LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

24/5/12 マダムイサークペレール:今夜からの風雨に打たれる前に美しく

2024年05月12日 15時49分49秒 | バラ名 マ~

 

24/5/12 マダムイサークペレール:今夜からの風雨に打たれる前に美しく

 天気予報によれば、今夜から雨が降りますので、雨が降り出す前にピエールドロンサールは、美しく咲いています。

今季の春バラの最後の美しい花姿・色を見て、香りを嗅いで元気が出て、心身が解放されて幸せ気分になりました。

  記録

 天気:  曇り  

 最高気温(℃)[前日差]   25℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 18℃[+3]

 散歩人とカメラマン(妻)

 


24/5/12 ピエールドロンサール:今夜からの風雨に打たれる前に美しく

2024年05月12日 15時48分22秒 | バラ名 ハ~

24/5/12 ピエールドロンサール:今夜からの風雨に打たれる前に美しく

 天気予報によれば、今夜から雨が降りますので、雨が降り出す前にピエールドロンサールは、美しく咲いて

います。

今季の春バラの最後の美しい花姿・色を見て、香りを嗅いで元気が出て、心身が解放されて幸せ気分になりました。

  記録

 天気:  曇り  

 最高気温(℃)[前日差]   25℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 18℃[+3]

 散歩人とカメラマン(妻)

 


24/5/12 ポールスカーレット:今夜からの風雨に打たれる前に美しく

2024年05月12日 15時38分34秒 | バラ名 ハ~

24/5/12 ポールスカーレット:今夜からの風雨に打たれる前に美しく

 天気予報によれば、今夜から雨が降りますので、雨が降り出す前にグリュスアンアーヘンは、美しく咲いて

今季の春バラの最後の美しい花姿・色を見て、香りを嗅いで元気が出て、心身が解放されて幸せ気分になりました。

  記録

 天気:  曇り  

 最高気温(℃)[前日差]   25℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 18℃[+3]

 散歩人とカメラマン(妻)

 


24/5/12 グリュスアンアーヘン:今夜からの風雨に打たれる前に美しく

2024年05月12日 15時37分13秒 | バラ名 カ~

 

24/5/12 グリュスアンアーヘン:今夜からの風雨に打たれる前に美しく

 天気予報によれば、今夜から雨が降りますので、雨が降り出す前にグリュスアンアーヘンは、美しく咲いて

今季の春バラの最後の美しい花姿・色を見て、香りを嗅いで元気が出て、心身が解放されて幸せ気分になりました。

  記録

 天気:  曇り  

 最高気温(℃)[前日差]   25℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 18℃[+3]

 散歩人とカメラマン(妻)

 


24/5/12  恩人のYさん天津甘栗さんを招待して「バラを見る会」開催しました

2024年05月12日 15時29分32秒 | 交友・出会い・来客

恩人のYさん天津甘栗さんを招待して「バラを見る会」開催

アゲハ蝶は、最後の力を振り絞って飛んで来ました。そして、お二人をお迎えしてくれました

 

24/5/12  恩人のYさん天津甘栗さんを招待して「バラを見る会」開催しました

 春バラの見頃季節の予想より早くて、 ”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのバラ達は、美しい花を咲かせる春バラの見頃季節になりました。”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンは、バラの花園になりましたが、先週のお天気は、前半は、風雨の日、後半は、太陽の日差しのきつい日が続いて美しく咲いたバラの花がずいぶん傷んでしまいました。たくさんの美しく咲いたバラの花がしおれてしまって、大ショック!!

 天気予報によれば、明日と明後日のお天気は、雨の降るお天気です。この悪天候で、たくさんの美しく咲いたバラがさらに痛めつけられ姿が汚れてしまいます。

 今日は、明日から雨が降りますので、雨で美しく咲いたバラがさらに痛めつけられる前に私達の最大の理解者でありますYさんと恩人の天津甘栗さんを”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンに招待しまして10:30から「バラを見る会」を開催しました。

 今日は、”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンに美しく咲いたバラ達を鑑賞してもらう春バラの最後の日と思って美しい花姿のバラ達の写真撮影してもらいました。

”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン:全景

玄関前花壇

東側フェンス

南庭フェンス~アーチ付近

東南角風景

南庭フェンス

南庭

”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン:全景

アゲハ蝶が最後の力を振り絞って飛んで来ました。そして、お二人をお迎えしてくれました

★★★ 蝶は、「美・変化・幸運・自由」などの意味があり、『幸運』の象徴となっています。

Yさん天津甘栗さんと私達にアゲハ蝶の『幸運』が飛んできますね。

 

 記録

 天気:  曇り  

 最高気温(℃)[前日差]   25℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 18℃[+3]

 散歩人とカメラマン(妻)


【早朝のお散歩】 24/5/12 母の日にカワセミ君に出会ってアゲハ蝶がやって来た朝

2024年05月12日 09時18分28秒 | 今日のお散歩記録

 往路スタート: 暗い空の下、「ドービニーの絵の世界」コース:仙川橋

 

【早朝のお散歩】 24/5/12 母の日にカワセミ君に出会ってアゲハ蝶がやって来た朝

今朝は、薄晴れ空のお天気でした。早朝の新鮮な空気を吸いたくて早朝のお散歩に行って来ました。

 早朝のお散歩での”THE ROOJING STONES" (ロージングストーンズ)のメンバーの皆さんと、集合場所で会えましたので、今朝も一日が始まる朝から元気にスタートできました。

 今朝もひんやりとした空気が澄んだ朝で、清々しい気分で歩きました。昨年11月から足を負傷してその後、早朝のお散歩が歩けなくなっていましたマリアさんが昨日から早朝のお散歩にカムバックしました。そして、今朝もマリアさん出会いまして嬉しく思いました。足の調子は、完全に治っていませんので、杖を使って歩いていましたが、これから徐々に歩行距離を伸ばして行くとの事で、今朝も元気に歩いていて良かったと思いました。

 今日は、母の日です。マリアさんと対話していますと、亡くなった母が思い出されました。今日は、母の日です。

でも、川面を超低空飛行で飛んで行く二羽のカワセミの姿を見る事ができましたので、夫婦でしょうか?これから産卵して、その後、子供:幼鳥が生まれて、頑張って幼鳥を育てて行くのでしょうか?

 今朝は、カワセミの姿を見て、私達の家族の事が思い帰ってきました。

帰宅して、朝のガーデニング作業をしていますと、今度は、アゲハ蝶が南庭で泊まっていました。

吉兆を感じて、アゲハ蝶を眺めていた今朝の早朝のお散歩でした。

今朝は、美しいカワセミの姿を見る事が出来て、アゲハ蝶がやって来て母の日が気持ち良く一日がスタートしました。

◆往路スタート: 日の出前の空の下、「ドービニーの絵の世界」コース:仙川橋

 

◆往路: 日の出前の空の下、「ドービニーの絵の世界」コース

◆折り返し地点:四の橋



復路:明るくなって行く街並み風景:三の橋にて

復路:明るくなって行く街並み風景:二の橋にて

復路: カワセミの楽園:エリア2では、カワセミ君に出会いました

復路:川の流れのように: 一の橋にて:私の早朝のお散歩は挑戦。そして、光に向かって歩く事は、明るい希望です



◆ ゴール:八重山の道

帰宅しましたらアゲハ蝶が家に来ていました

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆2019年4月21日から私の早朝のお散歩コースの名前:「ターナーの絵の世界」を「ドービニーの絵の世界」に変更しました。

「ドービニーの絵の世界」です


シャルル=フランソワ・ドービニー展: バルビゾン派から印象派への架け橋


◆今朝の、「ドービニーの絵の世界」コースでの出会い 

★ ”THE ROOJING STONES" (ロージングストーンズ)のメンバー

 1.マリア: ロバートソンさんのご婦人
 2.ジョージ: 旧甲州街道向こうの男性
 3.リンゴ: チェッカーズの男性  
 4.リンダ: 上中のご婦人
 5.ジョン: トヨタの男性
 6.ミック:南の団地の男性
  +++++++++++++++++++++++++++++

 7.フランケンさん
 8.クマとご婦人
 9.チャーリー:ジョギングブルーの男性
 10.振り子の男性 
 11.三角おにぎりの男性

 12.元マスクのご婦人

 13.笑いヨガのご婦人

「また、明日お会いしましょう。」

*「また、明日お会いしましょう」とは、:
  自分に対して - 挨拶した人に、また明 日の朝に会う為に早朝のお散歩をサボらずに、毎日歩く事を意味しています。

 記録 
  
 起床: 3:00

 天気:  曇り  

 最高気温(℃)[前日差]   25℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 18℃[+3]

<1> 早朝のお散歩
 自宅  04:26
 仙川橋 04:31 *近道
 一の橋 04:38
 二の橋 04:57
 三の橋 05:00
 ユマニテの自転車 05:13
 四の橋 05:22
 ユマニテの自転車05:34
 三の橋 05:44
 二の橋 05:56
 一の橋 06:10
 自宅着 06:22

 訓練: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
 歩行距離:2.50km 
 帰宅後:ガーデニング作業+トイレ+浴室+洗面所掃除

皆さま、微笑みで素敵な一日をお過ごしくださいませ。

朝のテーマソング: Eagles - Take It Easy  

 散歩人