LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

24/6/25 ”LA VIE EN ROSE”の生育状態: この蒸し暑さで、熱帯雨林化

2024年06月25日 13時46分41秒 | バラ育成管理

 

24/6/25 ”LA VIE EN ROSE”の生育状態: この蒸し暑さで、熱帯雨林化

 さて、今日のお天気は、蒸し暑い曇り空で、気温が上昇して行き30℃を超え蒸し暑い真夏日となりました。

 今週降った雨は、地面に滲み込み肥料が溶けた雨水となりました。”LA VIE EN ROSE”の植物達は、湿度と気温の上昇、植物達は、雨水を吸収して、成長をしています。

 この高温多湿の気候では、”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンの熱帯雨林のAMAZON(自然)化が進行して行きます。

 さて、高温多湿の気候では、害虫も成長して、バラに付いてバラに被害が出る季節になりますので、心配ですね。

-----------------------------------------------------------------------

今日の作業: 10:25 - 11:10  14:45 - 15:45

■ 今日の生育状態チェックリスト

 1.病気の感染被害

  1)うどん粉病:有

  2)黒星病:有

 2.害虫被害

  1)アブラムシ:無

  2)ゾウムシ:無

  3)カイガラムシ:少ない

  4)チュウレンジバチ:発生

  5)コガネムシ: 有

  6)テッポウムシ:ゴマダラカミキリ:有。捕殺

---------------------------------------------------------------------------------

アーチ付近

アーチ付近+南庭フレームのバラ達

南庭

 

 記録  

 天気:  曇り  

 最高気温(℃)[前日差]   31℃[-2]
 最低気温(℃)[前日差] 25℃[+3]

 散歩人とカメラマン(妻)

この記事についてブログを書く
« 24/6/25【8時台からのお散歩... | トップ | 24/6/25 蒸し暑い空の下、ピ... »
最新の画像もっと見る

バラ育成管理」カテゴリの最新記事