
赤道の下に(?)住んでいる子供達
「写真撮りましょうか?」
って、一番大きな子が声をかけてくれた。

「ありがとう」
と言って、撮ってもらった。
お礼にパパイヤを買った。

こんなに大きいのに一個200セーファーフラン(40円)
きっと庭で採れたのだろう。

自分たちで家を建て、
バナナ、マンゴー、パパイヤ、
キャッサバ、マニョックを育てる。
(育てなくても植えるだけでOK)

子供達は、裸足で走り回り、
大人は集まっておしゃべり
それはある意味、豊かな暮らしに見えた。
足るを知る生き方。

ランバレネからリーブルビルへ
車窓からの景色

木で作った家は、なんとも言えない味がある。
風に揺れるカラフルな洗濯物。

庭先でくつろぐ人々。
見ていて、あきない風景。

そして、時々吊り下げられた動物たちを見る。

中華食材店の冷凍庫に
豚の頭が入っているのを見た時と同じように
びっくりしてから、ふと考える。
私だって、豚肉を食べる。
ガボンではガゼルを食べる。
これはきっと自然なこと。

舗装していない道路の横の家は
砂ぼこりで大変そう。
それでも、洗濯物を干している。

あまりに凸凹が多すぎて、
みんなが避けて走るから、
正面衝突しそう。

ジェットコースターに乗らなくても、
スリル満点のドライブが楽しめる。

警察に止められ、カルト(身分証明書)を見せる。
何度経験しても、ドキドキする。
お仕事だと分かってはいるけど、
やっぱりちょっと緊張する。

☘️7月18日(水)☘️
K161 赤い龍・赤い地球・音5
命や人生に向き合い人生を変える「赤い龍」
心の絆を大切にする「赤い地球」
中心を定めた時の底力がすごい「音5」
純真だった子供の頃を思い出す日。
大人になるにつれて、失われてしまう純真さ。
失われた記憶と無邪気な気持ちを取り戻そう。
よい口癖を意識してみよう。
K161〜164
外に向かうより、まずは内部を固める時。
外に向かうエネルギーが強くなるが、
まず家族や自分の本業を大切にしよう。
中が安定して初めて、よい仕事ができる。
