goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

Ninja H2

2014年10月23日 19時29分19秒 | バイク

こんばんは

秋の夜長・・・

皆様には如何お過ごしですか?

趣味のログです

あくまでも自己満足なのでご興味の無い方はスルーしてくださいね

ぐうじが気になっているKawasaki H2

来年発売が取りざたされているNinjaです

一見・・・・

トムクルーズの乗る近未来のバイクのようで・・・

マウスのようで・・・

Ninja H2: Vol 10. Ninja H2R-Full video+ 300hp

めっっちゃ武骨な感じがぐうじ好みです

顔を見ると・・・・

マジンガーZのようで・・・

そりはhoshizouさん目線かな・・・

ぐうじはやっぱり・・・

 

ガンダムでつ!

どう見てもコリはガンダムでつ

 一見・・・

 ガンダム・デスサイズのようだけど・・・

ガンダム00の方が近いっすね

Ninja H2: Vol.11 Track Test

 ってか、ほとんど完成しているから販売間違いないですね

BMWS1000に 浮気しようとしていたけど、Kawasaki魂は軽々に流しちゃダメっすね

バイクに羽根が付いたのは・・・

Q太郎だけかと思ったらH2もです

これがKawasakiが世に送り出すスーパーチャージ

 

  ゴッホン・・・

  ゴッホン・・・

 

機械式スーパーチャージャー クランクシャフトからの動力やモーターなどによって駆動するエンジンの吸気に対する過給装置を指す。

ターボ式スーパーチャージャー 排気管から廃棄されていた排気ガスの内部エネルギーを利用してタービンを高速回転させ、その回転力で遠心式圧縮機を駆動するエンジンの吸気に対する過給装置を指す。

すごい・・・・

  すごい・・・

ここ数年・・・

  10年以上魅力を感じたバイクが無かったけど・・・

 

  Q太郎は世界最速だったから魅力いっぱいでしたよ

これはいい・・・

  なんつーものをこしゃったんだ・・・

来年に向けてワクワクですね

コクピット回りも完成形だし、市販GO!ですね

 

妄想であっても・・・

 

こういうものを見て、感じて、ワクワクして・・・

 

  それっていくつになっても大事な心ですよね

秋の夜長・・・・

妄想するのは勝手だから、ガンダムマイスターを夢見たいと思います

皆様にはステキな夜を

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狐越えの紅葉情報

2014年10月23日 14時36分56秒 | バイク

こんにちは

午後からご祈祷が多く、ららランチの時間で走って来ました

寒くなってきたなぁ~~~~

皆様の地域では如何ですか?

K17県民の森コース、狐越えです

アラカンさんもここを越えてきたそうで・・・・

アラカンさん・・・

恐るべしです

いい顔しています

 2001年式だからもう13年目なんだもんね

ワックスがけとか一度もしたことが無いのですが艶はあっていまでもピッカピカです

  それが何故かぐうじにはわかりませんが

展望台

今日は蔵王エコーラインは雲の中でした

夜間通行止めは今でも17:00~8:00までだそうですよ

今年ほど走れない年は無く、社務や公務に追われるぐうじですが、狐があるのでストレスもさほどではありません

展望台で止まり木によって・・・

山形側まで一気に下りました

帰りに県民の森に立ち寄りました

紅葉がピーク

スカイブルーの空もいいけど、曇り空も別な真紅のもみじの顔を見せてくれますね

今日も攻め込んでジェネカバーを擦ってますのでカウルなしでもいいのかもしれませんが・・・・

 

     みくさいですね・・・

 

少し移動

晴れれば今週末までが見ごろ

いや~~~~~

   きれいだなぁ~~~~~

 

    あ・・・

 

       あなたじゃじゃくて・・・・  

總宮神社のもみじはこれからこんな感じに色づきますよ

今日の狐越えは時折ウェット

  浮き砂、落ち葉・・・

そんな中でも気持ち良く走れました

この道は生活道路なので冬季閉鎖もなく、天童のユウキさんは冬でもここを超えてきます

車になればドリドリで走れるのでおもしゃいですよ

県内外の紅葉の名所は見頃が過ぎ落葉しちゃったところが多いのかな

ここは名所ではないので交通渋滞もなく、バイカーさんドライバーさんには気持ちよく流せる道です

今日もカメコさんがいっぱいいました

ぐうじは使えなくなったスマホカメラだからこれが限界

お昼の時間は厚着して行ったせいもあって寒さを感じませんでした

R348の寒暖計は16℃

今のこの赤はこの一瞬だけ・・・

次の瞬間には風が吹いて落葉してしまうかもしれません

人生も同じですね

今日は無理言ってお昼に出っ発の時間を頂いてキレイなモミジを見ることが出来た・・・

明日には何かがあって見らんにぇがもしんにぇんだもんねぇWWW~~~

だから今を精一杯です

落ち葉はケヤキの葉

これをしょいに来ている人もたくさんいましたよ

なにさつかうんだべねぇ~

いい景色を見れました

午後1でご祈祷があるのでちゃっちゃど帰ります

ばびゅ~~~~ん

ホイ總宮到着

お宮の紅葉はこんな感じ

Qのタイヤはこんな感じ

ゴッホン・・・・

   スリックタイヤになりましたが・・・・

 

       滑ります・・・

なんとかしなきゃ・・・ 

さてさて、走った分・・それ以上に社務をしなきゃ 

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日にローキンさん

2014年10月23日 09時11分29秒 | 朝食だじょ

おはようございます

曇り空・・・

皆様の地域では如何ですか?

境内の紅葉も色づいて来ました

今日にはライトアップを始めたいと思います

 今朝はセブンの金のロール

トーストして美味しく頂きました

 カリフラワーのサラダ

 ポテトサラダ

このポテトサラダはぐうじが小学校の調理実習で勉強したレシピの一つ

ふかしてボールで転がしてふかふかにするだけなんですけどね

 

  さてさて・・・

 

    きんなの昼下がり

 FBで・・・

    なう!

 

     って、自家製麺KENさんの全部のせピリ辛つけ麺をUPしてた友人が居て・・・・

 

 

  ローキンさんって・・・

 

     福井県なんです(←ここ大事!)

 

  お宮に戻ると・・・・

 

    見ますか?

 

     見ますか?

   

 

 

何やってんんっすかぁWWWW~~~

雨ですよWWWWW~~~~

 

  福井から何やってんんっすかぁ~~

 

まったく・・・・

毎週福井から来ているようでつ・・・・

 ローキンさんからはお土産を頂戴しました

 何とモンドセレクションで金賞頂いているお菓子じゃないですか

 ありがとうございます

ローキンさん「次は11月かなぁ~~~~」

雪降るタロWWWW~~~~

ローキンさん「何だか福井と長井ってめっちゃ近く感じて来ちゃって・・・」

・・・・・

 

   ダメです・・・

 

   誰かローキンさんを止めて下さい・・・

 

ってことで週末です

週末26日(日)午前中は既にご予約(団体祈祷)で埋まっております。

午後からは予約なしで16:00までご祈祷をしていますが大安ということで非常に込み合っています

ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します

尚、11月1日(土)も午前中はお宮で神前挙式がありその他のご祈祷が出来ません。

午後は16:00まで予約なしでご祈祷を行います

今日はそんなご祈祷の準備

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする