goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〈マヤ暦K 159〉 ムイラ から ランバレネ 信じるしかない!

2018-07-15 21:44:17 | ガボンの暮らし
今日は無事結婚式が終わって、
ムイラからランバレネ へ移動。

来る時に連れて来てくれた車が、
また迎えに来ると言っていた。
信じていいのか、半信半疑だったが、
かと言って、他にどうしようもないから、
信じて待つことにした。



約束は9時から10時。
7時ごろランバレネ にいる彼に電話をしたら、
「行くから大丈夫。」
という返事。
よかった……ホッと一安心。
でも、10時になっても、来ない。
連絡するけど、電話も繋がらない。
やや焦り気味の主人は、
行ったり来たり……。

10時半ごろ、なぜか別のタクシーで
前の彼と別のドライバーがやって来た。
なぜ二人?
彼は一体誰?
頭の中では、疑問が渦巻く。
途中で、彼の車がパンクしたから、
別の車が連れて行くという。
若いお兄さんという感じのタクシードライバー。
助手席に主人、
後部席に私と真理子さんと前のドライバー。



この5人でランバレネまで行くの?
このまま、どこかに連れて行かれるの?
大丈夫なのか?
悲しい時に、こんな時に心によぎるのは、
海外の不幸な事件のことばかり。
よく白タクに乗るな…と言われるが、
ここガボンではそんなことを言っていたら、
どこにも行けない。

車はホテルを出て、
ランバルネと反対方向へ向かった。
なぜ!?



ついたのはガソリンスタンドだったが、
それまでの5分間は長い時間に感じた。
信じたい!
信じている!
でも、何を根拠に信じていいのか…。
去年もそんなことぐるぐる考えていたなあ。
信じるしかない時ってあると思う。

ガソリンスタンドで両替をして、
(あちこち検問を通るたびに通行料がいるらしい)
途中で、初めのドライバーさんを
車の修理屋さんに下ろした。
そこには、ちゃんと彼の車があった。
本当にパンクして、そのために
わざわざほかの車を探して来てくれたようだ。
だから、遅れて来たのだろう。
ちょっとでも疑って、ごめんなさい。
心の中で誤った。



初めは怖そうに見えた若いお兄さんも
シャイでぶっきらぼうに見えただけで、
本当は心優しい人だった。
ただ、すごいスピードで走るので、
シートベルトのない後部座席は、
ちょっと怖かった。
後から聞くと、助手席の主人も
緊張して肩が凝ったらしい。

全てを委ねて、信じるというのは、
なかなか難しいことなのかもしれない。
誰かを信じるのではなく、
天は全て必要なものしか与えないと信じる。
そう思えるように
日々、特訓中。



☘️7月16日((月)☘️
K159 青い嵐・赤い地球・音3
良き理解者の存在がパワーの源になる「青い嵐」
バランスの良い判断ができる「赤い地球」
性質の違うものを互いにくっつける「音3」

社会と自分の関わりを再考する日。
使命感がなくなると人に左右されてしまう。
気分転換は早めに済ませて、
やるべきことをきちんとやろう。
社会と自分の絆を結ぼう。

K157〜K160
信念を持って前進しよう。
寂しさや心細さを克服するためには、
心につながりを持ち、
応援、協力する生き方を心がけよう。