなか都合が合わなくて一年越しのお祓いでした
teruさんeriさんにはお待たせしてスミマセンでした
やっぱ緑が好きなのね・・・
って感じのぐうじです
teruさんeriさんの愛車Fit3
未だにリコールが多いそうですが、売れていますよね
ハイブリットなのに無限バージョンです
滞りなくお祓いさせて頂きました
土曜日も七五三で賑わっていてたいへんでした
たくさんの参拝を頂いて本当にありがとうございました
teruさん御夫妻とは会食の準備をしていたので・・・
ららランチです
リクエストのあった「自家製麺KEN」さんに
土曜日は混むんです
人気店ですからね
仲がいいねぇ~~~~
そんなお二人から沖縄旅行の土産を頂戴しました
沖縄限定タバコ・バジルオリーブオイルソース・石垣の塩
ありがとうございます
全部ビンゴなお土産です
さてさて・・
KENさんメニューはこんな感じ
ぐうじお奨めは・・・
①味玉つけ麺
②ピリ辛つけ麺
ぐうじは初の・・・
『全部のせピリ辛つけ麺特盛』をオーダー
特盛・・・800gっす
teruさんeriさんの全部のせつけ麺
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
麺が見えません・・・・
これでもすごいのですが・・・・
特盛800g・・・
見ますか?
見ますか?
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
器からはみ出ています・・・・
ピリ辛つけだれ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ここでKEN兄ぃが登場して・・・
KEN兄ぃ「つけ麺たれ作っちゃったんでどうぞ!」
オーダー違いかなんかでつくっちゃったノーマルつけだれをサービスで持って来てくれました
まさに・・・
炙りチャーシュー
あつもりで頼んだのでほっくほくのあっつあつでつ
これからの季節、あつもりがお奨めですよ
こうやってつけて食べるつけ麺なので冷盛りだと後半、たれが冷めて来ちゃうんです
KENさんの煮たまご
宝石見たいっす
teruさん、eriさんとはここでお別れ
また逢いましょうね
ありがとうございました
って、お宮に戻ると、KENさんに行くときにすれ違ったらいらいさんが・・・
ダイブ時間がたったのですが待っていてくれました
それでもにこやかで爽やかな、らいらいさん
らいらいさん「ぐうじさんにこれを渡すのがミッションで」
らいらいさん「いなかったらQ太郎にはっつけて帰ろうかと思っていました」
まったく・・・・
スマホ自撮り用アイテムです
ぐうじがいつも苦労して撮っているのを知っていたんですね・・・・
14Rは、らいらいさん
CBは、ケイティさん
いい面してます
装備もハイセンスでスマートです
ケイティさんのCBもまたおしゃれ
去年も来て頂いているのですが、この色のCB、よく見つけたねぇ~~~って、話したことを思いだしました
バイクっておもしゃいもので、出逢い・・・
って有って、それが自分に馴染む、相性がいい、そんなパートナーなんです
四本出し
エレガンスなCBなのにここは外せないよ・・みたいな
ステキな愛馬ですね
じゃじゃ・・
撮影タイム
らいらいさんは逆かけっこ
ぐのポーズ
閑話休題
ありがとうございました
らいらいさんも、ケイティーさんもKENさんに行っていたそうで、それでも長時間お待たせしてスミマセンでした
らいらいさん
めっちゃ走り回っていますねぇ~~~~
羨ましい
キマッテマス
郡山からありがとうございました
シリアル110です
110というと・・・
これは忘れませんね
移動して・・・・
この日の紅葉はこんな感じ
ケイティーさんのCBを引き回してくれるジェントル
優しいんですよ
じゃじゃ・・・
男性諸君・・・・
ゴッホン・・・・
ケイティーさんでつ
見ますか?
見ますか?
ば~~~~ん!
ゴメンナサイ!
改めて、ケーティーさん
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
後光が差していまつ・・・・
バイクとオーナーの一体感を感じますね
ステキな愛馬で、ライライさんとのツー、楽しいでしょ~~~
シリアル111です
1並びをさくっとケイティーさんに譲っちゃうライライさんもかっこいいです
また何処かでお逢いしましょう
スマホ自立アイテム・・・
ここに貼って置けば大丈夫かな
らいらいさん、ケイティーさん、ありがとうございました
・・・・って、しばらくすると・・・
ぼぼぼぼぼぼ・・・
ボボボボボ・・・・
石川県からへーたさんです
へ~~~たさぁ~~~n
あんた石川から何やってんんっすかぁWWWWWW~~~~~~
へーたさん「ゴールドラインからスカイバレーに行こうかと思ったけど、天気がいいからレークライン、スカイラインも走っちゃった」
・・・・
まったく・・・
真冬に車で来てみたり・・・
石川県って・・・へ〇たいが多い???
ぐのポーズ
石川からありがとうございました
へーたさんは2年前にVT250で399を駆けてきて以来、その後大型に乗り換えて現在の愛馬に
あん時も驚いたなぁ~~~~~
きつね顔
へーたさんは日曜日・・
狐越え街道(県道17号)を走ったようで、まったくスゴイ行動力です
きつねが狐を走る・・・
見たかった・・・・
YAMAHAって意匠がおもしゃいですよね
スイングアームがお気に入りのへーたさんでした
マタガリーノさせて頂きましたが、本当に乗り易そうなバイクでした
寝かしやすそうですよ
ホイホイへーたさんでつ
ぐ「朝、何時ぐらいに出たの?」
へーたさん「5時ぐらいかな・・・5度でしたよ」
・・・5度ってあなた、真冬ですよ・・・・
シリアル112です
今度は長井に泊まって一緒に飲むべっす
全国各地から總宮を目指すライダーさん・・・
本当にありがとうございます
こっちは朝晩めっきり寒くなりました
どうぞ無理なさらず来年の暖かい時期の来社をお待ちしていますね
へーたさん、ありがとう
さてさて、毎日ご祈祷が多く、お客様も多くまったくかごの鳥のぐうじですが、日々を享受して過ごします
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