ワガママ lunch♪

好き嫌いの多い娘のリクエストに答えつつ
可愛いお弁当が作れるよう日々奮闘中♪

☆お赤飯のお弁当☆

2012-01-13 09:40:01 | 炊き込みご飯弁当
今日はお赤飯をお弁当に入れてみました



別におめでたいことがあったわけじゃないんだけど(笑)

いつぞや生協で簡単にお赤飯が炊けるセットを購入していたのをずっと忘れてまして・・・

賞味期限が切れそうだったので、慌てて使いました。

でももち米ならご飯が少ない!って言ってた娘にも腹持ちが良くていいかも



おかずはおでんの残り汁でちくわ・じゃがいも・たまねぎ・人参を煮てみました



昨夜、娘が急に「明日、家庭科でじゃがいもの皮を剥くテストがあるんだった!!」と言い出し

練習にじゃがいもの皮を2つむいてくれたのでそれを使用

じゃがいもは自分の家から持っていくことになってるんだけど、メークイーン好きの私は

大抵じゃがいもはメークイーンを買うので、凸凹してないから皮もむきやすいはず(^_-)-☆

健闘を祈る(笑)




あとはエビチリ、大根とカニカマ・スプラウトのマヨポンサラダ、アスパラのベーコン巻きなんかを入れました




今日は娘を学校から帰ってきたら耳鼻咽喉科に連れていかなくちゃ

ずっと鼻炎の症状が続いてる娘(~_~;)

一週間前にとったアレルギーの血液検査の結果が今日でるんです。




2頭室内飼いで、しかも一緒にベッドで寝てる我が家

どうぞ、犬に対するアレルギーの数値が高くありませんように

見たよ♪の印にぽちっとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へにほんブログ村

☆彡今年最初のお弁当作り♪☆

2012-01-06 14:38:43 | 炊き込みご飯弁当


今日は年明け最初の燃えるゴミの日だったので、家の中のたまったゴミがなくなって何だかとってもスッキリ

犬を2頭室内飼いしてると、トイレシートだけでもすごいゴミ

お向いのおうちのだすゴミに比べてすんごく多いので何だか恥ずかしいです

さて、今日は娘は午後から塾の試験を受けて、そのまま夜8時半まで冬季講習も受けるので

晩ご飯までのつなぎの塾弁♪を作りました

年明け最初のお弁当は☆オムライス弁当☆



昨日の夕食に作ったチキンピラフを炒め直し、卵をのっけただけの簡単弁当(笑)

卵には粉チーズを混ぜてみました



今日は何となくお花のモチーフのものをたくさんいれてみました



おかずは鳥ささみ・ブロッコリー・ベビーリーフ入のマカロニサラダとスプラウトのハム巻き

久々にお弁当を作ったら、何だか楽しかった~(*´∀`*)

これ食べてしっかり勉強してもらいましょう

見たよ♪の印にぽちっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村

☆エビピラフ弁当☆

2011-10-28 10:08:29 | 炊き込みご飯弁当
今日は娘の部活の朝練がある日☆

ぐふふ、今日も簡単弁当にしちゃおう♪ってことでエビピラフ弁当にしました

エビピラフは昨夜の残りです





おかずは作りおきして冷凍していた唐揚げ・アスパラの胡麻和え

マカロニとハム、トマト、パプリカのサラダ・さつまいもをゆでたもの

ゆでたまごにピザソース&チーズをのせて焼いたもの・ヤングコーンのバター醤油炒めを入れました




ここのところ、朝晩の冷え込みが厳しいですね

寒さに弱い娘はこたつを出して欲しい!ってずっと言ってますけど・・・

もうこたつなんてだしちゃった日には、こたつに潜り込んで動かなくなるに決まってるので

まだだしません

週末はまた冷え込みが少しやわらぐのだとか。

でもこの寒さの到来とともに、風邪も流行っているので体調管理に気を付けなくてはいけませんね

インフルエンザの予防接種もそろそろ予約しなくちゃ

明日は娘の学校のフェスタ祭り

以前、ちょっとお話しましたが、フード係の私はフードとは名ばかりのごみの仕分け人に徹します

明日は学校に朝の7時集合

でもお天気は良さそうなのでよかった~(^_-)-☆

見たよ♪の印にぽちっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村

☆炊き込みご飯弁当☆

2011-09-19 22:41:29 | 炊き込みご飯弁当
娘は小さい頃、炊き込みご飯とか混ぜご飯がとっても苦手でした。

その代わりに白いご飯が大好き♪

子供だったらチャーハンとかオムライスとか喜びそうなものなのに

とにかく白いご飯がいいらしく、何だか作りがいがないなあと思ったものでした。

でも成長するにつれて、だんだんと炊き込みご飯やチャーハンなんかも好きになってきて

今ではエビピラフは大好物♪

炊き込みご飯とかチャーハンってお野菜も入ってるから

疲れて晩ご飯つくるのが面倒だなあって時もご飯がメインのメニューだと

あとのおかずは軽くてもいっか♪っていう気分になります(^_-)-☆ →単なる手抜きだけど(笑)

ピラフなんかは夕食を作る時にお弁当用に多めに作って冷凍しています☆

そうするとお弁当にいれる時もチンするだけでいいから簡単(^_-)-☆

今日は炊き込みご飯を入れたお弁当をいくつかup♪


娘の大好物のエビピラフ



これまた好物のウインナーとお野菜が入ったケチャップ味のピラフ





たまにはタコめしなんかも



これもたま~に作るかにの炊き込みご飯





先日ご紹介したジュレポン酢♪

アイスクリームにかけたら美味しい☆というのをTVで紹介していたので

ちょっと勇気をだして食べてみました(^_-)-☆



これがねえ・・・最初は恐る恐るだったんだけど意外とイケル!!

ちょっと柑橘系のジャムをまぜた感じの味でなかなか美味しかったです(^_-)-☆

ゆずポンのジュレだともっとフルーティーになるかも♪

良かったらお試しあれ

見たよ☆の印にぽちっとお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村