goo blog サービス終了のお知らせ 

My Favorite Things

写真、舞台、Jazz、バーボン、星空 等々。
私のお気に入りです。

キャスト変更(むかしむかしゾウがきた)

2015年07月15日 21時01分15秒 |  キャスト情報

一見複雑そうですが、松吉・殿様の鈴木 周さん・高井 治さんのダブルが、鈴木 周さんのシングルになっただけです。
17日がメインは未定、アンサンブルと九郎衛門は出演者の記載がありません。
17日は、下関での「こころの劇場・児童招待公演」が予定されていますが、台風11号の直撃が予想されるため、児童の安全を考慮しての公演中止(休校)の可能性が高そうですね。
翌18日は、福山での一般公演がありますが、こちらは予定通りの開催予定ということかと思われます。
過去の公演でも、台風の影響はあっても公演を行うケースが多かったですね。

7月16日 鳥取(こころの劇場・児童招待公演)
7月17日 下関(こころの劇場・児童招待公演)
7月18日 福山(全国・一般公演)

むかしむかしゾウがきた(こころの劇場・全国)

ひろめ屋 飯村和也さん(~16日、18日)・未定(17日)
太郎坊 小林 優さん(13日)・横井 漱さん(16日、18日)・未定(17日)
太郎衛門 内海雅智さん(13日)・青山裕次さん(16日、18日)・未定(17日)
おゆき 中野今日子さん(~16日、18日)・未定(17日)
おミヨ 山中由貴さん(13日)・守山ちひろさん(16日、18日)・未定(17日)
ゴンじい 菊池 正さん(~16日、18日)・未定(17日)
与作・家老 岡克哉さん(~16日、18日)・未定(17日)
松吉・殿様  鈴木 周さん・高井 治さん → 鈴木 周さん(~16日、18日)未定(17日)
七郎 小松貴行さん(~16日、18日)・未定(17日)
敵兵頭 川村 英さん(~16日、18日)・未定(17日)

【男性アンサンブル】
高城将一 さん(~16日、18日)
政所和行さん(13日)・二村誠俊さん(16日、18日)
若山展成さん(~16日、18日)
寒河江幸弘さん(~16日、18日)
岡田匡平さん(~16日、18日)
佐藤幸治 さん(~16日、18日)
大黒智也さん(13日)・松尾 篤さん(16日、18日)
野口雅史さん(13日)・天野勝仁さん(16日、18日)

【女性アンサンブル】
石田真子さん(13日)・森 真琴さん(16日、18日)
大橋里砂さん(~16日、18日)
小澤真琴さん(~16日、18日)
熊本梨沙さん(~16日、18日)
長橋礼佳さん(~16日、18日)
高木美千子さん(~16日、18日)

【九郎衛門】
東 泰久さん(~16日、18日)
天野勝仁さん(13日)・寺尾聡馬さん(16日、18日)

めちゃ2イケてるッ! 2時間スペシャル

2015年07月14日 20時53分20秒 | テレビ番組

7月18日にフジテレビで放送される『めちゃ2イケてるッ! 2時間スペシャル』に、田中彰孝さんが出演されるようです。
今朝、ご本人のTwitterで、出演情報の文字と番組HPへのリンクがアップされました。

番組HPの18日の番組紹介を確認すると、
『めちゃ2イケてるッ!』2時間スペシャルは、本番まであと1週間に迫った『FNS27時間テレビ2015』で岡村隆史が魅せる本気チャレンジ<テレビのピンチをチャンスに変えるライブ>の続報をお届けします。
岡村が本気を魅せるために、連日過酷な肉体改造するなど準備は進められていた。
岡村が披露するダンスライブは過去『めちゃイケ』でチャレンジしてきた豪華アーティストたちとのダンスをふんだんに盛り込んだもので、およそ1時間以上ダンスするというハードなもの。
今 回ダンスライブへの出演と協力をお願いするためホンキーマンに扮した岡村が、EXILE、氣志團、劇団四季、さらに世界的に有名なケント・モリまで様々な アーティストの元を訪れる。
再びコラボなるか!?
45歳となった岡村の、無謀とも言えるこのチャレンジ、果たして踊り切ることが出来るのか!?
とのこと。

劇団四季となれば、ライオンキングのハイエナダンス!
と言うことで、田中彰孝さんに繋がるのでは?

めちゃ2イケてるッ! 2時間スペシャル
フジテレビ
7月18日(土)
19時00分~20時54分


阪神vs広島戦 始球式に注目!

2015年07月14日 07時27分02秒 | テレビ番組情報
今日の甲子園球場 阪神vs広島戦の始球式は、南シンバが衣装のままで登板するようです。
ライオンキングが明日の公演で通算10000回を迎えるので、背番号10000のタイガースのユニホームもありなんでしょうが・・・。
飯田洋輔さんや達郎さん兄弟は、投げたいことでしょうね。
スカパー(CS250ch スカイ・A sport+)なら確実。
地上波でも紹介されるかも?

ヒルナンデス! 劇団四季特集 1

2015年07月13日 23時54分00秒 | 劇団四季

日本テレビ・ヒルナンデス!の四季特集1回目は、ライオンキング。

前回の四季特集同様に、『ヒットの法則!とことん調査するンデス!』のコーナーでの紹介でした。
ゲストも、土屋アンナさんと大林素子さん。
四季劇場[春]の案内をしたのは、NIKEのTシャツを着た田中彰孝さんです。

公演17年目で15日に通算10000回を迎えるライオンキングから、舞台裏を紹介しています。
テーマとしては、この3つ。

 1.パペットは人形浄瑠璃を参考に作られた
 2.地方公演では方言を使っている
 3.マスクはF1の素材で出来ている
 
チータ、シマウマ、ガゼルのパペットを装着してのチャレンジや、ココリコ遠藤さんがシンバのマスクを被ったりもしていました。
実質25分ほどの放送時間なので、目新しさは有りませんでしたが楽しめました。
 
次回は、来週のAladdinです。

今週のキャスト 13日 19時30分時点

2015年07月13日 20時00分00秒 |  キャスト情報

4週後に千秋楽を迎えるマンマ・ミーア!は、ドナは井上智恵さんで変更なしでした。
開幕同様に江畑さんかなと予想していたので、ちょっと意外でした。
サウンド・オブ・ミュージックは4週後に初日を迎えるので、江畑さんがマリアで稽古が始まったのではないでしょうか?
ライオンキングは東京・大阪共に、ほとんど変更なしで記念日を迎えますね。
俳優の皆さんにとっても、観客の方々にとっても、心に残るものとなりますように!
※最終的なキャストは、劇団四季Webサイトでご確認ください。

ライオンキング(東京)  
【女性アンサンブル】
古田しおりさん・若松小百合さん

→ 若松小百合さん

 

アラジン  
ジーニー
バブカック
【男性アンサンブル】          
熊川剣一さん
瀧山久志さん・萩原隆匡さん → 萩原隆匡さん(~18日)・瀧山久志さん(19日)
白瀬英典さん → 正木棟馬さん

→ 清川 晶さん

 

リトルマーメイド  
グリムスビー
フランダー
【女性アンサンブル】         
立川真衣さん
星野元信さん → 志村 要さん
大空卓鵬さん → 玉井晴章さん

→ 山本紗衣さん

 

マンマ・ミーア!  
【女性アンサンブル】
礒辺愛奈さん    

→ 山本詠美子さん

 

ライオンキング(大阪)  
【女性アンサンブル】 
梅崎友里絵さん

→ 岸田実保さん

 

キャッツ  
ディミータ
マキャヴィティ          
坂田加奈子さん → 松山育恵さん
佐野隼平さん → 文永 傑さん

 

むかしむかしゾウがきた(全国) こころの劇場
ひろめ屋
太郎坊
太郎衛門
おミヨ
松吉・殿様
【男性アンサンブル】       
政所和行さん        
二村誠俊さん・若山展成さん
天野勝仁さん 
松尾 篤さん
大黒智也さん
野口雅史さん
【女性アンサンブル】
石田真子さん
原田千弘さん
【九郎衛門】
東 泰久さん・岡田匡平さん・佐藤幸治さん
寺尾聡馬さん・二村誠俊さん
味方隆司さん → 飯村和也さん
小林 優さん → 小林 優さん(13日)・横井 漱さん(16日~)
内海雅智さん → 内海雅智さん(13日)・青山裕次さん(16日~)
山中由貴さん → 山中由貴さん(13日)・守山ちひろさん(16日~)
高井 治さん → 鈴木 周さん(13日)・高井 治さん(16日~)

→ 政所和行さん(13日)・二村誠俊さん(16日~)
→ 若山展成さん
→ 岡田匡平さん
→ 佐藤幸治さん
→ 大黒智也さん(13日)・松尾 篤さん(16日~)
→ 野口雅史さん(13日)・天野勝仁さん(16日~)

→ 石田真子さん(13日)・森 真琴さん(16日~)
→ 大橋里砂さん

→ 東 泰久さん
→ 天野勝仁さん(13日)・寺尾聡馬さん(16日~)

 

王子とこじき こころの劇場(四季劇場[秋])

エドワード
トム
ユーゴー・ヘンリー八世
ジョン
トムの母
【男性アンサンブル】 
頼 雅春さん
【女性アンサンブル】
田代美里さん

守山ちひろさん → 小松加奈さん
前田更紗さん → 木内志奈さん
荒井 孝さん → 川地啓友さん
江上健二さん → 福島武臣さん
あべゆきさん → はにべあゆみさん

→ 高橋伊久磨さん

→ 石野寛子さん


こころの劇場 児童招待公演 J-COM

2015年07月11日 22時15分59秒 | 劇団四季

友人からの情報で、昨日J-COMで「むかしむかしゾウがきた」川口の児童招待公演の様子が紹介されたそうです。
地元公演だけに、ニュースにもなったようです。

先日から五所さん枠にシフトした熊本さんの姿も映っていたようで、見たかったです。
J-COMチャンネルは、時々このようなローカルニュースが流れますね。
とは言え、そのためにケーブルに加入はできませんが・・・。


マンマ・ミーア!「サンキュープレゼント」

2015年07月10日 10時54分56秒 | 劇団四季

今月2回目以上のマンマ・ミーア!観劇となる四季の会の会員を対象に、出演者のサイン入りポストカードがプレゼントされます。
■参加方法
「四季の会」会員証と当日のチケット、これまでの『マンマ・ミーア!』のご観劇を証明できるもの(チケット、入場レシート、過去の公演プログラムなど)をイベント受付までお持ちください。

観劇された方のblogを読んでいて、従来のキャンペーンと違う事を知りました。
ポストカードは、マンマ・ミーア!のプログラム表紙のイラストが描かれたポストカードに、出演俳優の直筆サインが書かれています。
今までは会員証を提示するだけでしたが、今回は「イベント受付カウンターでその日観劇予定(購入記録)の会員名簿を打ち出し、紙を見ながらチェックしている」そうです。

となると、本人が購入したチケット以外では、四季の会のメンバーであっても受け取れないということでしょうか?
友人に購入を依頼したり、第三者から譲渡されたチケット出会員が観劇する場合、本人には購入履歴はありませんからリストには名前が存在しません。
そんな手間をかける程のものなのか?

以前、新名古屋ミュージカル劇場では、東海三県の会員限定のバースデイプレゼントを行っていました。
今回のプレゼントも、条件によって受け取れないと言うことが出てくるのでしょうか?

詳細をご存知の方、いらっしゃいますか?


人間になりたがった猫 稽古場

2015年07月09日 21時15分39秒 | 劇団四季

四季のWebサイトに、稽古の様子がアップされました。

顔ぶれを見ると、新役にチャレンジ中の顔が多く、開幕が楽しみです。
ステファヌスに、神保幸由さん。
ライオネルには、北村 優さん・分部惇平さん?
ジリアンには、松元恵美さん・五所真理子さん。
タドベリに、飯田洋輔さん・吉谷昭雄さん。
トリバーに、鈴木釉佳之さん・?。
スワガードに、脇坂真人さん・?。
アンサンブルさんはよく判りませんが、三宅克典さん?は風船屋のようですね。

スワガード役と言うと川原さんのイメージが強いので、加藤 迪さんもでしたが、脇坂さんも大変なのでは?
熊本梨沙さんの八百屋も観たいな・・・。

本公演が観てみたくなってきました。


久しぶりにエーゲ海へ

2015年07月09日 20時55分22秒 | 日記

アラジン、萩原さんのジーニーが好評のようで気になります。
とは言え、仕事の流れが以前とは変わってしまったため、思うように観劇ができないのが悩みです。

名古屋マンマも、残り1ヶ月を切りました。
開幕からのドナのシフトは、4週毎。
智恵さんのどなも、今週いっぱいとなる可能性も。
来週のドナが、そのまま千秋楽を迎えるのでしょうか?
智恵さんか江畑さんか?
一方がドナで千秋楽を迎え、もう一方がサウンド・マリアで初日を迎えることと思います。

