LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

【お散歩】24/5/22 広く諸外国の制度を取り入れ、文明開化をめざして・・・

2024年05月22日 22時32分56秒 | 今日のお散歩記録

はじめに、このたびの令和6年能登半島地震により犠牲になられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された方々にお見舞いを申し上げます。

一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  ”LA VIE EN ROSEのプレリュード(前奏曲)”は、2017年8月1日より、
”LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)”にタイトル変更をしました。
本ブログの内容につきましては、残念ながら、にほんぶろぐ村のジャンルの”バラ園芸”の内容と一致いたしません。

私達にとって、毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。平凡な毎日の散歩道で見た事、感じた事、思った事、
起きた事、日々の発見をカメラマン(妻)の撮った写真を交えてご紹介したいと思います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【お散歩】24/5/22 

 広く諸外国の制度を取り入れ、文明開化をめざして進もうと思うならば、まず我が国の本体をよくわきまえ、道徳心を高めることに努め、そのうえで、徐々に外国の長所を取り入れるべきである。

 ただみだりに模倣すると、国体は衰え、徳も廃れて、救いようがなくなってしまい、結局は外国の支配を受けるようなってしまうのである。

- 西郷隆盛 -

 

 記録 

 起床: 3:15

 天気:  晴時々曇  

 最高気温(℃)[前日差]   26℃[-2]
 最低気温(℃)[前日差] 19℃[+1]

<1> 早朝のお散歩
 自宅  04:24
 仙川橋 04:30 *近道
 一の橋 04:37
 二の橋 04:48
 三の橋への途中 04:53
 二の橋 04:57
 一の橋 05:14
 自宅着 05:25

 訓練: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
 歩行距離:1.60km 
 帰宅後:ガーデニング作業+トイレ+浴室+洗面所掃除 

<2> 高校講座 

<3> 窓のクレセント錠の修理の日

<4> 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 38回

<5> ガーデニング作業

 ◆ 今日の歩行距離:   1.6km 

 ◆◆ 5月の歩行距離: 46.1km 

一日の終わりは;

”Frank Sinatra - My Way (Live At Madison Square Garden, New York City / 1974 / 2019 Edit)” 

この曲を聴いて終わります。 


星と太陽と青空に願いを』は、私達の毎日のおまじないです。
星と太陽と青空に願いを』
このおまじないをブロブに書きますと、不思議と悪い事が起きません。神様に私達のお願いが通じて私達家族を守ってくれているように思えます。

物事が良い方向に進み、運気が上昇して行きますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように
訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

おやすみなさい。 ◆ 就寝:22:00

私の幸せの犬

散歩人とカメラマン(妻)


24/5/22 【高校講座】

2024年05月22日 19時04分33秒 | 学習

24/5/22 【高校講座】

 

5月になりました。知は力なりです。知力を得るには、休まず継続する事が大切です。

今月も気合を入れて【高校講座】で学習をします。

◆ 本日の高校講座: 

1.パソコンの勉強

2.英語表現I 第30回 Things You Like (Speaking)

3.英語コミュニケーションI  第30回 言葉に情報を加えて説明しよう (1)

4.文学国語 第35回 夏の花 (1) (原民喜)

5.文学国語 第36回 夏の花 (2)

6.文学国語 第37回 夏の花 (3)

7.

8.

9.

10.

明日も勉強です。

 記録 

 天気:  晴時々曇  

 最高気温(℃)[前日差]   26℃[-2]
 最低気温(℃)[前日差] 19℃[+1]

 散歩人


24/5/22 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 38回

2024年05月22日 13時05分04秒 | ITC:情報情報・通信・インターネット他

24/5/22 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 38回

05月22日(水) 12:00~12:30

【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。

■ 以下をアドバイスしてもらいました。

本日のサポートエンジニア I・zさん 

※ SSDへバックアップ処理                                              

質問1: 質問1:画像処理・ペイントの使い方と練習

今回も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。

 記録 

 

 天気:  晴時々曇  

 最高気温(℃)[前日差]   26℃[-2]
 最低気温(℃)[前日差] 19℃[+1]

 散歩人 


24/5/22 窓のクレセント錠の修理の日

2024年05月22日 10時15分58秒 | 住宅・設備・電化製品

24/5/22 窓のクレセント錠の修理の日

 先月から窓のクレセント錠がぐらついて外れそうです。クレセント錠が壊れているようでしたので、先週末に住宅メーカーを通じて修理をお願いしました。

今日は、9:00から修理業者が来て、クレセント錠の修理を行いました。

◆ 作業時間: 9:05 ~ 9:30

◆ 点検・修理結果

原因:クレセント錠内部のばねが外れていた。

修理対応:クレセント錠内部のばねを取り付けなおした。

※クレセント錠交換無で、クレセント錠の修理が出来ました。

住宅において窓は、セキュリティーと防災面において重要な場所です。クレセント錠が直って安心しました。 

 記録  

 天気:  晴時々曇  

 最高気温(℃)[前日差]   26℃[-2]
 最低気温(℃)[前日差] 19℃[+1]

 散歩人 とカメラマン(妻)


24/5/22 【カワセミの観察】 カワセミの求愛の会話が聞こえてきた

2024年05月22日 09時19分20秒 | 自然観察・動物・植物・生物

24/5/22 【カワセミの観察】 カワセミの求愛の会話が聞こえてきた

 昨年1月から野鳥観察を始めて、「空飛ぶ宝石」と呼ばれるカワセミをの美しさを見て以来、カワセミの虜になっています。今月に入ってから早朝のお散歩の時にカワセミの鳴き声を聞くようになりました。

 今朝の早朝のお散歩では、カワセミのカップルに出会いました。そして、二羽の相手を思う愛情行動に感激しました。

カワセミのカップルは、愛情深いです。カワセミのプロポーズ・愛情行動は、滅多に見る事が出来ません。

早朝のお散歩の時にカワセミのプロポーズ・愛情行動の写真を撮りました。遠くからの撮影でピントが合っていないピンボケ写真になってしまいましたが、記録として残しておきます。

5:00 - 5:10 エリア2:カワセミの猟場にて

★カワセミの求愛の会話が聞こえてきた

 さて、昨日の朝は、復路でエリア2を歩いていますと、カワセミ君の鳴き声がにぎやかにしていました。

川を見ましたら、カワセミ君が、川に飛び込んで、獲物を捕まえる猟をしていました。今朝は、時間がありましたので、しばらくこのカワセミ君の猟を観察しました。カワセミ君は、捕まえた小魚をくわえて護岸壁の手すりに止まりました。

 写真を撮りながらこのカワセミ君の猟を観察しましたら、護岸壁の手すりには、もう一羽のカワセミがいまして、捕まえた小魚をくわえたカワセミ君は、もう一羽のカワセミに口移しで小魚を与えていました。

このカワセミ♂が口移しでカワセミ♀に小魚を与える行動は、カワセミの求愛の行為でした。

昨日の朝は、私は、この滅多に見る事が出来ないカワセミの求愛の行動を観察しました。

 今朝も復路でエリア2を歩いていますと、カワセミ君の鳴き声がしないか注意して歩いていましたが、ワセミ君の鳴き声は、にぎやかに鳴いていますが、今朝は、カワセミ君の甲高い鳴き声がしません。

今朝は、猟場の護岸壁の手すりには、来ていないのか?と思いましたが、猟場の護岸壁の手すりを見るとカワセミのカップルがいました。

★ 復路: カワセミの楽園:エリア2では、カワセミの小声の鳴き声でプロポーズ求愛の会話して

♂から♀へ獲物の小魚を口移しで

★ 復路: カワセミの楽園:エリア2では、カワセミの小声の鳴き声でプロポーズ求愛の会話して

 今朝は、このカワセミのカップルは歩いていると気が付かないくらいの小声で会話;鳴いていました。

そして、今朝もカワセミ♂が口移しでカワセミ♀に小魚を与える行動は、カワセミの求愛していました。

今朝も、私は、この滅多に見る事が出来ないカワセミの求愛の行動を観察しました。

★ 復路: カワセミの楽園:エリア2では、カワセミの小声の鳴き声でプロポーズ求愛の会話して

 

 カワセミ♂は奥さんとなるカワセミの♀に巡りあってプロポーズしたのでした。やがて、このカップルは、住処のマイホームを探して、そこでカワセミのカップルに子供のカワセミが生まれます。

当分、この二羽にカワセミのカップルを見守って観察を続けようと思います。

カワセミは瑞鳥です。カワセミに出会いました後には、必ず良い出来事が起こります。

今日は、吉兆の日になりました

 記録 

 天気:  晴時々曇  

 最高気温(℃)[前日差]   26℃[-2]
 最低気温(℃)[前日差] 19℃[+1]

  散歩人 


【早朝のお散歩】 24/5/22 カワセミの求愛の会話が聞こえてきた朝に

2024年05月22日 08時46分46秒 | 今日のお散歩記録

 

【早朝のお散歩】 24/5/22 カワセミの求愛の会話が聞こえてきた朝に

 今朝は、気温が下がってひんやりとした晴れ空のお天気でした。早朝の新鮮な空気を吸いたくて早朝のお散歩に行って来ました。

 早朝のお散歩での”THE ROOJING STONES" (ロージングストーンズ)のメンバーの皆さんと、集合場所で会えましたので、今朝も一日が始まる朝から元気にスタートできました。

