snow cafe

ナチュラルインテリア・ガーデニング・おうちcafe

秋 みっけ♪

2012-10-05 23:08:04 | お菓子

もう10月になって朝晩はとっても過ごしやすくなって来たね~

ようやく家族の衣替えとか扇風機を片付けてホッとしてるsnowです~

秋と言えば・・・やっぱり美味しい味覚が嬉しい我が家デス

先日は実家で掘りたてのさつまいもをもらったので迷わず

chocolatさんのレシピでスイートポテトを作ったんだ

  

めっ~ちゃ美味しかったよ~バターがちょっとしかなくてレシピの半量で作ったけど全然大丈夫!

はちみつとラム酒がイイ仕事してるネって感じ

出来たても美味しかったけど一晩、冷蔵庫で冷やしたらより高級感のあるお味に変身してたよ

それからオススメは“京都の秋は~あきおたべ~”っていうCMの歌詞があるコレ↓

   

共同購入でお世話になってるco-opさんで頼んだ 芋あん&栗あんのおたべが届いてウフフだよ

やっぱり秋は美味しいなぁ あっ!スポーツの秋もあったあった(笑)

小学校の運動会は春に終わってるんだけど長男君の中学校の体育祭が先日あったので

見に行って来たよ~初めての体育祭・・・中学生だしみんな照れたりシレ~としてるのかなぁなんて

思ってたけどすっごくみんな一生懸命で見ていて清々しい気分になったんだぁ

特に男の子の3年間の身体の変化ってすっごく大きいんだなぁ~って改めて感じたわ!

まだあどけない顔で身長も150㌢ちょっとの長男君だけど3年生になればあんな風に

男らしくなるのかなぁ・・・!?なんて想像しながら熱~い体育祭を楽しませてもらったよ

それから次男君は今日1泊の野外活動から帰って来たよ

カレー作りの班長だからと張り切っておうちでも練習してすっごく楽しみにしてたんだぁ

消灯後の枕投げで盛り上がりすぎて(笑)ホコリで喘息が出たらしく担任の先生から電話があって

焦ったけど持参してたお薬にまたも助けられた次男君デス

とにかくすっごく楽しかったみたいで「また行きたいわぁ!」って

寝不足で充血した目で帰ってきはったわぁ(笑)

野外活動の日の兄弟のお弁当↓ お兄ちゃんはいつもより豪華やぁって喜んでました

   

2学期は学校行事も多くて文化祭・バザー・親子ドッジボール・・・まだまだ色々あるなぁ

私は読書っていうかお勉強の時間を確保しなきゃって気持ちは焦ってるんだぁ・・・

実は来月アロマの検定なのこのままではヤバイ~

旦那さんは寒くなる前に・・・って感じでサーフィン・バイクと気ままな休日を過ごしてはるわぁ

家族それぞれの秋 充実してます~ 

 

 



最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうよ~♪ (chocolat)
2012-10-06 02:40:01
スイートポテト作ったんですね。
レシピ使ってくれてありがとう
私のより数倍オシャレに仕上がってますよ

お弁当もとってもキレイで美味しそう。
家族で色々な秋を満喫してますね。
私はといえば、次はどんなお菓子を作ろうかとそればかり
本気でダイエットする気があるんだろうか?
返信する
わお~~!! (ぷりん)
2012-10-06 16:56:40
snowちゃん~~ こんちわ~~ん^^

スイートポテト美味しそうぅ~!!

これパンの具にしても美味しそうやんね~♪
今度やってみよっかなぁ(*^。^*)

堀たてのさつまいもかぁ~
チビが幼稚園に行ってた時はお芋堀があったから持って帰ってきてくれたなぁ~
思い出しちゃった♪

chocolatさんのブログにもお邪魔してきちゃったよ~^^

おたべも美味しそう~~!!
あの生地に芋あんなんや~どんなんなんやろぉ~?
コープさんはわたしも共同購入してるねんけど
いつもPC打ち込み時間過ぎて 
     「ハッww(+o+)」
ってしておしまいwwやねん^^;

もっと早めにカタログ見やんなな~汗

体育祭もお疲れさま^^
中学のも迫力あったみたいでよかったね~
そっか…1年生から3年生まで横一列に並べてみたいな(笑)
成長過程を見たい ぐふっ
(なんか私が書いたら変態みたいやんww)