となると、やはり智恵さんのドナを観ておきたい!
と言うことで、12日に名古屋遠征をすることにしました。
半年ぶりの、智恵さんのドナです。

舞ちゃんのソフィも初見なので、楽しみです。


今週のキャスト 6日 10時30分時点

2015年07月06日 10時30分00秒 |  キャスト情報

昨日千秋楽を迎えた美女と野獣(広島)カンパニーの皆さん、お疲れさまでした。
アラジン・ジーニーは、瀧山さんと萩原さんのダブルです!
※最終的なキャストは、劇団四季Webサイトでご確認ください。

ライオンキング(東京)  
ラフィキ
【男性アンサンブル】
梅津 亮さん
田辺 容さん・川島 創さん
深堀景介さん
馬場礼可さん
【女性アンサンブル】
小野さや香さん
有村弥希子さん
大森真理さん・能智慈子さん
相原 萌さん
金原美喜さん → 青山弥生さん

→ 賀山祐介さん
→ 川島 創さん
→ 伊藤綾佑さん
→ 石野喜一さん

→ 市川友貴さん
→ 高野 唯さん
→ 能智慈子さん
→ 濱田恵里子さん

 

アラジン  
ジーニー
アラジン
サルタン
【男性アンサンブル】
大森瑞樹さん
【女性アンサンブル】          
井上佳奈さん
多田毬奈さん
瀧山久志さん → 瀧山久志さん(7、9,11日夜)・萩原隆匡さん(8、10,11昼、12日)
島村幸大さん → 厂原時也さん
増田守人さん → 石波義人さん

→ 安東 翼さん

→ 相原 茜さん
→ 加藤久美子さん

 

リトルマーメイド  
エリック
【男性アンサンブル】         
塚田拓也さん・名児耶 洋さん
劉 昌明さん
竹内一樹さん → 神永東吾さん

→ 名児耶 洋さん
→ 佐藤圭一さん

 

マンマ・ミーア!  
ハリー・ブライト          佐野正幸さん → 堀米 聰さん

 

ライオンキング(大阪)  
ラフィキ
【女性アンサンブル】       
森田江里佳さん
遠藤珠生さん → 福井麻起子さん

→ 時枝里好さん

 

キャッツ  
タントミール
ジェミマ          
ラム・タム・タガー
高倉恵美さん・宮田 愛さん → 宮田 愛さん
加島 茜さん・間辺朋美さん → 間辺朋美さん
田邊真也さん → 飯田達郎さん

 

むかしむかしゾウがきた(全国) こころの劇場
ひろめ屋
太郎坊
おゆき
七郎
【男性アンサンブル】       
若山展成さん        
寺尾聡馬さん 
【女性アンサンブル】
森 真琴さん
【九郎衛門】
佐藤幸治さん・岡田匡平さん
二村誠俊さん・寺尾聡馬さん
飯村和也さん → 味方隆司さん
横井 漱さん → 小林 優さん
佐和由梨さん → 中野今日子さん
田島康成さん → 小松貴行さん

→ 二村誠俊さん(~8日)、若山展成さん(9日~)
→ 天野勝仁さん

→ 石田真子さん

→ 東 泰久さん(~7日)、岡田匡平さん(8日)、佐藤幸治さん(9日~)
→ 寺尾聡馬さん(~8日)、二村誠俊さん(9日~)

 

王子とこじき こころの劇場(四季劇場[秋])

エドワード
トム
【男性アンサンブル】 
カイサータティクさん
【女性アンサンブル】
持田紗希さん
青柳絵里奈さん
大石眞由さん

小松加奈さん → 守山ちひろさん
木内志奈さん → 前田更紗さん

→ 鈴本 務さん

→ 豊田早季さん
→ 菅谷有希さん
→ 秋山 舞さん


バナナマン オトナ養成所 バナナスクール

2015年07月06日 09時46分09秒 | テレビ番組

先月23日と30日に東海テレビで放送された「バナナマン オトナ養成所 バナナスクール」は、なかなか面白い番組でした。
直接見ることはできませんでしたが、YouTubeにアップされているものを見ることができました。
阿久津さんのファンの方々にとっては、必見では?
と書いていたら、23日分が削除されてしまいました。
テレビの大画面で、見たかった・・・。