 今朝も身支度も上手く行っていつものスタート時間よりも10分以上早くスタート出来まして、気分良く早朝のお散歩がスタート出来ました。

★カワセミの求愛の朝

 さて、昨日の朝は、復路でエリア2を歩いていますと、カワセミ君の鳴き声がにぎやかにしていました。

川を見ましたら、カワセミ君が、川に飛び込んで、獲物を捕まえる猟をしていました。今朝は、時間がありましたので、しばらくこのカワセミ君の猟を観察しました。カワセミ君は、捕まえた小魚をくわえて護岸壁の手すりに止まりました。

 写真を撮りながらこのカワセミ君の猟を観察しましたら、護岸壁の手すりには、もう一羽のカワセミがいまして、捕まえた小魚をくわえたカワセミ君は、もう一羽のカワセミに口移しで小魚を与えていました。

このカワセミ♂が口移しでカワセミ♀に小魚を与える行動は、カワセミの求愛の行為でした。

昨日の朝は、私は、この滅多に見る事が出来ないカワセミの求愛の行動を観察しました。

 今朝も復路でエリア2を歩いていますと、カワセミ君の鳴き声がしないか注意して歩いていましたが、ワセミ君の鳴き声は、にぎやかに鳴いていますが、今朝は、カワセミ君の甲高い鳴き声がしません。

★ 復路: カワセミの楽園:エリア2では、カワセミの小声の鳴き声でプロポーズ求愛の会話して

今朝は、猟場の護岸壁の手すりには、来ていないのか?と思いましたが、猟場の護岸壁の手すりを見るとカワセミのカップルがいました。

★ 復路: カワセミの楽園:エリア2では、カワセミの小声の鳴き声でプロポーズ求愛の会話して

 今朝は、このカワセミのカップルは歩いていると気が付かないくらいの小声で会話;鳴いていました。

そして、今朝もカワセミ♂が口移しでカワセミ♀に小魚を与える行動は、カワセミの求愛していました。

今朝も、私は、この滅多に見る事が出来ないカワセミの求愛の行動を観察しました。

★ 復路: カワセミの楽園:エリア2では、カワセミの小声の鳴き声でプロポーズ求愛の会話して

 カワセミ♂は奥さんとなるカワセミの♀に巡りあってプロポーズしたのでした。やがて、この二羽にカワセミのカップルに子供のカワセミが生まれます。

当分、この二羽にカワセミのカップルを見守って観察を続けようと思った今朝の早朝のお散歩でした。


◆往路スタート: 晴れて行く空の下、「ドービニーの絵の世界」コース:仙川橋

◆折り返し地点:三の橋への途中



復路:明るくなって行く街並み風景:二の橋にて

復路: カワセミの楽園:エリア2では

復路: 晴れて行く空の下、「ドービニーの絵の世界」コース

復路:川の流れのように: 一の橋にて:私の早朝のお散歩は挑戦。そして、光に向かって歩く事は、明るい希望です



◆ ゴール:八重山の道

☆☆★ 今朝も歩いていましたら汗をかきましたので、今朝も冷水シャワーを浴びて、一日のスタートの朝からシャキッと気分爽快です。

今日も、冷水シャワーを浴びて元気で行きましょう!!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆2019年4月21日から私の早朝のお散歩コースの名前:「ターナーの絵の世界」を「ドービニーの絵の世界」に変更しました。

「ドービニーの絵の世界」です


シャルル=フランソワ・ドービニー展: バルビゾン派から印象派への架け橋


◆今朝の、「ドービニーの絵の世界」コースでの出会い 

★ ”THE ROOJING STONES" (ロージングストーンズ)のメンバー

 1.ミック:南の団地の男性
 2.ジョージ: 旧甲州街道向こうの男性
 3.リンゴ: チェッカーズの男性  
 4.近所のご婦人
 5.ヘレン: 腰骨のご婦人
  +++++++++++++++++++++++++++++

 6.フランケンさん
 7.サクラとご主人

 
「また、明日お会いしましょう。」

*「また、明日お会いしましょう」とは、:
  自分に対して - 挨拶した人に、また明 日の朝に会う為に早朝のお散歩をサボらずに、毎日歩く事を意味しています。

 記録 
  
 起床: 3:15

 天気:  晴時々曇  

 最高気温(℃)[前日差]   26℃[-2]
 最低気温(℃)[前日差] 19℃[+1]

<1> 早朝のお散歩
 自宅  04:24
 仙川橋 04:30 *近道
 一の橋 04:37
 二の橋 04:48
 三の橋への途中 04:53
 二の橋 04:57
 一の橋 05:14
 自宅着 05:25

 訓練: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
 歩行距離:1.60km 
 帰宅後:ガーデニング作業+トイレ+浴室+洗面所掃除

皆さま、微笑みで素敵な一日をお過ごしくださいませ。

朝のテーマソング: Eagles - Take It Easy  

 散歩人