goo blog サービス終了のお知らせ 

風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

早い1日でした

2021年06月12日 | つれづれ
昨日雨かも?でひやひや でも何とか1日もってくれました
洗濯物が気になり晴れ日を望んだのですが
時々晴れでもいいか?で洗濯

ベットのマットを裏表返し夏バージョンにする
すると又大物の洗濯が

昼食を済まし 綾部山の紫陽花を見に行きました 
金曜日なら車が少ないはずでしたが以外に多い
細い山道で対向車が来るとひやひやです

花は先日は3分咲きでしたが 5分咲きに
えらい遅い咲具合ですね

これで5分咲き?? とても綺麗でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ッの病院

2021年06月11日 | 病院関係
昨日、3か月振りの歯科の予約日
痛くない時の歯科は面倒ですね
ちゃんと診てお手入れして下さっているから痛くないのに
歯ブラシと隙間ヨウジを持参して行きます
今回は以前より綺麗に磨けていますと 
それでも磨き残しはいつもある
次回の予約も3ヵ月後です

午後からは外科でのリハビリです
Y先生の短い問診を受て2階のリハビリ室へ
超満員です 
今まで私の担当はM先生でしたが
今回私はM先生を指定せず他の先生に
I先生になり指の力の入れ方が違っています
細かく丁寧なリハビリの仕方がとても良い

帰りの寄ったスーパで「あさり貝」を買い
そく水につけて置く
普段観ないNHKの試してガッテンであさり特集を放映中
つい観てしまいガッテンでしていた通りの事を試して視る


めちゃめちゃアサリが元気なのには驚きました
そして美味しく食べる事が出来ました
次は酒蒸しで食べたいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下駄

2021年06月10日 | 病院関係
夏の定番 下駄のシーズン?
私に場合は夏だけとは限らないのですが
古くなりだした下駄は冬もガラガラと音を立てています

今年は新しい下駄を 白か茶色か?
汚れの目立たない茶色の下駄にする

裏はゴムが総張りなので歩いても音がしない
ドロボー向き⁈

このまま車の運転も とても気持ちがいい

午後遅い時間の予約で外科へ
パジェット病と腰のズレ症です
お陰様で両方とも今は問題なく過ごせて
先生は「薬が効いたね」と その薬の量を減らして欲しいとお願いする
膝の手術の件も心配して下さり 傷跡をお見せしました
「お~きれいにくっついているね」と… …

1時間で病院を済ませる 暑い日でした 
風呂上りはうちわをバタバタ自動でやわらかい風が

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテトサラダ

2021年06月09日 | 嬉しい物、事
昨日8日 自宅の電話で起こされた
フラフラしながら受話器をとるが間に合わず
電話を下さった人の名前がディスプレイ残っているので
「ごめん 寝ていました」とかけ直す

何と前日の夕方に私共の玄関に お野菜を置いて下さった様です
「置きましたよ」のラインを下さったのですが
それも気付かず その件での電話でした

沢山届けてくれました


早速ポテトサラダを作りました

もっとマヨネーズを入れた方が美味しいのかもです。
Hさん 有り難う御座いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町へ

2021年06月08日 | つれづれ
昨7日野暮用で町へ 先ずは予約していた店でカット✂
2ヶ月ほど前入院の時にしたままで
もう 見るも哀れな伸び放題でした
少ない髪でもちゃんとカットすればスッキリです。

久しぶりにユニクロや東急ハンズを見るだけ
欲しくとも物を増やさない様に辛抱です

一昨日もパン屋で姪っ子用のも含めて沢山のパンを買う
そして町へ出るとまたいつものパン屋へ
そんなにパンを買ってどうするの?
最近は とてもパンが食べたくなる
特に「バケットが」
日本人ですからお米を食べなければなのに
高齢になりパンが好き!とは 駄目ですね。

お絵描き教室の作品展にむけて
パン屋のポスター作りの見本に作ったお絵描きです。

うろうろした町散歩 良い1日かしら?。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン

2021年06月07日 | 嬉しい物、事
先週の金曜日から土曜日にかけての事です

4日金曜日は内科に行き市内の集団接種場所が2ヵ所増えたと
先生から説明を受けました
帰宅後パソコンで市内のHPを見ると又2ヵ所増えている
急に4か所も? しかも歩いて行けるドン・キホーテでも
私は7日の申し込みは絶対に取れる!と何となく安心

4日の夕方 下の耳鼻科から電話があり お話があるので下へ?と
私はもしや??でした その通り受付の奥様から
明日 医療従事者のワクチンが1本残るので如何ですか?と
喜んでお願いしますです

5日土曜 12時の予約でしたが 一般の患者さんが次から次へと
その人達を優先に先生は診察
結果13時を過ぎての接種でした これで安心です
2回目の接種もこの場所で
何と運が良い事か💛

普段から奥様とは挨拶と話をしていました
今回は少し前に「申し込みは駄目ですね?」とお聞きした
「キャンセルが出た場合表に張り紙しますので」と言われていた
そんな事が有り私を思い出してくれたのでしょうか

左腕に注射をしてもらいました チクリともしない注射
後は15分様子を見て
 
私以外は若い人ばかり しかも医療の関係者です

当日の夕方には早くも左腕が少し上げにくい
翌朝はもう少し痛さがありました。

嬉しい日々に感謝。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のあと

2021年06月05日 | つれづれ
昨日は 大雨だと注意されていました
午前中は案外降っていました

こんな雨の日がチャンスだと長いホースを出してベランダの掃除
あまりにも汚れていただけに綺麗にした ホットする

呑み薬がなくなり内科へ 
皆さん雨だから空いているのでは?と 同じ考えで超満員
まだコロナの接種予約が取れていない私
今回新しく集団接種の場所があるので 
そこを狙って下さいと先生からアドバイス
先生は今回ご自分の内科で接種を受け入れていないので
せめてそれ位はと情報を教えて下さる

先生「えっ ○○歳でパソコンしてるんですか そんな人いませんよ」
私「いいえ 今は沢山おられます」
パソコンもスマホもiPadも年齢の関係ありません
好きな事はする! 分からなくてもやる!、前向きにならなくっちゃ

雨が止み西の空が明るい 雨は終わった様です
ならば散歩に出ましょうと外に出ると小さな雨が降っている
少し考え 綾部山の紫陽花が雨に濡れて綺麗かも?と
早速行ってみる 午後4時 花は3部咲きの表示が
花には雨のしずくはほぼありませんでした

係りの人が4時半で終わりますと言われ
即帰りました バタバタした1日です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命日のお参り

2021年06月04日 | 病院関係
午前中 遅れて実家にお参りに
連絡していたら玄関で待っていてくれた
弟のお嫁さんの顔を見るとホッとする
おっぱいを2っとも失くしても元気でいてくれることが嬉しい

いつ行っても玄関には弟が撮ったシーズン事の
写真がちゃんと飾られている
この様なことして下さるだけでも 感謝ですね。

またまたやっちゃいました
御供物はちゃんと並べて御供をしたのですが
お線香代の袋をカバンに入れたまま持ち帰りました
何の為のお参りなの? 情けない事で、
謝りの電話を入れ 後日又行きますね、と

色々頂き物をしてしまいました
嬉しい役にたつものです Nさん有り難う。


午後からリハビリで病院へ
40分たっぷりのリハビリです
傷跡も綺麗になりだし あまり痛さもなく 有難い事です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ショウガ

2021年06月03日 | 美味しい物
スーパで見かけた「新ショウガ」
昨年は弟嫁に貰ったので今年は私も挑戦と多めなのを買う
ネットのレしビの通りに?つくる。

甘い? 昆布の味が? 酢はもう少し多い方が?等々
最初の味見でブツブツ 
でも夕方出してふたを開けると良い香りがする
美味しそう! 何だか分量が少なくなっている感じ?

明日から食べれるとか  どうかしら?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私達の自然現象

2021年06月02日 | つれづれ
ぼや~っと目を覚ます 6時
1時間ゆっくり新聞を見る
7時をすぎてやっと朝食

パンを焼きだしてチーズが見当たらない
パンは焼けてしまっている
庫内にあるはず 昨日も食べたのだから
3~4度も探すが諦める
ひょっしてゴミ袋に入れたかも?

10時前 Hさんと久々電話で話す
10歳も若い彼女 やはり物忘れが多くて困る!と
キャベツを買って野菜室に入れたつもりが
冷凍庫で泣きそうよ!と

ふと野菜室??と聞き 私はチーズ探しにその場所は見ていない
電話片手に野菜室を見ると
有るではあ~りませんか 私も呆れて二人で大笑い

散歩で偶然T子さんに合う
車のエンジンをかけたまま家に入ったり出て来たり
「財布が行方不明よ」またまたここでもこの様子
おまけにT子さんは
「私最近変なのよ 頭がおかしいの」と


もう笑うしかないですね
みんな仲良く一緒にボケましょうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう6月

2021年06月01日 | 美味しい物
6月 もう6月 
全く出歩かない5月でした
6月中にコロナが終息なんて思いませんが
せめて息抜きが出来る様な日々があるといいですね。

30日夜、NHKで二月堂お水取りの普段見る事が出来ない場所の放映があった
今回はコロナの終息を願ってのお水取りも含まれていた様です
私も関心を持ち観ました
その行事は中国から伝わった様だと聞き 少し驚きました
莫高窟を見ておくべきだった!と今頃に思う。 

やっと冬物を終い夏物を出し入れ替えを済ませる
そして不要な衣類を思い切って処分する事に!

引き出しをごそごそしていると 黒い箱が?
多分 眠り姫から海外のお土産に頂いた品物かと?
ブランド品ですか?

これを頂いてから お返し品にとても困りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする