ワガママ lunch♪

好き嫌いの多い娘のリクエストに答えつつ
可愛いお弁当が作れるよう日々奮闘中♪

☆サクラ咲きました♪☆

2014-02-28 12:28:01 | 日記
娘が希望していた都立高に無事合格しました



すでに合格していた私立の女子高とどちらに行くか

ギリギリまで悩んでいたけれど

考えぬいて出した結論だから

きっとこれで良かったのだと思う

正直、私立の合格発表があってから

今日の日まで、悶々とした日々で。。。。




娘の通う中学校の先生からも

都立は合格したら辞退はするべきでないと言われていたので

受験日の前日まで受験するかどうかずっと気持ちが揺れ動いていました。

都立を受験すると決めて、

受験してからも実際は迷いはあって

自己採点もしてまず合格するだろうとわかってからも

発表までに辞退するべきかどうかずっと迷っていました

自分が行ってみたいと思う学校のどちらにするか迷って悩むなんて

考えてみたらずいぶんと贅沢な悩みでもあるのだけれど

娘にとったら今までの人生の中で、一番迷って考えた時間だったと思います。

小学校受験や中学受験とは違って

もう15歳なのだから

どれだけ迷っても、最終的には娘が自分で選んで決めるべきことだから

親の私たちはただ、娘の気持ちが決まるまで

待つことだけしかできなかったけれど

今日ではっきり決まったことで、今はとってもすっきりした気持ちです

何はともあれ

この1年間、体調を崩すこともなく、ストレスをためることなく上手に乗り切って

目標を達成できたことを褒めてあげたい

合格祝いに何が食べたい?

って娘にきいたら

「マカロン」とか「サーティーワンのアイス」とかスイーツばっかりの返事がかえってきて

思わず笑ってしまいました

そうそう。

私が作ったケーキも食べたいっていうリクエストがあったので

近いうちに頑張って作らなくちゃ

何だか気持ちも落ち着かず、だしていなかったお雛様を慌ててだしました



今日は本当に春って感じの陽気です

でもまた明日から寒くなるんですよね~

気の緩みで体調を崩さないようにしなくちゃ


ご訪問ありがとうございます

ランキングに参加しています

ポチッとしていただけるとすごく嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村


☆はちみつチーズケーキ♪☆

2014-02-27 23:08:20 | スイーツ
子供の頃は生クリームが苦手で

ショートケーキはスポンジだけ食べてた私ですが  @今は生クリーム大好きです

チーズケーキは小さい頃から大好きでした

スーパーで半額になってたのをみて、思わず買ってしまいました



チーズケーキ自体にもはちみつが入っているけれど

さらにかけて食べるように一緒にはちみつが入ってます



生地も口に入れるとふわっと溶けて

すっごく美味しかった~




娘も美味しいって食べてました

明日はいよいよ都立の合格発表

明日で娘が通う高校もはっきりするので気分的にも落ち着きそうです


ご訪問ありがとうございます

ランキングに参加しています

ポチッとしていただけるとすごく嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村


☆失敗(´;ω;`)&歯の話☆

2014-02-26 16:03:29 | 日記
昨夜、寝る前にHBにご飯パンの材料を入れてタイマーでセットして

朝、焼きたてのほかほかを食べる予定だったのに

HBの蓋を開けたら。。。

そこにあったのはパンとは似ても似つかない代物でした

ぺしゃんこの白っぽい塊の上にドライイーストがパラパラかかってて

ひっくり返すと底の部分だけは焼けてた

なんでだろう。。。?

何がいけなかったんだろう

朝からショックなできごとでした

さて、今日は久しぶりに歯医者に行ってきました

ずっと気になってるところがあって

娘の受験が終わったら行こうと思っていたんです。

幼稚園のときのママさん友達がやっている歯医者さんで

娘もお世話になっています

とっても優しい歯科医師さんなので、安心して相談できます

以前、別の歯医者さんで、下の奥歯の親知らずを抜くことをすすめられていたのだけど @上の親知らずもバッチリあります

歯茎に大部分が埋まってしまっていて簡単には抜けないので

市民病院の抜歯の専門のところへ行くように言われました。

そんな大事になるのなら、別に痛むわけじゃないのだからとほおっておいたんだけど

去年の夏以降、時々左下の奥歯のあたりが冷たいものを食べたり、冷たい水のついた歯ブラシがあたると

しみるように

ひょっとして親知らず周辺が虫歯になってるのかも。。。

と思いながらも、歯医者にいってすぐに抜くように言われるのも怖くて

娘の受験が終わるまでは行くのを先延ばしにしてました

今日は覚悟を決めて

しっかり診てもらってレントゲンもとってもらいました。

診察の結果、しみると思っていたのは虫歯ではなくて

歯の根元の歯茎が少しだけ傷がついていて知覚過敏になってるのだそう。

虫歯とかになってるんじゃなくて良かった~

ただ、レントゲンで親知らずの生え方を見ると

他の歯を明らかに圧迫してるし

右下の親知らずは前に向かって生えちゃってるので

他の歯がどんどん圧迫されて痛くなったり

隙間に歯石がたまったりして虫歯になってしまう可能性もでてくるので

やっぱり抜くのがベストだという診察でした。。。

上の歯の親知らずは2本とも歯茎の外には出てきてはないけれど

下に向いて生えているので特に問題はなさそう。

今の時点では痛みもないけれど

先のことを考えると抜く方向で考えたほうがよさそうです。

今まで一度も抜いたことがないので

どれだけ痛いのか想像できないけど

怖いなあ。。。

とりあえずは娘の学校のことがはっきりして行事予定がわかってから

抜く時期を決めようと思います。

今日は知覚過敏の症状をやわらげるためのフッ素と

細かいところを磨ける歯ブラシをもらって帰りました。




右側は私が普段使っている歯ブラシ。



かなり小さめのものです。

私の歯が小さめなことと

下の前歯が重なってるところがあるので、細かいところに入りやすいように小さめのものを選んでいるのだけど

さらに細かいところの磨き残しも磨ける歯ブラシを勧められました。

いい機会なので、歯磨き指導も受けてしっかり歯のケアをしたいと思います


ご訪問ありがとうございます

ランキングに参加しています

ポチッとしていただけるとすごく嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村




☆いつもどおりのお弁当♪☆

2014-02-24 09:29:31 | お肉のお弁当
今日のお弁当



鶏肉のミートボール、ほうれん草とパスタをトマトソースで絡めました



お豆腐入りのミートボールなのでふわふわです

仕上げにピザ用チーズを絡めています。



枝豆、カニカマいり卵焼き☆  もやしのベーコン巻き☆

ブロッコリー☆  さついいも、ハム、いんげんのコロコロサラダ☆

大根、わかめのごま油&ポン酢おかか和え☆



いつもどおりのお弁当です

出かける前に勝ちの種、食べていきました





今日で頑張ってきた受験勉強も終わりです

今ままでの成果がだせますように

でも入試が終わっても

実は明日から学校の期末試験なんですけどね~

試験で午前授業なので、お弁当作りは今日で少しの間お休みになります

私もちょっと充電しま~す


ご訪問ありがとうございます

ランキングに参加しています

ポチッとしていただけるとすごく嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村



☆今日の塾弁♪☆

2014-02-23 10:17:23 | お肉のお弁当
今日の塾弁




タンドリーチキンにしました



ゆで卵☆  プチトマト☆



ちくわの青じそ&チーズ巻き☆  ウインナー、レンコン、パプリカのクレソル炒め☆

さつまいも☆  ブロッコリーともやしのナムル☆  大根の塩昆布和え☆




エキシビション、高橋大輔選手までは起きてみてました~。

高橋選手も真央ちゃんも町田選手も素敵でした

感動をありがとう


明日はいよいよ都立試験

今日の夕食はまたまたとんかつです


ご訪問ありがとうございます

ランキングに参加しています

ポチッとしていただけるとすごく嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村