goo blog サービス終了のお知らせ 

風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

嬉しい物に変更

2009年11月08日 | 嬉しい物、事
カテゴリーを美味しいものから嬉しいものに変更です
沢山の人々からの頂き物も自分でゲットした物も全てが嬉しい物になる様な気がして、

昨日 神戸の親戚から佃煮 午後からお茶した友人から素敵なハンカチを戴きました
   
佃煮は戴くのが楽しみです さぞご飯が進む事でしょう O家さん有難う御座いました 
淡いブルー色に花刺繍のハンカチも「勝負ハンカチ」に致しましょう
Mさん有難う御座いました

先日戴いたミニボールペンを喜んでブログに掲載した所
な、何といつもブログの応援をして下さる遠方の友人が「色違いで~す」と
メール写真を、いやはやビックリです 
  
  私が喜んでいるものを早くに使っておられて様で さすがのSちゃんです
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2本も観ました

2009年11月06日 | コンサート&シネマ、講演
今日しかない!と決めて町へシネマ観賞してきました

山崎豊子さんの『沈まぬ太陽』です 主演の渡辺謙さんが好きなので楽しみでした
何処で生きていてもこの様な事ってあるのでは?何度も涙しました
3時間以上の長丁場シネマが10分の休憩をはさんでもじっくりと観れ
長く感じない良いシネマでした この様なシネマがドンドン出来るといいですね


そして30分後には他の劇場でこのシネマも観てました
 
封切された時に『観たい』と瞬間思っていました これも今日だ!と観る事に、
しかし若者ならいざ知らず この私が?と少し躊躇はしたのですよ
「幻のリハーサル」上映が2週間限定 ファンでもない私でも観たかったのです

観ておいて良かった! 私が思っていた彼とは大違い
素晴らしく抜群の音楽素質とエンターテイメントです 大満足のシネマでした
このシネマを観て 改めて亡くなられたのは残念だと思いました
彼の死を知ったのは 私が旅の途中アイスランドで知ったのです

何故か凄く心が明るくなり口ずさみたくなる帰り道でした 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の夕暮

2009年11月05日 | オートシェイプお絵描き
10月はオートシェイプ絵を一度も描こうとしませんでした
何故か描く気にならなかったのとお出かけが多かったのかも?

そこで時間を見つけてじっくりとマウス動かして描いたみました

 

いつもの様に仕上げてからが後悔の始まりです 
見本にさせて頂いたのですが 見本と比べると余分な物を付け過ぎ、
私のは賑やか過ぎる もっとシンプルがこの絵には似合うはず…
要するにマウスで作った物品を捨てないで使うからなのでしょう
これって 貧乏人の習性なのでは、
哀しいですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戴き物

2009年11月04日 | 嬉しい物、事


二日続けて親戚からの戴き物です 嬉しい事ばかり、幸せですね

知り合いの結婚式で九州へ行っていたらしく福岡の『めんたいこ』
『いわしの蒲鉾』『大分名産椎茸』と盛り沢山に戴きました
暖かいご飯に明太子!大好物です これ程のご馳走はありません
T家さん 高価なプリプリ明太子を有難う御座いました

今朝はリンゴ狩に行ったと云う姪に県産のみずみずしいりんごと新米を戴きました
私の毎朝のお決まり果物だけに嬉しいですね
明日から新米も戴きましょう Y子さん有難うございます

食欲の秋に向けてまっしぐらの私です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31度

2009年11月03日 | 水泳
11月になった途端にこの寒さ 今日、県奥地も雪に見舞われています
きっと紅葉の時期の紅色と雪の白さで綺麗な光景が見れた地方もあるのでは?
11月はやはり霜月なのですね

少し寒くなっただけなのにプールの水温を上げている
確認しないで泳ぎだしアレ?で電子表示板をみると水温31度の設定 
どうりで体が重い、すぐ疲れる! これからは辛い泳ぎになります

近辺ではインフルエンザで学年、学級閉鎖が多く大変です
10月の播州地方の秋祭りで大きく広がったようです いずれ狙われるかも?

大阪の友人が可愛いミニボールペンを下さいました
8㌢の長さで手の中にすっぽり入ります それでも書きやすくお洒落
   
   
文房具類が好きな私は大喜びです Sちゃん有難うございました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅

2009年11月02日 | 嬉しい物、事
先日の奈良渓谷歩きで途中 道の駅で休憩がありました
そこで見つけた新鮮なもの色々 目を輝かせて女性群は買います
あれもこれも欲しい中 これだけは!と買った好物が… これ

   

迷う事無く籠に 今年はこれが最後になる様な気が致します
車にゆられ持ち帰ってもそのままの状態は いかに新鮮か、なのでは?

さすがおいしゅう御座いました 満足~ぅ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みたらい渓谷

2009年11月01日 | ミニ旅


昨日は大阪の友人と奈良「みたらい渓谷」のバス旅をしてきました
私の都合にあわせて早くに申し込みをしたものの時期が早すぎた!と
紅葉を充てにせず 歩く事だけを目的にしていましたが 
今年は1週間ほど早い紅葉です!チャンスに恵まれ奈良の渓谷を楽しんできました

個人では不便で行きにくく やはりバス旅は便利ツァーですね
しかも弁当付きで安い!ツァー集客が悪かったのか大型バスで18名だけ!
よくぞこれで催行したと思います 何だか悪いような気が致しました

秋の素晴らしさも格別ですが新緑の頃もいいのでしょうね
また訪れたい みたらい渓谷美でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする