goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

錦秋のスカイバレーへ

2014年10月15日 20時05分12秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何でいしたか?

午後からお休みをいただきました

明日は通常通り9:00~社務を行いますよ

山形英さん・・・スミマセンデシタ

だって・・・

  天気がいいんだもん・・・

 

そういわれても・・

  働き過ぎだしね・・・

米沢市西吾妻スカイバレーは錦秋の道でした

めちゃスゴイです

普段は停まりませんが、停車して撮影させるほどの造形

赤がもっとでればいいのだけど・・・

    でも、スマホ崩れのカメラ機能だけのエクスぺリアではこれが限界かな

ここで気温13度

比較的あったかいですが、日陰は寒いですね~~~~

秋空のスカイブルーとオレンジのコラボ

走りながら撮影なのでピンボケ(イイワケニスルグウジ)

ヘアピンを回りながら片手運転は・・・・

  おもしゃいぞ!

んでんであっという間に頂上でつ

ここから愛でる檜原湖は・・・・

ぐうじの好きな風景50選に入っています

雄大だねぇWWWWW~~~~

   秋のスカイバレー

んでんでぐうじお奨め50選

  西吾妻スカイバレー七曲り

・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・

この造型・・・・

    作った人に感謝です

ここからは登りも下りも最高にバイクが寝ます

すすき・・・

  秋でつ

七曲りコーナー

ここはリアがいつもスライドしちゃいますね・・・

下だって檜原湖

山と湖・・・

  めっちゃ充実したRIDEでした

一旦英世さんのところまで

こっから戻って・・・・

  行きますか?

     和屋さんお奨め

キッチンほっとYR

よかった~~~~~

  開いててよかったっす

こうやって喫茶店の前に停めるのって・・・

750ライダーからの記憶なのかな・・・

こんな感じでね!

長井でもしっちゃくているんですよ・・・

んでんで・・・

   この絵は・・

さてさて・・・

  入りますか?

  カランカランカラ~~~~ン♪

店内はテーブル席と和室

かなり広いです

テーブル席は3席

奥のメニューは・・・・

こんな感じ

テーブルにもメニューは有りますよ

和屋さんが教えてくれたここだけの味噌ラー

気になっているんですが、最初は醤油なんです

和屋さん、忙しい中ありがとうございます

  じゃじゃ・・・

    カンパ~~~~い♪

うれしいっすね

こうやって猪苗代で逢えるって事

和屋さんオーダーのハンバーグランチセット

めちゃボリューミーでつ

ナポリタンがステキですね

こっちはぐうじの醤油らーめん

洋食屋さんなのにかなりレベルが高いです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

         いいでつ!

スープは優しい鶏ガラとすこ~~~し野菜やニボやわかめ、げんこつもちょっと入っている????

ぐうじは好きですよ

もうちょっとキレが欲しいけど

麺はぐうじ好み

だけど醤油スープとのマッチングはちょっと絡まないかな・・・

和屋さん・・・・

   責任とって下さいね

 

チャーシューは珍しいバラの焼きチャーシュー

香ばしくておいしかったっす

他とは違うことを模索しているスキルに拍手です

こっちはオムライス

とろふわ

ケチャップライス・・・

だけどぐうじのケチャップライスの方が美味いな

バジルとか香辛料が薄いかも・・・

たまごとケチャップのマッチングは、フツーでつ

スタンダードなとろふわ

和屋さんからシェアして頂いたハンバーグ

これもスタンダード

インスパイアまではいかないかな・・・・

皿盛りのカツ

福島グルメです

福島は・・・

①ソースかつ

②味噌カツ

③煮込みカツ

味噌はレアかな・・・・

ソースが濃いけど一番うまかったな

牛肉と間違えるほどの味で

ラーメン・・・

いいかもです

   次は味噌ラーで攻めますね

何とデザートまでつきます

うまかった

和屋さん・・・・

 

  確実にヤセテマス・・・・

  因みに・・・

 

    ダイエット中でつ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

  カノジョガホシイノカ・・・・

 

 

和屋さんからお奨めの道・・・

 

   R115と並走する農道

すげえ気持ちのいい道です

磐梯山をレフトに見ながら6kmは信号ないかな

和屋さんありがとう

さてさて・・・

明日は10時から14時まで公務の為お宮を留守にします

ぐうじがオンブズマンを勤める施設の芋煮会です

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監督来社と舟越さんでららランチ

2014年10月15日 08時44分32秒 | バイク

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日・・・・

とととととと・・・・

  トトトトトト・・・・・・

 

   監督の登場でつ

早速「復興フラッグ」に署名頂きましたよ

古川から長井に立ち寄って頂き、ここから帰路へ

1年ぶりの来社、ありがとうございます

なんだかキャンパーさんが多い秋です

この日は雨が予報されていましたので監督は長居せずちゃっちゃど帰りますが、その前に撮影

またいらして下さいね

社務所はいつでもどうぞですから

シリアル0094です

ららランチタイム、長井の名店「あやめそば舟越」さんへ

じゃじゃ・・・

 入りますか?

ガラガラガラ~~~~~~♪

店内の雰囲気はお奨めですよ~~~~~

雰囲気で長井に来ていがったぁ~~~

って、思いますものね

席もた~~~んあります

ぐうじは板の間をチョイス

骨董マニアじゃなくても落ち着くのは日本人だから???

かんぱ~~~い

温かい麦茶です

単品メニュー

語呂がいいですね

niceメニューです

長井は馬肉の町

馬肉メニューは外せません

スタンダードメニューはこんな感じ

天ざると馬肉らーめんをオーダー

会計札もおしゃれでしょ

天ざる

舟越さんだなぁ~~~~

このお蕎麦も舟越さん独特のそば

これが好きで通うお客さんも多いんです

ごちそう様でした

久しぶりの舟越さん

場所はわかりやすくR287沿い

天ぷらも舟越さん独特ですものね

こっちは馬肉らーめん

馬バラ肉とごぼうのコラボがステキです

長ネギの白髪ねぎカットもいいですね

馬バラ、おいしいですよ

こっちがスープ

馬ガラで取っているそうですよ

店主さんが苦労されていたメンマが美味しかった

久しぶりのそば屋さんのラーメン

でももともと舟越さんはラーメン屋さんだったそうです

それがそばと逆転して今に至っているとの事

海老のしっぽ

うめがった!ごちそうさまでした

お宮に戻ると雨

雨なのにバイクです

東京です・・・・

33観音めぐりだったとの事

ありがとうございました

シリアル0095でつ

シリアルはまだまだ続きますが100番は獅子舞保存会の獅子頭がキープしています・・・

  

職権乱用でつ

  ハハ、そんなこともないのですが、ご容赦くださいませ

ここでヨシさん・・・・

   もう中にちょっかいでつ

          

  ヨシさんもバイクライフの節目、色々あるよねぇWWWW~~~~

おたがいにがんばっぺ

もう中、2日間ありがとう

明日卒検だっけ

お宮に来たからきっと一発合格だじょ

さてさて、社務に復します

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/6001681/?tb_id=tabelog_0ab83f4ddf18afc07e22c62ef1a3c4b7673f5d5d">舟越あやめそば</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/soba/">そば(蕎麦)</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R424/rstLst/">あやめ公園駅</a>、<a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R6921/rstLst/">長井駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする