ワガママ lunch♪

好き嫌いの多い娘のリクエストに答えつつ
可愛いお弁当が作れるよう日々奮闘中♪

☆今年もあとわずか・・・☆

2011-12-31 22:01:20 | 日記


今日は起きたら喉の痛みと頭痛はまだあったけど

昨日より身体は楽だったので掃除とお節づくりを頑張りましたよ

リビングは年内にちょっとプチリフォーム

ずっと破れていた障子を外してつっぱリ式のカーテンレールをつけて

カーテンをつけました



そして、こんな和風な照明も、和紙の部分も随分破れていたので





ちょっとモダンな感じのものに替えました(^_-)-☆

リビングが随分明るくなりました



さて、お節づくりのほうはと言いますと・・・

これが今日作った最後の一品☆



洋風の卵焼き!?

チーズは入ってないのでキッシュとは違うけれど

うちにある材料を適当に入れてみました

切るとこんな感じ


一番下はじゃがいも・その上にベーコン・ブロッコリー・プチトマトが入ってます☆

匂いにつられてやってきた


1号


2号(笑)

我が家は伊達巻きも好きじゃないし、お節料理って同じような味付けになってしまって飽きてしまうので

適当にアレンジして作ります☆

あとは明日ちょっと作ればOK

私は何となく大晦日は紅白を見たい人なので台所で片付けものをしながら紅白を見て

主人と娘はリビングでダウンタウンのガキ使いを見てます

娘は好きな歌手が出てくるときだけこっちに見に来て、何とも忙しない(笑)

でも昔から大晦日はこんな感じで家でゆっくりのんびり過ごすのが好きです♪

みなさんはどんな大晦日を過ごされてるでしょうか?

今年も残すところ、あと1時間半ぐらい

良い年をお迎えください

ワガママlunch♪、来年もどうぞうよろしくお願いします

見たよ♪の印にぽちっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へにほんブログ村

☆便利お掃除グッズ&バナナケーキ☆

2011-12-30 22:20:41 | スイーツ
もう今年もあと1日ですね~

皆さん、大掃除は終わりましたか?

私は・・・・この忙しい時によりによって風邪をひいてしまいダウン

でもやらなきゃいけないことがてんこ盛りなのに

ゆっくり寝てる場合じゃないので、リコリスとバファリン飲んで今日も大掃除に励みました

私が今すっごくお気に入りのお掃除グッズがコレ♪



このお掃除手袋をしてなでるだけで埃がキレイにとれちゃう便利グッズ(^_-)-☆

我が家は私が雑貨好きなこともあって







家の中にはこうしたこまごました雑貨がいっぱい(^^ゞ

そのうえ家の中には


障子や



引き戸の格子がいくつもあって

埃をとるのにも発狂しそうな数

でもこの手袋でそっとなでるだけでキレイにとれちゃうところが嬉しい(*´∀`*)

今まではちょっと憂鬱な埃とりがこのグッズのおかげですごく楽しくなりました

良かったらお試しあれ♪

ちなみにこれは100均で買ったのだけど、4袋ぐらい買っちゃいました(笑)

まだ微熱と喉の痛みが酷いので今日も早めに寝て、明日は残りのお掃除とお節作り(簡単なものだけ)に頑張らねば


こんな体調が優れない時ではありますが

夕食の餃子の具を皮に包むのを主人と娘にお願いして、その間バナナケーキを焼きました



なぜって、エアコンの温風があたったせいかバナナの皮に亀裂が入っちゃって、急いで使わなきゃと思ったもので(^^ゞ


明日は喉の痛みもひいてますように

見たよ♪の印にぽちっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村

☆彡Xmasパーティー☆彡

2011-12-26 18:36:43 | イベント


Xmasの日、早起きしてワンと一緒にディスク大会に行ってきました♪

朝は地面も凍っていて寒かった~((((;゜Д゜))))

でもだんだん日がさしてきて、暖かいいいお天気に

この日はお友達と一緒の参戦で、大会の合間をぬってみんなで持ち寄った料理を並べてXmasパーティーをしました

並べられたお料理はこんな感じ☆彡





そして、今回のお料理の中でも一番の目玉はこのケーキでしょう



お友達が可愛いデコロールケーキをたくさん作ってきてくれて

子供たちが飾りつけ






こちらはうちの娘がXmasツリーを意識して作ったらしい

大会の合間だったのでちょっと慌ただしかったけど

とっても楽しかったです

作っていったラスクも鳥肉と大根のトマトソース煮も美味しいって食べてもらえたので良かった~(*´∀`*)

今日は残ったトマトソースに生クリームを足してスープにして飲みました



これがすっごく美味しかった~



さて、肝心のディスク大会はどうだったかと言いますと

娘が55組ものエントリー数の中で、見事優勝しました~


左が娘が優勝してもらった1位のキラキラディスク  右はXmasカップの大会限定ディスク

私は3位決定戦で敗退してしまい、残念ながら4位でしたけど

今年最後を締めくくるにはふさわしい楽しい大会になりました

もちろん、こんなに大会を楽しめたのは一緒に参戦したお友達と



頑張ってくれたワンズのおかげですけどね(^_-)-☆


見たよ♪の印にぽちっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へにほんブログ村

☆Xmasケーキ♪☆

2011-12-24 22:38:03 | スイーツ
明日は一日出かける予定があるので

今日、Xmasケーキを作りました



今回はガトーショコラにしました


このキャンドル、こんなに細いのにちゃんとサンタになってて可愛いでしょ?




我が家では恒例のワン用ケーキも作りました


ゆでたさつまいもをハート型にしてその上に生クリームのかわりにプレーンヨーグルトを♪




きれいに完食してくれましたよ(^_-)-☆


明日は朝からワンと一緒にディスク大会に行ってきます

Xmasに大会に参戦するのは初めて

お友達も一緒に参戦するのでXmasパーティーもする予定です

持ち寄りパーティーなので

シャトルシェフで鳥肉と大根のトマトソース煮と

ラスクを作りました☆


これはピザ風ラスク☆




これはガーリック味のラスク☆


こっちはキャラメルアーモンド☆



娘はお得意のクレープを作りました




ラッピングもちょっとXmasっぽく(^_-)-☆



明日は4時起きです

ディスク大会って朝が早いので、寒さに弱い私はこの時期の早起きがとっても辛いけど

頑張って早起きしていってきま~す

見たよ☆の印にぽちっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村

☆今日がほんとの作りおさめ!?☆

2011-12-23 11:23:22 | お肉のお弁当
今日は娘は一日部活の練習試合があるので

今朝もお弁当を作りました

でも、今日こそがお弁当の作りおさめになるはず・・・・多分(笑)

さて、今日のメインおかずは☆鳥ささみのピリ辛焼き☆



細かくしたささみにニラ、片栗粉、お酒、塩、コショウを入れて丸めて焼き

しょうゆ、はちみつ、酒、みりん、にんにくのすりおろし、トウバンジャン少々を入れたタレをからめました♪



あとは春巻きの皮にピザソースを塗って、ウインナー・玉ねぎ・コーン・チーズをのせて揚げたもの

さつまいものハム巻



ほうれん草ともやしのナムル ちくわの梅きゅうり巻なんかを入れています♪



朝からお弁当を作ってると、今日から冬休みのはずなのに、全然そんな気がしない・・・

さて、明日はXmasイブですね~

ケーキを焼いて娘のリクエストの鶏足のローストぐらいは作ろうかなあと思ってます

実家にいた頃はXmasは決まってホワイトシチューも作ってたんだけど

うちの主人は乳製品が苦手なもので、もうずっと作ってません(^^ゞ

アレルギーでもあるのかと思っていたんだけれど

乳製品がダメと言いながら、ケーキの生クリームは食べられるんだから、もうこれは単なるワガママでしょう

結婚した頃、珍しく「ピザを食べてみたい!」と言うので、ピザ屋さんにチーズ抜きのピザが作れるかきいたら無理でした(^^ゞ→当たり前か


昨日、買い物に行った時に自分へのXmasプレゼントって訳ではないけれど

大好きなキャスキッドソンのマグカップを買いました



可愛い

可愛すぎて使えないなあ しばらく飾っておいて目の保養に

見たよ♪の印にぽちっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へにほんブログ村