goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

ユネスコ世界遺産「日光の社寺」へ

2014年10月10日 19時42分36秒 | バイク

こんばんは

獅子舞稽古中のお宮です・・・

寒い・・・・

明日はストーブを用意しないと

午前9:15

ここから始めましょうか・・・

ちゃっちゃど那須高原SA到着でつ

今日はクラウンが多かったじょ・・

 

   ってことは・・・

確認OKでつ

高速のシルバークラウンにビビりまくりのぐうじなのでつ

めちゃこぎれいです

今日のららランチは予測できないので那須高原SA名物「ホットドッグ」を購入

煙草も一服

無駄遣いしないでいぐべいぐべ

東北道宇都宮から日光道へ

めちゃくちゃ気持ちのいい道です

今日もピンボケが多くてスミマセン

東照宮前通りに入りました

正面の山が「いろは坂」のある山

先ずは世界遺産日光東照宮と寺社仏閣を見学

1999年12月2日にモロッコのマラケシュで開催されたユネスコ世界遺産委員会で文化 遺産として登録された。登録名は日光の社寺」である。 日光東照宮 · 日光二荒山神社( 別宮本宮神社、別宮滝尾神社を含む); 日光山輪王寺・・・

グペキュア

大ゆう院前に駐輪

バイクはイイですね、どこにでも割り込んでいける

でも場所を知っていることも大事ですよね

二荒山神社さんに参拝

ここはお宮ですが駐輪した場所はお寺・・・・

 日光はまさに神仏混沌としている空間なのです

二荒山神社さんから東照宮へ散策

CMや雑誌に出てくる杉並木

平日なのに激ごみです

境内に入りました

東照宮さんは拝観料が掛かりますので並びます

入るのにも行列でつ

・・・高いでつ

   ・・・後でわかりますが妥当だと思い直しました

チケットを以て山門にあがると・・・

守衛さんが切符を切ってくれます

チケットは3部構成

①東照宮

②眠り猫拝観

③鳴き龍拝観

で、それぞれを観る時に切られます

すげ~~~ひとです

東照宮にいた人は・・・

①修学旅行

②外国人

が、ほとんどでしたよ

前に進めない・・・・・

それでも懐かしい空間に身を置いて邂逅に浸ります

来たのは・・・

30年も前ですから

陽明門が改修の為、お猿さんが移動していました

ひととして、そうありたいとぐうじは思いますよ

皆様は如何ですか?

ぐうじもここで中3の時記念撮影をしましたよ

何故かいまアルバムにあるのはモノクロ写真です

鳥居の奥が陽明門

平成の大改修です

こういった状態を観れるのも貴重な機会ですよね

人酔いしそう・・・・

この改修工事、凄い規模でした

んでんで、やっぱ、それをまじかで見れてよかった

これで人が少なくなった状態です

平成31年までの長い工期ですねぇWWW~~~

もう一回ぐらいこれるかな

工事の進捗もこんな感じで見れます

唐門も改修中

一回白く塗って、さらにうわぐすりを塗った後から着色するんですねぇ~~~

その工程がそのまま見れます

じゃじゃ・・・

チケットつかって眠り猫を観ましょう

    

頭上・・・

  ってのがウケます

こっちもスゴイ人でしたが並ぶほどではなかったっす

土日祝日とかたいへんなことなってんだろうなぁWWWW~~~

甚五郎さんでしたっけ・・・

 ぐうじは才能が無いからこの良さは分からない・・・

皆様はインスパイアされるもの・・・

ありますか?

東照宮本殿

家康の権力の象徴ですね

一言・・・・

  すごいです

  1300円では安い入場料なのだと思います

最後に鳴き龍

   

   じゃなくて・・・・・

建物内は撮影録音禁止

30年ぶりに龍の鳴き声をた~~~っくさん聴いて来ました

いいものですね

ささ・・・

次があるじょ

ぐうじはせっかちなんだよねぇWWWW~~~~

 

そこが・・・

  

 

  ダメダメなんでつ・・・・

また何時か来ますね

めちゃいいオーラをたくさんいただきました

エネチャージでつ

いや~~~~

ユネスコ世界遺産、すごいでつ

さ・・・

安全運転で行きますよ!

攻めますよ

いろは坂でつ

今日はここまで

走行距離566km・・・

チャンと戻って助勤して社務していますよ

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れの得意日に

2014年10月10日 07時41分41秒 | 朝食だじょ

おはようございます

にわか雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

朝晩は冷え込む長井市・・・・

 

   

オイトイテ・・・・

きんなはちょっと走ることが出来ました

日中の授与所はサロン状態でなかなか出っ発できなくて何時も17:00を過ぎちゃいますね

それでも走れるから良しとしなきゃ

何時もの展望台、クネクネも異常無し

さてさて今朝の朝食だじょ

トロフワオムレツ

生クリームを混ぜ込んだ卵はふわふわになりますね

けーぇるさんから頂いたくらげソフトでなんちゃってリゾット

ホイ完成

『ブロッコリーとパプリカのトマト煮込みライス』

ご飯が余っていたのでちゃっちゃど処理しました

やっぱ生米からじゃないとリゾットって言わないっすね

それでもしっとりと美味しく仕上がりました

今朝はバジルのほかにオレガノを掛けてみましたが、これはこれで美味しいです

トマトとオレガノって合いますからね

きんなから読み始めた「シャアの日常」

  ・・・なんというか・・・

      ぱろってますね

晴れの得意日

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする