goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

次男坊會(その弐)

2014年10月06日 20時00分50秒 | バイク

こんばんは

終日雨の長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

きんなの福島県新地町

次男坊會SEASON2に参加して来ました

いきなりhoshizouさんに出くわしました

見た目は怖いですが、めっちゃいい人です

多分こんなに腰の低い人はいません

動画のプロフェッショナルhoshizouさんとT-Maxさんです

こうやって離れた地で仲間と合うのは楽しいものです

ピンクのブレーカーを着ているのは福島県飯坂R13沿いの「まるせい果樹園」さんです

これからリンゴやナシの繁忙期

R13沿いですので皆さんも立ち寄ってみては如何ですか?

気さくなスタッフさん達がまってますよ

長井市からもライダーさんじゃなく、ぐうじの友人家族や知人が立ち寄っていて大評判でつ

受付南相馬JunさんのXJ

お宮でお祓いをしましたよ

会場に行くと焼き鳥大会となっていました

M主任がめちゃ焼いています

それを次男坊さん特製のたれにつけて焼きたてを頂きました

このたれが何とも美味しい

って、手作りだからどごでもかんにぇんだげどねっす

次男坊さん自らつけてくれた焼き鳥

お肉が柔らかくておいしかったっす

これは胸肉かな

自然の中の雰囲気もあって食が進みました

用意した焼き鳥・・・

何百本???

みんながそれぞれの場所で、かわるがわる仲間たちと語らっていましたよ

ぐうじもその中に入れることが幸せでした

長井西置賜支部からもGoItoさん、ぐっさん、Tさんが参戦でいも煮を作ってくれたのかな・・・

  んでんで遅れて行ったぐうじのいも煮は・・・・

    

お汁しかありませんでした・・・・

 

   「いもなし汁」でした

んでも、力たんが特製豚汁をごちそうしてくれました

キムチが効いている??

美味しかったぁWWWW~~~

焼きそばも頂きました

  って・・・

  紅ショウガの量がハンパ無しです

美味しい焼きそばでしたよ

中太でコシもあって山形の焼きそばとは違いますね

会場では長井西置賜支部ぐっさんがめっちゃ働いていました

先日の長井バイクミーティング2次会でも働いていましたものねぇWWWW~~~~

 

     って感心していると・・・

  

お酒が入っていないのにこの乗り・・・・

   

恐るべし新地町です・・・

天童のユウキさんもお手伝い、しっかりしていましたね

天童から・・・

  車で、ありがとうございました!

焼き鳥主任Mさん

めっちゃ焼きまくって、ぐうじもた~~~~っくさん頂きました

いも煮は食べれませんでしたが、焼き鳥だけでお腹がいっぱいになりました

まるせいファミリーっす

みなさん年代や乗っているバイクも生活も違うけど何故か話が合うんだよねぇ~~

GoItoさんが「集合写真を撮ろう!」ってことで撮影会に

Itoさんが言ってくれなかったらこの写真は無かったかもね

ありがとうございました

参加者の一部でしたがいる人だけで撮影です

  ここで主任の登場でつ!

 

 

     見ますか?




         見ますか?

 

 

 

   

焼き鳥職人M主任でつ!

皆さん目が点でつ・・・・

空気が和みましたね

Mさんありがとうございます

T-Maxさんのお帰りです

東京から近所みたいにやって来るし・・・

長男坊さん、ぐっさん、Goitoさん、hosubeeさん

ストライクさん

無事着いたようでなによりです

まるおくさんの愛馬

これを乗りこなしているんだからすごいわ・・・

ぐうじは無理かも・・

お逢いできてよかったっす

ポスター貼ってくれてありがとうございます!剥がしに行き来ますね

力たん夫妻

Uたんはまもなく新しい命をこの世に誕生させます

・・・・・変な夫婦です

   ウマが合う・・・って、このことか

ゴッホン・・・

 

   ゴッホン・・・・

 

この日の雨の犯人ヒトミンでつ

 

  ってことで帰りは土砂降りでつ・・・

無理やりhosubeeさんをペアツーにしました

雨の中・・・

後ろから迫る巨漢に冷や背です 

 

  ハクリョクアリスギタロ!

R113新しくできた「道の駅七ヶっ宿」で休憩

無駄に広すぎるような駐車場でした・・・・

 

    ナンデコンナニヒロインダ・・・・

建物は木の香りがしてホッとします

トイレも暖かく、嬉しかったのはお湯が出たこと

指が冷えていたので助かりました

店内はこんな感じ

物産館的な雰囲気は以前の道の駅と同じスタイルです

珍しくぐうじもカッパ

基本雨の日は走りませんので滅多に見れないカッパ姿っす

コーヒーと焼きもち

ってか、hosubeeさん、やっぱでかいっす

焼きもち・・・

良い休憩でした

 

hosubeeさん。付き添いありがとう

次男坊さん、会場にいた皆さん、本当にありがとうございました

お宮の留守の巫女さん、神職さん、ありがとう

んでんでQ太郎往復230km、アリガトウ

がんばったじょ

ステキな1日でした

イキテイルコト、イカサレテイルコトに感謝する1日となりました

いわき3兄弟さん、次男坊さんありがとうございます

さてさて・・・

明日も何故かご祈祷が多いですのでずっとお宮で留守番です

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日のららランチ

2014年10月06日 15時09分11秒 | パスタ

こんにちは

雨降りの長井市です

皆様の地域では如何すか?

ららランチタイム

ベーコンを炒めて・・・

サラダと付け合せをこしゃいます

ブロッコリーのサラダ

銀杏とねぎのおから

今日のPASTAは・・・・

『秋のあったかしめじとベーコンのカルボナーラ』

ベーコンはチョットカリカリ

だまにならないように注意のカルボ

マズマズか・・・・

まだまだですね

今日は1日ご祈祷と社務事務

掛け持ち神社さんを回ると長井市の端から端までなので1hは有にかかっちゃいますね・・・・

今泉から西根までこれだけでも大仕事っす

だけど草岡地区の田んぼ・・・

めちゃキレイで立ち止まっちゃいました

黄金の絨毯っすね

んでんでまつりの袢纏と白衣の最後のクリーニング

西根の神社さんを回った帰りがちょうど選択終了時間で・・・・

ここで乾燥機に入れて30mです

これをたたんで總宮大祭のほとんど後片付けが終了

洗濯の終わった装束は来年まで倉庫で眠ります

今年も最小限の経費で片付けが出来たかな

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟の刺客

2014年10月06日 09時44分15秒 | バイク

おはようございます

昨夜から雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

そんな雨降りの9月20日でした・・・

   雨なのに・・・

新潟からZZRさんです(ゴメンナサイ、ハンドルネーム、忘れちゃって・・)

まさかの雨のご来社

このバイクのスピードメーター

バイクの最高速度を競っていた時代のカワサキフラッグシップです

320Km・・

どれだけのバイク乗りがあこがれたことか・・・

実際に出るそうですよ

そしてさらに驚くべきことは・・・・

ZZRさん・・

  「これから北海道に行ってきます!」

   

あのねぇWWWWW~~~

ぐ「宿は取っているんですか?」

ZZRさん「取ってません、キャンプでつ!」

   

出発間際に晴れてきました

幸先がいいですね

シリアル0087です!

 

 

                     

スカイパークでもお会いしましたし、總宮にも何度も足を運んでくれるZZRさん

UPが遅れちゃってスミマセンでした

この日はお祭りですからねぇWWWW~~~

まったく出逢いっておもしゃいものです

北海道は如何だったっすか?

そのアグレッシブさ、ぐうじには無いんだよなぁ~

ZZRさん、勇ましく雨上がりの境内から北海道へ出発です

ぐ「仙台港からですか?」

ZZRさん「八戸からです!」

 

ドンだけ自走するんでつかぁWWWW~~~~

まったく・・・

立ち寄って頂いてアリガトウございました

またツーの途中にでも寄って下さいね

ステキなバイクライフを

さてさて・・・

朝食だじょ

今朝は贅沢にぃWWWWW~~~~~~

牛乳サンドでつ

 

オニオンとツナマヨ

牛乳パンjはトーストしていますよ

 

た~~~っプリのオニオン

ツナとマヨの相性

いいですよねぇWWW~~~

極太のsandwichでした

付け合せになんちゃってドーナツ

    揚げすぎました

んだげど味はスイーツで美味しいですよ

ホットケーキミックスを堅めに和えてあげるだけです

 

んでんで「ラジウムたまご対決」

   ↑は小野川温泉のラジウムたまご

飯坂温泉小野川温泉でつ

崩すとこんな感じ

黄みがトロットロです

一方・・・

和屋さんから頂いた飯坂ラジウム

黄みが固めに茹であがっています

結局どっちも特徴があってそれぞれに美味いっす

和屋さんごちそう様です・・・

  ふふふふふ・・・

 

     フフフフフ…

   今日も2個頂いたじょ

 

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする