ワガママ lunch♪

好き嫌いの多い娘のリクエストに答えつつ
可愛いお弁当が作れるよう日々奮闘中♪

☆ドライカレー弁当♪☆

2012-11-30 16:08:48 | ある日のお弁当
今日はドライカレー弁当です



お野菜は玉ねぎ、パプリカ、にんじん、エリンギが入っています




普通のカレーも美味しいけれど、ドライカレーも美味しいですよね~

娘も大好物です



あとのおかずは ゆで卵のチーズ焼き☆  ほうれん草とカニカマの和えもの☆

りんご、キャベツ、コーン、スプラウトのサラダ☆  枝豆とウインナーのピッグ刺し☆

プチトマト☆ ブロッコリー☆  さつまいも☆




この間、ようやくゲット




カルディの「ふつうのドーナツ」

味は普通じゃなくて美味しいんです

でも、この間二度も品切れで買うことができず。。。

一昨日お店に行ったらあったので3袋買っちゃいました

しっとりしててちょうどよい甘さで、ほんと美味しくて大好きです

でも、大食漢の娘があっというまに食べて

ひと袋目はすぐになくなっちゃいました

トホホ。。。。


最後までご覧いただきありがとうございます

見たよ☆のしるしにぽちっとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村

☆から揚げと野菜のチリソース炒め☆

2012-11-29 09:19:13 | お肉のお弁当
今日は作って冷凍しておいたからあげを野菜と一緒にスイートチリソース&ケチャップで炒めてみました♪



お野菜は玉ねぎ、パプリカ、にんじん☆

お野菜を炒めてから揚げを入れて少し炒め、

スイートチリソース、ケチャップ、鳥ガラスープの素、しょうゆをあわせた調味料を絡ませてできあがり(^_-)-☆







あとのおかずは プチトマト☆  ブロッコリーと卵のサラダ☆

ちくわのチーズ&スプラウト巻き☆  りんごと水菜のサラダ☆

きゅうりの塩昆布あえ☆





今日は私もバレエのレッスンのあと、みなでメイクの練習!?をして帰宅が遅くなりそうなので

軽いお弁当を作りました♪





簡単なクロワッサンサンドで☆

娘用のお弁当にいれたブロッコリーと卵のサラダを入れたものとクリームチーズ、ハム、スプラウトをはさんだもの☆

デザートのみかんとドーナツつきです(笑)



ではでは、行ってきます♪


最後までご覧いただきありがとうございます

見たよ☆のしるしにぽちっとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村

☆ウインナー&青じその豚肉巻き弁当とバースデイケーキ♪☆

2012-11-28 09:47:54 | 記念日のケーキ
今日のメインおかずはウインナーと青じそを豚肉で巻いてみました



このウインナーはレモン&パセリ味で私も娘も大好物

軽く塩、コショウした豚の薄切り肉に青じそで巻いたウインナーをおき、くるくる巻いて焼いただけ



立派なメインおかずになりました


あとのおかずは



プチトマト☆  枝豆、カニカマ入り卵焼き☆  ブロッコリー☆

ちくわ、もやしのごまあえ☆  ポテトサラダのベーコン巻き☆

れんこんのチーズ焼き☆





今日も寒い~((´д`))

何だか今年は寒くなるのが早いような気がします。

秋をあんまり満喫できなくて残念

今日は娘がクリスマスツリーをだしたいというので娘が帰ってきたら一緒にだそうかな


昨日は我が家のワン、サアヤの3歳のお誕生日でした



ケーキを焼いてお祝いしました



中身はロールケーキにしたんだけど、デコレーションしたら中身がまったくわかりませんね



こうしてワンズの誕生日にもケーキを焼くのが恒例になってます






この顔みたさに作ってるようなものです(笑)



きれいに食べてくれました



今年も元気に過ごしてほしいな


最後までご覧いただきありがとうございます

見たよ☆のしるしにぽちっとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村

☆鮭のポテトチーズ焼き弁当♪☆

2012-11-27 11:05:21 | お魚のお弁当
今日は鮭がメインのおかず

塩麹をぬっておいた鮭に軽く火を通して

コーン入りのポテトサラダをのせ、チーズをのせてこんがり焼きました






ボリュームがあって、食べ応えがあります

あとのおかずは れんこんのベーコン巻き☆  プチトマト☆



ゆで卵のねぎ味噌のせ☆  ブロッコリー☆ 

ほうれん草とカニカマの海苔巻き☆  キャベツのゆかりあえ☆

昨日豚肉にねぎ味噌をぬったものをおかずにいれたら

娘に大好評だったのでゆで卵にもぬってみました







ラム酒入りのパウンドケーキが急に食べたくなって焼きました



ラム酒のいい香りがして美味しいです


今朝、娘が起きてきたら右目がはれていたので、眼科に連れて行ってきました。

診断はやっぱり「ものもらい」

お岩さんのようにまでにはなってないので、眼帯はせずに学校に行きました。

目がはれるのってすごく憂鬱な気分になるから早く治りますように!!

私もついでに、定期的にいっているコンタクトレンズを装着しての検診を受けてきました。

いつものように視力検査をしていたら、右目がどうもぼやける(-_-;)

二重に見えちゃうのです。。。

そのあと、いつものように先生の診察があったのだけど

先生が「今日は念のため、目の写真をとりましょう」と言って、準備をしだしました。

私は何だか急に不安に。。。。

とった写真を見ながら先生が説明してくれたのだけど

目の奥の神経の写真を念のためとったら

左目は異常がないけれど、右目の神経の一部がちょっと怪しいのだそう。。。。

だからこれから1年に一度はこうして写真をとって検査をしたほうがいいと言われました。

今、緑内障になる人が多いのだそうです。

特に近視の人がなりやすく、40代ぐらいからなる人もいるようです。

先生には「こんな風に急に写真を撮ったりしたので不安になったでしょうけれど

今は別に大丈夫です。緑内障ではありません。ただ、この右目の神経の一部分の怪しいところが

今後、緑内障になっていく可能性があるので、安心のために今後、様子をみたほうがいいと思います」と言われました。

緑内障=失明って思ってショックを受ける人が多いけれど

今は、緑内障になったからって必ずしも失明したりはしないし、治療で進行も抑えられるので

怖い病気ではないのだそう。

そう聞いても、右目の神経に怪しいところがあるって言われるとちょっと不安(-_-;)

でも緑内障にならないために特別何か気をつけるっていうのもないらしく

なってしまう原因もまだわかってないのだそう。。。。。

何だかちょっと朝からブルーになってしまいましたけど

緑内障になったからって失明するってわけじゃないとわかってちょっとほっとしました。


最後までご覧いただきありがとうございます

見たよ☆のしるしにぽちっとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へにほんブログ村


☆豚肉のねぎ味噌&青じそ巻き弁当♪☆

2012-11-26 09:23:32 | お肉のお弁当
ひさ~びさのお弁当作りです

今日は先日作ったねぎみそを使って



豚肉の青じそ&ねぎみそ巻きを作りました



両面を焼いた豚肉の薄切りにねぎみそをぬり、青じそを敷いて巻いただけ☆

いっしょにチーズと青じそを巻いたものも入れました




あとのおかずは  これまた先日作った自家製なめたけ入りの卵焼き☆  枝豆、プチトマト、ちくわのごま油&ごま塩あえ☆




ブロッコリー、パプリカ、レモン&パセリ味のウインナー、エリンギのクレソル炒め☆

コールスロー☆ (キャベツ、にんじん、コーン入り)




お弁当を作るのは1週間ぶり!? いやもっとだなあ

今日は娘が朝練もある日だったし

久々に早起きするのが辛かった。。。。

5時すぎってほんと暗いしさむい((´д`))

これからますます寒くなるんですよねえ。。。

ふう~、寒いの大嫌いですけど気合で乗り切らなくちゃ



最後までご覧いただきありがとうございます

見たよ☆のしるしにぽちっとしていただけると更新の励みになります

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村