次男クン、喘息がひどくならなくてよかったね(+o+)
ホントビックリやん~
薬って 飲み薬?吸入とかも持たせてるの?
お布団も心配やもんねww

お弁当も美味しそう~~
いつもsnowちゃんのお弁当は盛りだくさんで食べるのも楽しみやろなぁ~って思うねんもん
コアラのピクニックでもよく見せてもらったもんね
あれ?長男くんのお弁当がちょっと小さく見えるねんけど、奥にもう1個ある??(笑)

ええっ??
アロマの検定って???
snowちゃんww何するん~~~(@_@;)
返信する
なんて美味しそうな・・ (koumama)
2012-10-08 17:46:47
スイートポテトだろう。
上手だね~snowちゃんは・・お店のみたいだよ\(^o^)/
おたべもこんな栗味とかあるの~(笑)
kouがおたべ大好きだから 季節関係なくいつでもお取り寄せしてるのよ~あは。
これは初めて見たぁ。きっと食べたがるなぁ(笑)

最近気温の差が激しいからね、次男君喘息が出やすいと思います。あと少ししたら気温が安定すると
喘息は出ずらくなるからね。
あと少しの辛抱です。たぶんkoumamaと同じ吸入器を持ってるんだろうなぁ。シュッって吸い込むやつでしょ(笑)

お弁当じっくり見ちゃったぁ。
ぷりんちゃんの運動会のお弁当もめちゃくちゃ美味しそうだったし
snowちゃんのもほんと見せびらかしたくなるよね。
いいママだなぁ。

えっ?えぇぇぇ?アロマの検定って???
snowちゃんなにするん~って
もうっ。ぷりんちゃん、めちゃかわぃぃ(笑)
私もマネしてみました(笑) ぎゃはははは。
返信する
chocolatさんへ (snow)
2012-10-09 07:46:25
こちらこそレシピありがとうございました
ホントお手軽でおうちにある材料で
美味しく出来たので我が家の秋の定番に
なると思います
やっぱりおやつを作ってる時が私にとって
至福の時間だわぁって改めて感じました!
アッ!食べてる時もネ
ホントに秋は美味しいものがいっぱいで
体重計に乗れませんね
昨日は枝豆を我が家にあちこちから
頂いていっぱい茹でました
何に使おうかなぁって思案中デス
また美味しいレシピ教えて下さいね
長男君のお弁当作りもややマンネリ化してるので
保温ジャーの温かいお弁当なんかも考えたいです!

返信する
ぷりんちゃんへ (snow)
2012-10-09 07:58:32
おっはよう!
スイートポテトパンいいね~
市販のパンもおいもや栗でいっぱいだもんね
このchocolatさんのレシピならお手軽で
すぐに出来ちゃうよ
幼稚園の時は焼き芋とかもしたなぁ
懐かしいね

おたべも美味しかったよ~
芋あんは紫芋だったよ~
私もco-opさん去年は忙しすぎてパソコン入力するのが
何となく面倒でずっとお休みしてたんだけど
ようやく再開したんだよ!
時々こんなご褒美おやつをオーダーしたいね!

体育祭の行って良かったよ!結構みんな来てたから
お喋りしながらお昼は近所の讃岐うどんを食べに
行って1日楽しかったよ!
やっぱり男子のたくましさに圧倒されたわぁ

お弁当作りは近頃マンネリよ~
私も本を見てみようかなぁって感じ
今年はアロマのお勉強をしようって決めてたから
とりあえず検定に申し込んでみたんだ!
でも全然勉強できてないから落ちたら留年するわ(笑)
返信する
koumamaへ (snow)
2012-10-10 07:55:32
お返事が遅くなってごめんね~
スイートポテト美味しかったよ~
chocolatさんのレシピのおかげなんだけど
簡単で高級感のあるお味になったから
大満足だったよ~
おたべの秋バージョンいいでしょ~
紫芋と栗あんだったよん
我が家もみんな大スキだからペロリと完食だったわ

喘息 koumamaは大丈夫!?
そうなんだよね~昔から春と秋の気温差のある時期は
ダメなんだよね
でもお薬と吸入(シュってするやつ)で
コントロール出来てるよ
お弁当は1学期よりもチャッチャと作れる様に
なったけどマンネリ気味だからまた本でも読んでみるね

今年の課題にしてたアロマはまず検定を受ける
ことにしたんだぁ!そろそろ受験票が届く頃なんだけど
手続きがちゃんと出来てたら来月大阪で受験してみる!
でもホント勉強が進んでないから
不合格ならまた年越しするね(笑)
さぁ!お仕事に行ってきます
返信する

post a comment